yasuyasuの日記: CouchDBを使った郵便番号検索システムの試作
日記 by
yasuyasu
とりあえず勢いで作ってみたけれど、やはりインデックスをたくさん作らないと便利にならない感じがする。 → CouchDBを使った郵便番号検索システム
Googleで検索したPostgreSQLやMySQLベースのシステムもいろいろあるけれど、検索条件があまり柔軟には指定できないものもあった。
どんなバックエンドのシステムを作っても、どう使うかの部分はけっこう悩ましいみたい。
いっそ全文検索に入れればいいんだろうけど、それじゃ芸がないしなぁ。
CouchDBを使ってみて、インデックス(View)がちゃんと作られている前提だけど、テンプレート的なQueryを投げればいいから検索条件から結果を得るまでのコード量は少ないし可読性もいい。
自分でViewに準備していない検索条件をカスタマイズするのは、パフォーマンスをちょっと犠牲にすればできそうだけど、ちょっと面倒そうでコードもきたなくなる予感。
ちゃんと検索できるようにするのは、コーディングもインデックスを増やすのも単純作業だけど、まぁやればできそうだと判っただけで満足なので、別のアプローチを試してみよう。
CouchDBを使った郵便番号検索システムの試作 More ログイン