パスワードを忘れた? アカウント作成
304514 journal

Aluminum-Carbideの日記: カメラマンはペンギン 29

日記 by Aluminum-Carbide

野生ペンギンが動画撮影=世界初、南極観測隊が成功
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000081-jij-soci

【観測船しらせ=同行記者】第52次南極観測隊(山内恭隊長)が、
野生のペンギンにビデオカメラを取り付け、海氷下の行動を記録することに
世界で初めて成功した。餌を捕る瞬間や極地の海底など、
普段は見られない世界が写っており、生態解明の進展に期待が集まっている。
 撮影したのは国立極地研究所の高橋晃周准教授(38)と渡辺佑基助教(32)。
2人は南極・昭和基地の南、約20キロのアデリーペンギン繁殖地で、昨年末から
今年2月上旬まで約1カ月半、観測小屋で生活し調査を行った。
 ペンギンの背中に直径21ミリ×長さ80ミリ、重さ33グラムの映像記録装置
「ビデオロガー」を特殊テープで固定した。設定時刻以降に水を感知すると
スイッチが入り90分間録画する仕組みで、メーカーと共同開発した。
 15羽に取り付け14羽の装置回収に成功。うち、10台が壊れずにデータを
記録していた。そこには、氷上から一斉に群れで海に潜る瞬間や、氷の下で
オキアミや魚を捕らえる野性の姿、ウニが埋め尽くす海底などが写っていた。

撮影したのは国立極地研究所の高橋晃周准教授(38)と渡辺佑基助教(32)
撮影したのはペンギンだと思うけどなぁ・・・?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • カメラを背負ったままのペンギンが一羽残っているんだよね。
    なんか、心配。

    「おめー、なんでそんなの付けてるんだよ」とか、いじめにあってたり。

    泳ぎがうまくできなくて、アザラシに食べられちゃったり。(食べるのか?)

    あ、ペンギンがカメラを落としちゃったって可能性もあるのか。

    • 回収出来なかった一羽って、海の中にカメラを落としてきたとか、海獣に喰われたか何かで巣に戻ってこなかったとか、そう言うんじゃないですかねぇ。 テープで貼ってるそうなので、最悪でも次の換羽では剥がれ落ちますね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「まだ、納得する写真(え)が撮れてねえんだよ・・・」

      # と、つぶやき再びダイブするペンタッ君・・・

    • by Anonymous Coward
      南極ではペンギンに近づくことは禁止されています。
      このようにカメラを取りつけるような場合は、それなりの審査・許可を受けてのことだと思います。
      むしろ生態系への影響を考えたら、カメラを取り付けるために人間が接触したペンギンは殺したほうがいい、ってことにも。
  • by nekurai (6253) on 2011年03月08日 22時42分 (#1914672) 日記

    鷹にカメラをつけて撮影した

    # コレ [nhk.or.jp]の #117

    • by Anonymous Coward

      BBCも同じようなことやってますね [youtube.com]
      物凄いスピード感です。

    • by Anonymous Coward

      昨日、それの一つ前の♯116 徹底解剖!全日本女子バレーボールチームをやってましたが、
      女体のなまめかしさに目を奪われて肝心なところをみていませんでした

    • by Anonymous Coward

      魚に付けていたのもNHKだったかな?

  • マンガでよくある (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年03月08日 22時28分 (#1914663)
    可愛い動物にカメラを仕込んで女子更衣室に潜入させる話と同じで、撮影していたのはやっぱり動物ではなく、人間なんですよ。
  • >クリッターカム
    >
    >クリッターカムは野生動物に安全に装着することができる小型カメラ。収録した映像と音などの情報は、私たちがいままで知ることのできなかった動物たちの貴重な生態を教えてくれます。動物の視点からの世界を映すこのクリッターカムは科学的謎の解決にも役立っています。
    http://www.nationalgeographic.co.jp/aboutus/project.html [nationalgeographic.co.jp]
    http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/399 [ngcjapan.com]

    ペンギンだけじゃなく、いろんな動物につけて撮影したカメラを回収した
    映像を見たのは何年前だったかなぁ。クジラに付けた映像なんかは凄かった。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月08日 21時32分 (#1914614)
    三脚が撮影したなんて言わないからね。
    • by Anonymous Coward

      三脚は泳いだりしませんが…

    • 「撮影した」っていうのは,そのまま「カメラを操作や把持していた人」を指す場合もあるけど,「~の映画を撮ったXX監督」みたいな場合はそうじゃない.文脈次第でしょ.

      #そういう解釈が存在しないと,例えばCGなんて全て「クリエータは何も作ってない.この絵を描いたのはコンピュータ」という話になってしまう.

    • by Anonymous Coward
      二脚ですしね。
      • by Anonymous Coward

        尾羽が三本目の足になりますよ。
        # 誰ですか! 下品な想像したの!

    • by Anonymous Coward

      じゃぁインターバルタイマの人は?

  • by Anonymous Coward on 2011年03月08日 23時04分 (#1914686)
  • by Anonymous Coward on 2011年03月08日 23時38分 (#1914705)
    ペンギンの腕輪の問題がちょうどNatureダイジェストに出てたのでちょっとタイミング悪い
    • by mojamoja (36964) on 2011年03月09日 14時27分 (#1914994) 日記
      これ [afpbb.com]ですね。研究用の識別タグがペンギンに有害なのではという話。

      #猫とか犬の服とかは有害じゃないのかなー?
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        品種によっては服を着せないと体温を維持できずに大変なことになるとかならないとか
        気候の合わない日本に連れてくる時点で虐待ですって?ごもっとも

  • by Anonymous Coward on 2011年03月09日 9時43分 (#1914809)
    自然動物撮影の話題を辿ると、テープで留めるだけで水中撮影もOKだとか・・・・・
    最小限の機能なら超小型で実装の自由度も相当だそうで・・・・
    しかもそんな機材はもう何年も前からあるという・・・・・・

    後頭部にハゲまで作って(←想像)チャレンジしたのに、あの実験は一体何だったのだろうか。

    <参考までに>
    [頭にカメラを埋め込み、1年の間写真を毎分撮影]
    http://srad.jp/hardware/article.pl?sid=10/11/18/096208
    [後頭部にカメラを埋め込んだ教授、結局拒絶反応のためカメラを取り除く羽目に]
    http://www.gizmodo.jp/2011/02/reject_head_camera.html
  • by Anonymous Coward on 2011年03月09日 9時47分 (#1914811)

    あなたのスマートフォン、最近、電池の減り早くないですか?それは調査中なのです

    冗談です・・・・・たぶん

  • by Anonymous Coward on 2011年03月09日 11時42分 (#1914877)

    大阪城を建てたのは豊臣秀吉。ではなく、大工さん。

    と同じノリですよね。

  • by Anonymous Coward on 2011年03月09日 20時35分 (#1915190)
    この本(http://www.amazon.co.jp/dp/4101242313)に
    隊員はペンギンを触ってはいけない
    って書いてあった気がする。
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...