パスワードを忘れた? アカウント作成
16745401 story
お金

金価格が1グラム1万円を突破 46

ストーリー by nagazou
大台 部門より
田中貴金属工業は29日、金(ゴールド)の国内小売価格を1グラムあたり1万1円に設定した。同社の店頭販売価格は、金の国内小売価格の指標とされている。この日の販売価格は前日比で28円上昇して1グラム1万1円となり、初めての大台突破となった。円相場が1ドル=146円台に下落し、円安ドル高の傾向が続いているため、金の円建て価格が上昇していることが主な要因。また金は「有事の金」とも称され、国際的な危機や災害時に需要が高まる傾向がある。田中貴金属工業によれば、円安以外にも中国経済の不確定性も金の需要を後押ししているとしている(日経新聞日テレニューステレ朝ニュース)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年08月30日 13時48分 (#4519593)

    でも花瓶に入れておいたらいつのまにか行方不明になったメイプルリーフ金額w

  • by Anonymous Coward on 2023年08月30日 14時02分 (#4519601)

    https://www.investing.com/currencies/xau-usd [investing.com]
    世界通貨ですら、刷りすぎればインフレになる。MMTは幻想だったんだ・・

    • by Anonymous Coward

      MMTの理論は政府はインフレをコントロールできるです。MMTの理論は政府はインフレを常に防止するではありません。

      • by Anonymous Coward on 2023年08月30日 15時16分 (#4519664)
        インフレをコントロールできた政府なんて古今東西見たことないのに何でそんな理論を思いついたんだろう。
        確かに体重はコントロールできるよね。体重をコントロールできる人がめったにいないだけで。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          コントロールできないはずの長期金利をコントロールして2%のインフレが起きるようにコントロールする。

          MMT信者が中央銀行に侵入してしまった国で起きたことです。

        • by Anonymous Coward

          インフレをコントロールできるの定義によると思う。
          インフレが起きても国がデフォルトしなければいいなら、アメリカはインフレをコントロールできてる。

          • by Anonymous Coward

            地獄の一歩手前で留まったからOK、みたいなポジティブさ
            次からは気を付ければヨシ!

          • by Anonymous Coward

            アメリカのはコントロールできていないからFRBが右往左往して金利を何回も上げているんだと思うが

      • by Anonymous Coward on 2023年08月30日 16時56分 (#4519739)

        適用量が見つからないものは、薬ではなく毒薬だよ。
        現実にはコントロールできず致死量に達してる。安全域が狭すぎるんだ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          「毒薬」は薬。医薬品として使いようのないものは「毒物」。
          あと毒薬って生命維持装置と併せて致死量超えて使うこともあるからなぁ。

          MMTは致死性の毒物ってより麻薬みたいなもんだろうなぁ。
          一度手を出したら耐性付いて際限なく拡大して自分以外の周囲も含めてめちゃくちゃにする。
          医療麻薬は一応安全ってことになってるけど、死が差し迫った者にしか使わない。

          • by Anonymous Coward

            その毒物と毒薬の定義は「毒物及び劇物取締法」や「医薬品医療機器等法」の中での定義であって、
            言語学的な定義とは異なる。

            さらに、医療麻薬は気軽に使うものでも無いけど、慢性疝痛にも使うし、
            最近は鬱への適応研究も進んでいる。

      • by Anonymous Coward

        社会保障費のために国債を発行し続けなければならないときにどうやってインフレをコントロールするんだろう。「インフレが進みすぎるので年金と健康保険は(またはBIは)中断します。次のデフレにご期待ください」とかやるのかな。

        • by Anonymous Coward

          税金収入が少なくて予算が足りないのをカバーするための国債発行ならインフレにはならないんじゃない?
          インフレは基本的に市場に金が余っていないと起きないから
          (金が無くて誰も買えないのに更に値段を上げたらどうなるか)

          • by Anonymous Coward

            第一次大戦後のドイツで起きたことを勉強してきた方がいい

            • by Anonymous Coward

              莫大な賠償金は社会保障費なのか?

