パスワードを忘れた? アカウント作成
6510692 journal
日記

hokunanの日記: CTS/NRTとLCCと

日記 by hokunan

ということで、LCC話を徒然なるままにいくつか書いてみる。

  • といっても今のところ使ってるのはAirAsiaとJetstarで、共に新千歳(CTS)/成田(NRT)便のみでピーチはまだ。来年は関西いきたいなー。ガンバさん一緒に来年どうすか。
  • 感覚としては、AirAsiaはわりと頻繁にキャンペーンやってて安く使いやすいですね。割とキャンペーン時以外でも、6k台でいつも飛行機の便がある印象。
  • 機内誌はAirAsiaは英語のみで持ち帰り禁止、Jetstarは日本語英語でご自由にお持ち帰りくださいと。
  • 支払いはJetstarはカード・14日前までの便ではコンビニ払い可なんですが、なぜか先日Jetstarで直前便取ろうとするとカードの認証が通ってくれず。結局その時はあきらめる羽目に。後日電話問い合わせしようとしてもなかなかつながらなかったし。
  • 折りたたみ自転車で輪行する際、AirAsiaは別枠のスポーツ用品料金を取られ、Jetstarはあくまでも重量のみです。なので、事前に「手荷物20kgまで」とか頼んでおけばだいたいおっけー。
  • ただ実際やってみたら、重いパソコンや自転車持っていかなければ2, 3泊の荷物で7kg超えることはないから、基本無料の手荷物枠だけでいけます。ソフトケース的なものであれば、そう形もうるさいことはいわれないし。

全般的にサービスがいいのはJetstar, 安いのはAirAsiaという感じでしょうか。正直どちらでもありがたいといえばありがたい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...