パスワードを忘れた? アカウント作成
15516033 story
政府

国土交通省、建設工事受注動態統計で不適切なデータ処理をしていたことが判明 43

ストーリー by nagazou
やらかし 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NHKFNNプライムによると国土交通省が国の基幹統計の1つで、建設工事の受注動向などを毎月調査する「建設工事受注動態調査」において不適切なデータ処理を行ったことでデータを二重計上する誤りがあったことが判明した。

この統計はサンプルで選ばれた建設事業者に調査票を配り毎月の受注額を集める統計調査で、調査票が期日までに提出されなかった場合は推計値を計上し、遅れて提出された場合は遡って提出された値に修正すべきところを直近の月にまとめて受注したとみなして処理するよう都道府県に指示していた。これにより推計値と回答値が二重に計上されることになった。

回答を遅れて提出する事業者が多くいたことが不適切な処理をした背景にあるようだが、こちらの都合で相手にお願いをしたものの、欲しい期日までに回答が届かず適当に誤魔化したり、期日遅れの処理を楽をするため定められた手順をすっ飛ばして落とし穴にハマるというのは国に限らずよくありそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by simon (1336) on 2021年12月16日 14時24分 (#4170870)

    『国交省職員、検査院の指摘後は自ら統計書き換え 自治体には中止指示』
    https://digital.asahi.com/articles/ASPDH6V9HPDHUTIL02Z.html [asahi.com]

    それまでは自治体にやらせてた改竄を会計検査院に指摘された2020年1月以降は国交省でやることにした、というわけのわからない状態

    『統計書き換え、20年以降の継続は過去との比較のため=斉藤国交相』
    https://jp.reuters.com/article/saito-data-idJPKBN2IV05E [reuters.com]

    改竄を継続するのではなく、その時点で過去のデータを検証して修正すべきだったのでは??

    • by Anonymous Coward

      時の政権の運営が成功しているというデータを捏造するのが目的でしょ?

      • by Anonymous Coward

        政権交代しても省庁の職員が総入替される訳じゃないんだからさぁ…
        単に自分の省庁が見かけ上うまくやれてるかどうかでしか動いてないでしょ

        • by Anonymous Coward

          内閣府が幹部人事を握ったので、各省庁の幹部たちは部下に改ざんの無理強いをしていたよ。
          ほら、ちょうど今話題の森友学園問題でも、改ざんを強いられて心を痛めて自殺してしまった官僚の人に対する補償を行うと発表したでしょ。

          あれで改ざんを命じた幹部は内閣の評価が厚くて出世したよ。
          改ざんを命じて自殺にまで追い込んで、その責任を認めて補償を出すってのに、その責任を取るどころか逆に出世したっておかしくない?

    • by Anonymous Coward

      「会計検査院に見つかりにくくした」ではないかと。
      会計検査院が今回のことを発見したのは、国からの補助金を都道府県が適切に執行しているかどうかの検査でのはずです。
      したがって、都道府県で改竄をやらず、国でこっそりと行えば、会計検査院には見つかりにくくなります。

    • 悪夢の民主党政権とかぼさいてて実際はそれ以下確定だった安倍下痢三が使った禁じ手
      平気で嘘をつく人格をも疑う
      それしか考えられないのは自然

      下痢三のせいで日本は終了💩

    • by Anonymous Coward

      安倍下痢三💩

  • by Anonymous Coward on 2021年12月16日 15時51分 (#4170947)

    事業所が複数の自治体に跨がっているんだが。
    何回修正申請しても経済センサスが本社の無い特定の自治体から5年連続で送りつけられてた。
    そして指摘すると本社のある自治体から再送されてきた。
    6年目以降は今年まで4年間一度も送りつけられていない。
    連中の名簿管理は明らかにおかしいし、偏った対象を狙って統計作ってるから歪なはず。
    後から聞いたら役場の担当部署が統合されたのが4年前だったらしい。

    国の統計は、登録・更新・納税とかのタイミングで全社から強制的に取得した数字以外ゴミばっかりだと疑った方が良い。

    • by Anonymous Coward

      ホントか嘘かは知りませんが、「比較的ちゃんと返してくれるところにまた頼む」とか。
      気持ちはわかるが面倒だからやめて。

      # 必要事項記入だけで丸一日潰れるとか困るんだよマジで

  • 悪意がなくてもデータ改竄が許されない理由がこれだね。事業者の遅延は改ざんの理由にはならない。事業者が遅延しやすくなったなら、報告や集計の方法を時代に合わせて変えてみればどうだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月16日 14時17分 (#4170865)