              「インフレは基本的に市場に金が余っていないと起きない」
               →ドイツは貨幣価値が暴落するくらい大量の紙幣を発行して最終的にハイパーインフレになった

  • by Anonymous Coward on 2023年08月30日 14時17分 (#4519612)

    1990年ごろから田中貴金属の毎月一万円の積み立てしてます。
    昨年末で1740gちょっとあるので、びっくりするくらいになってます。日本の場合税込みで計算されるので消費税が0%→3%→5%→10%と意図しないところで価値が増えちゃってます。金には利子はつかないのですがこういうプレミアは利子みたいなものでしょうかね。

    で、売ったら50万円を超える譲渡益がでると申告が必要らしいので、面倒くさいなとも思います。今だと平均取得価格との差額だから64gくらい売るとそれくらいの譲渡益が出る感じ。これからもっと金価格あがるんでしょうかねぇ。プラチナも毎月5千円ほど積み立ててますが、昔は金よりも高かったのですが今は金よりも安くというかあんまり値上がりせずに変わらない状態なので、単純積み立てみたいな感じ。

    前にもどっかで書きましたが、金を密輸するとそれだけで税金分の10%分儲かっちゃうから後ろ暗い人たちはいっぱい密輸してるんじゃないかなーと思います。そういう人たちって申告もぶっちぎってるでしょうから把握もできないし、口座も作れないから現金だけで動いていてわからないだろうなと。

    • by Anonymous Coward on 2023年08月30日 15時52分 (#4519690)

      定年後に、利益が49万になるように毎年売っていけば良いのでは。
      60gずつ売っていけば29年分、年金の足しにするには良い感じでしょ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        どういう単位で買っているのかだなあ。。って、田中貴金属の積み立てなら大丈夫なのかな。
        譲渡益は所得税になります。(50万は控除。これは金は有利な税制)

        亡きうちの父親が血迷ったのか退職金ほぼ金に前ぶりしたのが一グラム700円の時代。なんかグラム4000円くらいのときに売って、損した気分。
        まあ、仕方ないね。すげー所得税かかったわ。

        • by Anonymous Coward

          元コメですがまだ売ったことがないのでよくわからないんです。
          田中貴金属曰く「ドルコスト平均法」という方法で購入しているとのこと。

          所得税ってことはほかの所得と合算されると結局あんまり売れないかも。定年になってから税務署行って聞いてみます。それか毎年確定申告してるので、その時に聞いてみるか・・・もともと毎月の一万円積み立ての定期貯金の代わりだったのでちょっとうれしいけどこんなんなるとは思いもしませんでした。

          それでも税金払えば売れるから年金の足しは確かにありですね。円ベースの金価格って、世界の通貨のインフレを円での投影みたいな感じに受け取ってます。円高になった2000年ごろは1gあたり1000円を切って毎月10gくらい増えていたことを考えるとびっくりです。しばらくするとまたちょっと下がるでしょうけれども長期的には上がる傾向なら今若い人は定額購入を始めても良いかもですね。手数料とか払うから効率は悪いですけど。

          • by Anonymous Coward

            ドルコスト方は単なる買い方ですね。
            田中貴金の場合、毎月指定した金額分の金を買うってことです。

            そんで、この金は現物だけど現物じゃないので、1g単位で好きに売ることが出来ます。
            お望みなら延べ棒や金塊で払い出すことも可能ですね。

            下でも書きましたが、貴金属は株に劣後する資産クラスなので、
            戦時リスクとか勘案してポートフォリオの一部に持つなら良いですけど、
            投資の第一候補にするべきではない資産クラスですね。

        • by Anonymous Coward

          c.mosさんも vzの売り上げ全振りしてたけど、その後どうなったんだろう。
          当時は大損ですよって言っていたが、そのまま持っていたら大金持ち。
          # 当時、金が手元にあるか否かは知らない。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月30日 14時20分 (#4519615)
    昭和天皇在位60年の10万円金貨は20gの純金製だそうだが、もしかして20万円金貨になったってこと?
    • by shinshimashima (9763) on 2023年08月30日 17時19分 (#4519758) 日記

      でも通貨としては10万円なので、相続税評価額はどうなっても10万円らしい

      相続後売ったら、相続なんで取得価額引き継ぐので譲渡所得ほぼ出ないでいいのかな?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      一般のお店で使う場合と、古銭商に売る場合と、鋳つぶして20gの純金として売る場合とで違うんじゃないかな?

