パスワードを忘れた? アカウント作成
10256 story

望遠鏡から覗く100億光年先の光 2

ストーリー by yoosee
宇宙がまだ子供だったころが見える 部門より

naocha曰く、"毎日新聞の記事NIKKEI NET の記事によると、 西はりま天文台反射望遠鏡「なゆた」で、100億光年先のクエーサー特殊なデジタルカメラでの撮影に成功した。クエーサーは通常の銀河数十個分のエネルギーを発し、非常に遠方にあるのが特徴。今回観測に成功したものはりゅう座の一角にあり、100億光年の彼方に位置するため14等級と非常に暗い。

「なゆた」は一般に公開されている望遠鏡では最大級となる口径 2m の望遠鏡だが、これまでは約14億光年が限界ではないかとされていた。同天文台によると、今回の100億光年彼方の天体観測は「望遠鏡をのぞいて肉眼で見ることができたのは世界初ではないか」とのこと。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...