パスワードを忘れた? アカウント作成
3069 story

GNU FDL日本語訳改訂 2

ストーリー by Oliver
文書にも自由を 部門より

mhatta曰く、 "GNU フリー文書利用許諾契約書(FDL)の日本語訳をちょこちょこ直して 公開しました。 訳自体は前からプレーンテキストのみ公開していましたが、今回は原本に倣いHTMLDocbookTexinfoTeXプレーンテキストといろんな形式を用意しましたので、TeXやDocbookなどの各種文書にも含めやすくなったのではないかと思います。
例によって誤訳や改善案などコメント頂けると幸甚。また近々新版1.2が出るらしいので、お楽しみに。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by seldon (5637) on 2002年05月25日 23時57分 (#97860)
    「日本語として」あれ?と思ったような点は特に無かった。
    原文と突き合わせて読んだ訳ではないので、「翻訳として」正しく訳されているかどうかまではわかりません。ごめんなさい。

    とりあえず一点。HTMLの10章「将来における本利用許諾契約書の改訂」の所ですが、書き出しが「Tフリーソフトウェア財団は」ってなってますね。
    他のプレーンテキスト版とかはなってなくてHTMLだけのようです。

    ともあれ、翻訳ありがとうございます。

  • 変更案いくつか (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2002年05月26日 1時41分 (#97886)
    翻訳ありがとうございます.(日本語のHTML版のみを)一読して,気になった点
    をいくつか案として出します.

    「1. この利用許諾契約書の適用範囲と用語の定義 」で,
    「そのマークアップが読者による以降の変更」で,"以降"→"それ以降" はい
    かがでしょうか? 「何らかの非透過的複製がほどこされた以降」 = 「それ以
    降」という変更意図です.

    「2. 逐語的に忠実な複製 」にて.
    「この利用許諾契約書、著作権表示、この契約書が『文書』に適用される旨述
    べ た許諾告知の三つ」で,著作権表示の前に「この」を追加するのはいかが
    でしょう? 「この○○、この○○、この○○の三つ」となり,同等に列挙し
    ているものがより明らかになるかと思います.

    「4. 改変 」にて.
    「それに含まれる内容が、」について.指示代名詞の「それ」が前段落の"前
    付け"を指してしまうように思えるので,ここは"それに"を削除してしまって
    「含まれる内容が、」ではいかがでしょうか? 意味は原文と変わっていない
    と思います.

    「5. 文書の結合 」にて.
    第2段落第2文の,「この契約書の複製物を一部含んでいればよく、」の"一部
    " は"一部分" と理解されると困るでしょうから,別の表現がいいでしょう.
    と書いておきながら代案は思いつきません.ごめんなさい.(「6. 文書の収集」
    にては,"収集著作物中に複 製物を一つ含めること" と "一つ" と表現してい
    ますね."一つ" でいいのかな)

    同じく第2文にて,
    「もし同じ名前だ が内容の異なる変更不可部分」での"名前"は"題名"のほう
    がふさわしいかもしれません.

    「この契約書をあなたの文書に適用するには」
    にも,上述の「本契約書の複製物1 部」と,"1 部"がありますね.ここも,統
    一するなら,"一つ"でしょうか.

    以上です.感覚がほとんどの話になってしまいました.
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...