パスワードを忘れた? アカウント作成
8258046 journal
日記

akiraaniの日記: 本日のねためも 2

日記 by akiraani

自炊代行に道筋を、許諾ルール検討「Myブック変換協議会」に狙いを聞く(InternetWatch)

みんな正面からダメだと抜け道を探していくんですよ。「自炊の森」(※6)もそうだし、今だって機材のレンタルをしているところもあるし、それの究極にあるのが非破壊型スキャナーですね。普通に許諾しても誰も損しないのに、止めてしまうことで逆に変な形で広がっていく。それが正しいとは思えない。最初に認めてルール作りをしてしまえばみんなWin-Win-Winになれるのに。

 まさに、昔に日記でネタにした話(これとかこれとか)そのまんまですな。これも以前に書いた日記のネタだけど、書籍自炊基本宣言とかぶる部分が非常に多いね。

英国の納本制度、電子書籍にも(ITmedia)
英政府、図書館の電子書籍貸し出しを公共貸与権の対象にする方針表明(ITmedia)
 福井弁護士の言うところの知のインフラ整備、各国粛々と進めている状況ですな。日本の国会図書館がやってるプロジェクトもいろいろ面白いチャレンジしてたりして決して悲観するものではないけど、後れをとるような事態を避ける努力は必要ですな。アーカイブを強制する代わりに、貸し出しについて使用料を支払うと言うのは、凄く理にかなったやり方だと思う。

KoboとSonyは電子書籍の競争でなぜ形勢不利なのか(ITmedia)
 いまいち賛同しかねるコラムだなぁ。いや、kindleが強いわけじゃないとかそういう話ではなく、とりあえず買収って考え方がどうにも。ソーシャル体験がどうのとかは別にkindleだから活用されているかというとそういうわけではそもそもないし……。まあ、SonyReaderが落ち込んでる、という点に関しては否定しませんが。ハード主体なのに高解像度電子ペーパー端末やタブレットモデルがいずれも出てないってのはどうかと思うよ。

Barnes & Noble、個人出版サービス「NOOK Press」発表(ITmedia)
 うーん、タイミングが悪いというか、動きが遅いなぁというのが正直な感想。ここまで後発だと、同等の機能程度では完全に埋もれてしまうんじゃないかな。この世界、良くも悪くも先行者利益が大きいよ。

データベースの不備に作家の怒りも:仏政府、2000年以前の絶版書のデジタル化を開始(ITmedia)
 フランスでも国が強権発動してアーカイブ化を進めてるようですな。作家から反発があるのも当然ですが、それでもやらないと10年後に遅れてると言われることになりかねない。少なくとも赤旗法の愚みたいなまねは避けないとね。

関西電力と九州電力、5月1日に電気料金を値上げ(家電Watch)
 関電の家庭部門は9.75%の値上げか……。企業向けに比べるとそれでもましではあるんだけど、円安で燃料費も上がるだろうし、動かせる原発は全部動かさないとまたさらに値上げなんてことになりそうな気がする。

フィリップス「ノンフライヤー HD9220」 前編(家電Watch)
フィリップス「ノンフライヤー HD9220」 後編(家電Watch)
 あー、やっぱこれ便利そうだなぁ。うちにスチームオーブンレンジなかったらかなり真剣に購入検討していると思う。春巻きのパリパリ感すげぇや。

「KORG M01D」登場、3DSでパワーアップ SDカードにセーブ・MIDIデータ出力可能に(ITmedia)
 をを、3DSからMIDIファイルが出力できるのか。ダウンロード専用にしたからか、価格が安くなってるのも凄いな。バンブラ3DSもこんな感じでパワーアップしてるとうれしいんだけどなぁ……。

新Webエンジン「Blink」—GoogleはなぜWebKitを捨てたか?(ASCII.jp)

一方で、心中複雑かもしれないのがOperaだ。Opera Softwareは先日、独自の「Presto」を捨て、同社OperaブラウザーのレンダリングエンジンをWebKitに移行することを表明していた。その矢先の分裂騒動なのだが、The Next Webによれば「OperaはBlinkを採用する」と表明したという。

 あ、やっぱそうなんだ……。地味に気になってはいたんだよね。といっても、多分使うのはPC版のOperaだけだろうし、どっちゃでもたいして影響はないんだけど。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年04月11日 7時09分 (#2361148)

    自炊なんかしなくて済むようなまともな電子書籍を売ってくれ。そもそも自炊そのものがDRMガチガチの電子貸本に対する抜け道だろ。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月11日 10時42分 (#2361289)

    当たり前ですが、**Watchは金もらって記事書いているので
    話半分に聞いておいた方が良いです。

    興味あったので調べてみたのですが
    ・あげるほど高温にしているので電気代高い
    ヘルシオ等国内疑似製品よりもかかる模様
    ・電気(+庫内の保温熱量)であげているので時間がかかる
    ・あげる入れ物のサイズが小さい
    ・国内でも同様の製品が出ているが、今のところだいたい同じ
    という感じで、欲しいなら最低でも、成熟までもう少し待った方が良いかと。

    揚げ物食べたいけどしないので、こういう簡易製品は気になるのですが、
    油かけて電子レンジチンの方がまだまだ楽そうです。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...