パスワードを忘れた? アカウント作成
9205148 journal
日記

maiaの日記: 二つの知的態度

日記 by maia

思索(なんらかの知的活動で、結論なり行動につながるもの)にとってノイズが邪魔となる(トートロジーぽいけど)。シグナル以外がノイズなのだが、ノイズを大切にする人は色々な可能性を考え、当面の成果を得にくい。知的ノイズはそれぞれ面白いが、それにかまけていると、肝心の成果にたどり着けなかったりする。

物事には多義性がある。人の言明なんて意味がはっきりしていない事はざらである。ロジカルには成り立たなくても、多面性や多義性に注意を払えば、どうとでも解釈できるものだ。ロジカルに一本線で考えるのは、思考の節約になり、多義性のようなノイズを重要でないと見なす。その方が要領もいいし、ロジカルだから、すっきりしている。

多義性と一本線の両方を知る者は、今眼前にあるものが、どちらを適用したらよいのか迷う。それは発信者か、解釈者に任されている。解釈の権限を持つ者がどう判断するか、に任される。そうすると、とりあえず二つの回答を用意し、どちらでも対応する事になる。

おそらく、この二つの知的態度は、進化論的に獲得されたものだ。結局、どちらも種の保存に有効なのだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...