    故意にやったものを「やらかし」たと言うのは適切なのだろうか

    • by Anonymous Coward

      故意にやったものを「やらかし」たと言うのは適切なのだろうか

      ちがうちがう
      バレてしまってすみませんってことですよ
      国民に対して謝罪してるわけじゃない

    • by Anonymous Coward

      やらかしは、発言者の視点から良くないことをしたときに使うんじゃ?

      やらかした本人が使うなら意図せず良くないことが発生したときに
      他者(上司とか利害者)が使うなら故意過失問わず自分に都合の良くないことを相手が引き起こしたときに使うと思う

      やらかした本人が故意にやっていても不都合なことが起きたと主張するならやらかすと言うだろうし、故意を都合のいいことと主張するならやったと言うだろう

  • by Anonymous Coward on 2021年12月16日 14時35分 (#4170883)
    厚生労働省の「毎月勤労統計」の不正
    https://developers.srad.jp/story/19/01/24/093206/ [developers.srad.jp]
    あたりと一緒で、自分らが何を計算してるか分かってなくて推定値と実測時の扱いがごっちゃになったってことなんじゃないの
    これだから文系は。文系は皆殺しだ。(本家みたいな文才なくてごめん)
    • by Anonymous Coward

      殺害予告で通報しますた

  • by Anonymous Coward on 2021年12月16日 13時52分 (#4170850)

    「遡及させんのめんどいし、合計が変わんなきゃ別にいいだろ」
    「数値がゼロとかありえんから、過去のデータから補完しときゃそれっぽくなるだろ」
    「なんかイレギュラーな手順だけど、今までこうだったんだから同じようにせんとマズいだろ」

    こういう感じの話なんじゃねーの?知らんけど

  • by Anonymous Coward on 2021年12月16日 13時53分 (#4170851)

    経済見通しに出生率に工事受注まで、やりたい政策通すために統計改ざんしまくり
    統計庁作れ

    • by Anonymous Coward

      それは第三者機関でなくてはならないな。

      • by Anonymous Coward

        第三者機関のメンバーは某政党が指名して内閣総理大臣が任命するというオチになりそう。

    • by Anonymous Coward

      必要な省庁は独立した監査機関だよ。
      会計局では予算以外に動けない。
      本来はマスコミや国会が担うべきなのだが、両方とも腐敗やネガキャンで役に立ってない。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月16日 14時45分 (#4170892)

    「未回答」ブロックで計上するとかすればいいのに

  • by Anonymous Coward on 2021年12月16日 14時48分 (#4170895)

    マッカーサー「冬に数百万の餓死者が出るといって援助を求めてきたのに、そんなひどくなかったではないか。日本の統計はでたらめだ」
    吉田茂「日本の統計が正確なら、戦争なんて最初からしていない」

    • by Anonymous Coward

      吉田茂の数代前の東條英機首相は、日本軍による対米必敗を結論付けた統計・推計すら信用してなかったじゃん。

    • by Anonymous Coward

      そこは本音としてはふっかけられるだけふっかけとこうという交渉術のような気もするけどね。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月16日 20時58分 (#4171176)

    それにしても、会計検査院はよく見つけたな。会計検査だけじゃなくそんなこともできるんだ。

    実は国交省から出向した元担当者で、「まだやってんだそのやり方」みたいな感じだとか?

  • by Anonymous Coward on 2021年12月17日 6時54分 (#4171353)

    ドリルやシュレッダーで資料破棄しちゃったごめんねってやるだけでしょ?
    それでも騒ぎが収まらなければ下っ端が自殺する。
    こんな事を繰り返すこの国の未来や如何に。

    • by Anonymous Coward

      資料に改ざんの問題があったけど、使用したデータは破棄はするねってどこかで見た。

      こういう不正がバレても国民が怒ることは無いから、どんどん不正の証拠は破棄する。堂々と。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月18日 15時52分 (#4172306)

    安倍下痢三の不正行為は伸びない

    安倍下痢三のおかげで日本死亡💩

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...