パスワードを忘れた? アカウント作成
17410477 story
アナウンス

全銀ネットの障害が解消 35

ストーリー by nagazou
復旧 部門より
全国銀行資金決済ネットワークは12日、10月10日から11日にかけて発生した通信システムの障害について復旧を報告した。12日の朝、コアタイムシステムの通信が問題なく稼動していることが確認されたとしている。11日夜時点では、2日間で506万件の送金・着金に遅延や未処理などの影響が出ていたという。こうした10日と11日に対応できなかった振込取引についての詳細な対応状況については、別途通知される予定としている(全国銀行資金決済ネットワーク[PDF]ロイターケータイ Watch)。

今回の障害の影響を受けた銀行は、三菱UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、山口銀行、北九州銀行、三菱UFJ信託銀行、日本カストディ銀行、もみじ銀行、商工組合中央金庫。初期の報告にはJPモルガン・チェース銀行も含まれていたが、後にコアタイムシステムの取引には影響がないことが確認された。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ichi3 (48530) on 2023年10月12日 20時36分 (#4544858)
    全銀ネットと聞いて、昔仕事で関わった全銀協手順とかBSC手順とかを思い出した。

    #オールドタイマーな話ですみません。
  • by Anonymous Coward on 2023年10月12日 18時08分 (#4544739)

    障害解消の「新プログラム」は回復優先の「暫定版」
    https://www.businessinsider.jp/post-276648 [businessinsider.jp]

    全銀ネットは不具合の原因とされる中継コンピューターのシステム更新について、当初目指していた形ではなく、取り引きの処理を優先させる方法で復旧作業を進める
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231012/k10014222471000.html [nhk.or.jp]

    障害箇所の復旧には時間がかかると判断し、12日未明にかけて送金を優先した応急措置を進める
    https://mainichi.jp/articles/20231011/k00/00m/020/322000c [mainichi.jp]

  • by Anonymous Coward on 2023年10月12日 17時01分 (#4544684)

    原因は何だったんだろうか?

    • by Anonymous Coward on 2023年10月12日 17時25分 (#4544708)
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それで全ての銀行じゃなくて一部銀行だけ障害の影響受けたのは何なんだろう。

      • by Anonymous Coward

        こういうのって、旧来のシステムと並列稼働させてしばらく様子見るもんじゃないの?
        一気に入れ替えるのが普通なの?

        入出力(銀行側の手順)はそのままで、中継サーバだけの更新なんだよね?

        #よっぽど自信があったのか、予算をケチった結果なのか。

        • by Anonymous Coward

          並列稼働?現実味のないこと言わないでください

          • by Anonymous Coward

            「一斉更新・一発成功、顧客に影響なし」前提の作業の方が現実味がないような気が。

            本番環境での並列稼働は現実味がなくても、同じ状況を整えての稼働テストぐらいしないの?

            • by Anonymous Coward

              前提を変えながら延々と食い下がるパターンだ

          • by Anonymous Coward

            企業ポリシーにもよると思うけど、銀行系の某システムの更新作業をしたけど並列稼働したよ。
            しかも念には念を入れてって感じで3ヶ月並列稼働させて日次処理〜月次処理まで問題ないと確認した上で切り替え。
            その切り替えもリハーサル込みで数回実施。
            稼働中の全処理をテスト化した上で論理上問題なしというのも可能だろうけど、今回みたいな設定ミスは避けられないんじゃないのかな。

            • by Anonymous Coward

              普通そうだよね。
              停められないシステムなら尚の事。

              • by Anonymous Coward

                そんなもんシステムの内容(取引量や旧システムの仕様、コスト等々)によって変わるだろ
                何でも感でも「普通」で片づける方がおかしい

              • by Anonymous Coward

                全銀ネットってあれでしょ、利用料が今どきのフィンテックにくらべ高いっつっても
                通信1回で〇円の世界で通信内容1億円で△円じゃないんじゃないの。