      • by Anonymous Coward
        鋳つぶすと貨幣損壊罪だけどねBR 海外に流出させればいいのか
    • by Anonymous Coward

      買い取り店だと17~18万で買い取ってくれるらしいぞ。
      天皇陛下御即位記念10万円金貨は30gなんで、27万とか付いちゃう。

      親も買ってた気がするな、今度実家を捜索してみよう。

    • by Anonymous Coward

      あれが販売されたときの金価格だと5万円分もなかったはず。

      普通の金貨は材料に見合った額面にしてプレミアを乗せて売るらしいけど
      額面が遥かに高かったのでボッタクリと言われてた覚えがある。

      • by Anonymous Coward

        亡くなった親の分やプルーフ仕上げ(ケース入り)を含めるると10枚以上あるはずだが自分の分の2枚以外はどこにしまってあるかわからない。関係ないけどこの前祖母の部屋のタンスから戦時中に焼夷弾で焼けてくっついた硬貨が見つかった。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月30日 14時27分 (#4519621)

    2000年頃に1300円ぐらいで金貨を150g分ぐらい買ってたけど、数年後に2000円とかになった辺りで、こんなに高いなんて今売らなきゃ!儲かった儲かったと売っちゃった。
    何も考えずにタンスに放り込んでおけば、今頃10倍で150万か…。FXとか余計なこと考えずに、金たくさん買って溜め込んどけばよかったな。

    • by Anonymous Coward

      まあ150万ぐらいなら他の投資でも20年あれば増えてるでしょ。
      もう一桁大きいと多少惜しむのも分かるけど。

    • by Anonymous Coward

      俺もビットコイン持ち続けていれば、今頃文字通りの億万長者だったよ。
      後から分かるもんだからしょうがない。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月30日 14時39分 (#4519630)

    ゴールドカードとプラチナカードの序列は入れ替えないんですかねえ

    • by Anonymous Coward

      カードじゃないけど

      金高騰、将棋の「金」も白金に 銀との格差是正図る
      https://kyoko-np.net/2023083001.html [kyoko-np.net]

    • by Anonymous Coward

      色的にプラチナと同じだし、名前をイリジウムとかロジウムにするのはいかが?
      「イリジウムカード」…響きは微妙か?…

  • by Anonymous Coward on 2023年08月30日 14時46分 (#4519636)

    需給逼迫が原因で「物価が上がった」のはウクライナ侵攻直後くらいで、現在起きてるのはコロナ禍での量的緩和の強烈な副作用に見舞われてる世界的な通貨下落。
    その中でも「異次元緩和」と称して遥かに大規模な量的緩和を10年以上も続けて、今も止めようとしない日本円は他国通貨以上に暴落しているのが真相。
    更にはいくらでも日銀が引き受けるから国債発行し放題で金融政策とは別の問題でも円価値が暴落中。(パピエルマルク下落と同じ理由)

    「リフレ派」とかほざいてるアベノミクス信奉者が世を去ったら金融犯罪として教科書に乗るレベルでしょうね、これ。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月30日 15時03分 (#4519654)

    中身の金を売っちゃう人がいて昔問題?になったけど、
    今もあの還流景品はあるのだろうか。

    • by Anonymous Coward

      あれ以降TUCの大景品は相場におおよそ連動させてたけどね。最近買取中止予定と書いてあるところもあるので無くなるかもね。
      昔の大景品は3000円くらいだったはずだし、すでに中景品(4000円)がそれを超えてるので今の大景品の存在価値はないかも。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月30日 15時38分 (#4519679)

    俺がたんす貯金してるヘリウム1kgも高騰してるんでいつ売ろうか考えてる

    • by Anonymous Coward

      そもそも金が1000円だったのは50年前だが、50年でテンバガーしたモノは割とゴロゴロありそうな。
      ビットコなんて10倍どころじゃないしなぁ。

      • by Anonymous Coward

        S&P500が145→4500なんで31倍、
        ダウは1075→34000なんで31.6倍、
        日経は8100→32000なんで3.95倍(ただし連続性に大きな疑問が)

        日本はバブル絡むんで50年とかだと微妙な感じだけど、世界経済的には金より株価の方が成長してますね。
        まあ、働かない金(超長期ではインフレ≒金利に近似)と、働く株(金利+リスクプレミアム)の違いで説明出来そうです。

      • by Anonymous Coward

        理論的には商品はあまり儲からないです。
        それ自体は価値を生まず、インフレ-保管費用だから。

    • by Anonymous Coward

      ヘリウムまだ残ってますか?空になっていませんか?

  • by Anonymous Coward on 2023年08月30日 19時38分 (#4519870)

    円の価値が暴落しているだけ
    近い将来1万円札でケツを拭くことになるかもよw

    ガソリンも1L500円とか1000円とかになる

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...