パスワードを忘れた? アカウント作成
488027 journal

ttの日記: ぷろぐらまになりたい?

日記 by tt
いいねえ東大情報工学出身。でも多分それは東大じゃない大学でもそれなりの情報工学科なら同じだと思う。

情報工学はあくまで抽象化された論理を扱うための技術を養うには最強に近いものだろうけれど、抽象化する前の「現実世界」がどうなっているかの知識が無いと何の役にも立たない。情工出身者を見てると、その辺の知識がほしいと思う。

そんな俺は電気工学なので、コンパイラとかについてはょゎょゎ。バッドノウハウの塊でgccの最適化レイヤとかはいじれるけど。回路図も何とか読めるけど設計は出来ない。

そして全ての単位を完璧に自分の力だけで取得してかつ完璧に身につけている奴ってのがいるのか、激しく疑問に思ったり。うちの大学がいかにサボるかを考えている奴ばかりだからということもあるんだが。結構まじめに勉強した(つもり)の俺であるが、正直あまり興味の無かった強電系(発電所とかそこからの配送電システム、およびモーターなど)については、試験勉強で付け焼刃の知識を詰め込んだ以外にあんまり記憶が無い。 まあ、これは学科とか大学によって大きな違いがありそうだけど。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...