                そのシステムは「停められないシステム」の金は掛けられるのかなあ。
                メガバンクは(意味違うんだろうけど)毎晩止まってるけど、そっちのが金かかってんじゃないか

              • by Anonymous Coward

                全銀システムでリアルタイム処理は、1億円以上からでないかな。
                それ未満は銀行間の決済まとめて、振込総額の差分で決済。

              • by Anonymous Coward

                2018年まで毎晩止まっていたのをもうみんなすっかり忘れてるのか。というか今でもコアタイムシステムとモアタイムシステムが交互に毎日止まってるわけだが。

              • by Anonymous Coward

                なお障害を起こしたのはその費用計算を行う部分で、今は障害復旧を優先してすべてゼロ円とする暫定版モジュールで動いているそうだ。後で精算とかするのだろうか。

          • by Anonymous Coward

            冗談で言ってるんだろうけど、冗談で言ってるならもっとわかりやすく、面白く書かなきゃ。

        • by Anonymous Coward

          影響受けた14の金融機関以外は旧来のシステムを使ってるから影響は受けなかった、
          という意味では、並列稼働して不具合の影響範囲を絞れてはいた。
          一つの金融機関の中で、新旧を混在させるのは技術的に難しいのだろう

        • by Anonymous Coward

          二重振込連発するつもり?

          • by Anonymous Coward

            入力データに同じもの食わせて、出力は従来システムの出力と突き合わせるだけでしょ。

        • by Anonymous Coward
          事前テストすれば全てが解決するなら誰も苦労しねえわw
      • by Anonymous Coward

        なるほど、不可抗力じゃないねこれ。

        重要なシステムの更新を、バックアップも含めて同時に更新するのってバックアップの意味なくね?

        ここまで人材居なくなっちゃったか。

    • by Anonymous Coward

      50年間もそのような不具合が出なかったというのだからそれ相応の原因があるはずだよね
      気になるなぁ

      • by Anonymous Coward

        50年間は確保できていた有能・必要な人材が確保できなくなったってことでは。

        年功序列・終身雇用をやめたら、そりゃいなくなるよね。
        こういう専門中の専門なジャンルのシステムで、エンジニアならだれでもOKみたいなものではないやつは。

        きっとできる人材は田舎の国道沿いの店で蕎麦打ってる。

        • by Anonymous Coward

          本当かどうか分からないけど、銀行系派遣の実情を垣間見るPOSTがXでありました。
          https://twitter.com/mori_arch_econo/status/1712081967720845783 [twitter.com]

          WEB系の仕事だと思ったらCOBOL使いに仕立てられ、昼夜対応をさせられて逃げるしか無かったという話。
          本当だったら凄いなぁと思ったけどだ、タイミング的に関係あったのかなぁなんて思って見てた。

          派遣は7次下請けとか規制しようもないから、派遣手数料は原価の30%上限にするとかすれば良いのにって思うよ。

  • by Anonymous Coward on 2023年10月12日 22時24分 (#4544923)

    ここまで有名で大規模な奴が止まると外部報告書とかそういうレベルではなく、ガチな論文が何本か書けるくらいになるんだろうな。
    原因の新規性次第だけど、あそこまで堅牢なシステムであればすり抜けた理由だけでも十分か。

    • by Anonymous Coward

      妄想ならいくらでも書けそうですが、事実を確認しようとすると
      ものすごーく大変そうですね…

  • by Anonymous Coward on 2023年10月13日 9時19分 (#4545115)

    決済できなくてとかで資金的にギリギリとかいう会社が倒産したりするようなことってあったりするのでしょうか。

    成長途中の会社とかだと黒字倒産とかあったりするけど、要するに資金ショートですよね。こんなの食らったらひとたまりもないと思うんですが、取引先が少ない状態なら連絡して猶予をとか調整できそうですけどそうでないとき金融機関として何か責任とってくれたりはしないんでしょうね。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...