パスワードを忘れた? アカウント作成
12792716 story
ゲーム

ビデオゲームを利用したカジノマシン、普及なるか 37

ストーリー by hylom
日本メーカーが得意そうな分野ではある 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米国でビデオゲームを使ったカジノマシンが開発されているそうだ。さまざまなジャンルのゲームをカジノに対応させるべく開発が進んでおり、プレイヤーの腕前によって払戻金額も変わるという。米国では、こういったスキルによって勝率が変わるギャンブルに対する法整備も進んでいるという(AUTOMATON)。

日本でもパチンコやスロットでゲームのような演出が入るものがあるが、あれはあくまで演出のみで、結果は従来のパチンコ・スロット機と同様に完全ランダムである。日本でこういったカジノマシンが展開されることはまずないだろうが、こういったカジノマシンで稼ぐプロゲーマーが登場するのかは気になるところである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by rurusonic (47233) on 2016年05月26日 15時27分 (#3019109) 日記

    10回分ベットすると1回多く引けるとかそういう

  • by manmos (29892) on 2016年05月26日 16時01分 (#3019129) 日記

    日本じゃ、30年くらい前に違法賭博の摘発ってニュースの度にビデオゲームマシンが(ポーカー)が警察に運ばれていく映像が流れてた。

    で、現在、結局違法賭博はほぼバカラになっているみたい。(例のバドミントンとか)

    勝負が決まるのが早くて、金の流れも早いから。
    まあ、合法の場所だと寺銭も違法のとこより高いはずだから、もう少し勝負は時間をかけてもよいのかな。

  • by nemui4 (20313) on 2016年05月26日 15時22分 (#3019106) 日記

    >米国では、こういったスキルによって勝率が変わるギャンブルに対する法整備も進んでいるという

    確率を変える要因はスキルだけなんでしょうか。

    #ハックしてドン!

    そのための法整備なのかな。

    一方日本では
    「パチンコ台大量回収へ メーカー不正改造 警察庁が要請」
    http://mainichi.jp/articles/20151224/ddm/001/040/124000c [mainichi.jp]

     パチンコ台は一般財団法人「保安通信協会」の検定に合格しなければ出荷できない。警察庁は今年4月、一般社団法人「遊技産業健全化推進機構」に実態調査を依頼。同機構が6〜8月に全国161店舗の258台をサンプル調査したところ、全機に何らかの改変がみられた。

    回収しただけで終わったのかな。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 17時21分 (#3019176)

    ユーザへの報償をハイスコアという名誉だけにすることで、ギャンブル規制から
    アーケードゲームを救ったデビッド・ゴットリーブに土下座して謝れとしか言いようがない。

    もともとピンボールなどのアーケードゲームはゲーミングマシンとの境界があいまいで、
    賭け事に使われていたのを、上手下手という名誉や達成感だけを得られるようにして、
    「賭け事」から「ただの遊び」に転化したという歴史がある。

    それに逆行してどうする。

    #結構怒っているのでACにしておく

    • by Anonymous Coward

      おお(・∀・) よくご存知な感じの年季の入った方が!w
      懐かしいですねー。昔の洋画とかで少年が賭けピンボールしたり不良と勝負して喧嘩したりしてましたよね。
      ソシャゲとかやっぱり苦々しく思われてたりされます…?

  • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 15時38分 (#3019117)

    ポーカーゲームみたいなものですね

    • by Anonymous Coward

      昔からカジノにもビデオポーカーがありましたけどね。
      # 10円ポーカーみたいなやつ。

      もっとプレーヤーの技量に左右されるゲームを導入ということでしょう。
      テトリスやマリオみたいなゲームのスコアに応じて払い戻されるとかね。

    • by Anonymous Coward

      あれってスキル要素あるですかね?

      • by Anonymous Coward

        パチスロみたいに設定がある。
        設定により挙動が違うのでそこに付け込むことはできるのでは。

      • by Anonymous Coward

        ボタンを高速で押すとバグって良いカードが来るとか。
        #炎のこm

        • by Anonymous Coward

          そんなのより
          「マスター、ちょっと設定酷くない?」
          って言った方が効いたよ。
          カウンターからリモコン出来た。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 15時43分 (#3019121)

    定義がよくわからないが、
    日本には昔から賭け麻雀とかのゲームが有って。

    • by Anonymous Coward

      パチンコもハンドル操作スキルで勝率変わるよね
      運任せならパチプロなんて存在しないわけで
      チャッカーの挙動に応じて操作とか音ゲーに近い

      • 遊戯じゃなくて遊技である所以ですね。

        メダルゲームから入った人間としてはパチンコパチスロ自体が好きなので、いっそ筐体買いたい…意外と中古台高くないし。
        処分とか騒音とか飽きとか考えて結局買ってないんだけど。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ハンドルが無い手打ちの頃はプロが地方回りとかしていたそうで
        プロが来て木箱いっぱいに出して、店から金一封を受け取って去っていく
        店としても、上手いとこのぐらい出るですよという宣伝になって喜んだとか。

      • by Anonymous Coward

        最近のハネモノのパチンコ台は対策がよく考えられています。
        ほぼフィーバー台と同じく技能介入は無駄玉をストップボタンで防止するくらいしかできないです。

        ・チャッカーが玉を拾ってから羽が開くまでのタイミングが一定ではない
        ・羽が開くタイミングが中の役物でほぼあたりが来ない状態、というのを続けることでハマりを作ったり、連荘を作ったりする
        ・バネの打ち出す電圧がくるくる変わってハンドルを握る位置が一定でも玉がばらばらに飛ぶし、跳ね返り距離も変わる
        ・役物に入ってからの振り分けは完全に制御されていて挙動はアナログだが、完全に制御可能。振り分けをミニあたりだけにするようにしてハマりを作ることが可能

        • by Anonymous Coward

          もう何十年も前の話になるけど、金属関係の仕事をしていた父からパチンコ玉はわざわざ不均一な焼き入れをしてたとか聞いたことあります。かたちをばらつかせると詰まっちゃうんだそう。

          • by Anonymous Coward

            でも玉のサイズは確か3種類あるよ。

        • by Anonymous Coward

          そうなんだ?
          酷いなぁ……。もうゲームでもなんでもないよね。
          何が面白いのかさっぱり分からないよ。

          • by Anonymous Coward

            しばらく前から
            ・手先の技術ではなく機種選び・釘選び・時間帯選び(出る機種、出る釘、出る時間帯がある)
            ・面白い機種を打って儲けようなんてのは誤り
             楽しむなら儲けは捨てろ、儲けたいなら楽しみは捨てろ
            的なものだと聞いてます。

    • by Anonymous Coward

      リデンプションマシンとはまた違うものなのだろうか

    • by Anonymous Coward

      GameCo Inc.によれば、「VGM」が対象とするゲームジャンルは「レーシング」「FPS」「格闘」「MOBA」「スポーツ」「パズル」、さらに『Bejeweled』などの落ち物系パズル「マッチ3」や、隠れたアイテムを画面から探す「Hidden Object Game」系。

      との事なので、胴元とゲームを競うわけではなく、ゲームを用いた賭場を胴元が開くという形かと。
      対戦形式のゲームでなくてもプレーヤー達の掛け金から寺銭引いた金額をスコアによってプレーヤーに分配する形かな?

      • by Anonymous Coward

        それって競馬や競輪と変わらないだろ。

    • by Anonymous Coward
      アメリカの法律では運だけのゲームはギャンブルではない
      日本の賭博罪も法律の文面上はそうだが、日本の裁判官にかかると将棋も運ゲーらしいので
      • by Anonymous Coward
        ☓アメリカの法律では運だけのゲームはギャンブルではない
        ○アメリカの法律では運だけのゲームだけがギャンブルである
      • by Anonymous Coward

        コンピューター将棋なら研究通りの手を指してくれるかどうか祈る運ゲーかもな。

  • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 16時45分 (#3019155)

    ゲームで自分の腕と相手の腕が判るなら、勝てる勝てないは判るので負けが明白ならやらないのでは?
    下手な人から順に抜けていって、最後には誰もいなくなる気がするけど。

    結局のところ、勝てると思わせないと賭けは成立しない気がする。

    • by Anonymous Coward

      パチンコ見てると。

      要は一部のプレイヤーがスキル(?)でバカ勝ちしてるのを見せれば、
      有象無象が俺も勝てるかもと思って金を使うのです。

      それゆえ勝ちすぎないルールが有るわけですが、スキルさえあればという仕様になれば・・・

  • by Anonymous Coward on 2016年05月26日 16時50分 (#3019161)

    >完全ランダムである
    という記述。
    本当にランダムなの?教えて、偉い人。

    • by Anonymous Coward

      人間が狙って行える程度の入力精度では状況再現できない
      くらいのランダムでは

    • by Anonymous Coward

      偉くないけどランダムの定義によると思う。
      少なくともトータルで店が負けるようには絶対なってないので、その範囲でなら…(笑
      後は"打ち子"のwikipediaとその関連とか分かりやすいね。あと遠隔とか?
      要は"店次第"だけど、正規の設定だと(#3019521) の人のが詳しいかなぁ、と。

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...