パスワードを忘れた? アカウント作成
388446 journal

fslashtの日記: サークル参加したい病 7

日記 by fslasht

STATUS: 故障中

 今回のコミケ参加で、長らく潜伏していたサークル参加したい病が発症してしまったようです。
 サークルを見ては「陳列棚が素敵すぎ」とか「こんなデコレーションやりたい」とか考えてましたよ。なんか展示物より展示方法に興味があるようで…

 頒布物は、ドール写真集といったとこでしょうか。
 A5カラー8Pくらいの小冊子+CD-ROMかなあ。
 で、ブースにはサアラ60たんを連れていきたい。
 ブースの飾りは、超絶可愛いサアラたんにふさわしくファンシーでメルヒェンに!
 
…って、サークル参加する理由は
 
 「サアラたんをブースに展示する正当な理由が欲しい」

ということのような気がしてきました。
 まあ、コミケ参加者にはサアラたんの可愛さを思い知ってもらわないといけませんのでしかたがないのです(何故?)

 サークル参加といっても、自分のサークルでの参加はCM50あたりが最後だったのでいまいち勝手がわかりません。というかそのときは相方が申し込んでくれてたのでした。同人ソフトのあたりで申し込むかドール系で申し込むかも考えないといけません。
 冬コミ(CM67)の申し込みはもう間に合わないので、来年の夏コミ(CM68)に向けて準備をしようと思います。気の長い話だけどそれまでに写真は沢山用意できるでしょう。

 写真はSVGAサイズ(約100Kbyte)とUXGAサイズ(約1Mbyte)で、CD-ROMに600枚くらい収録できます。
 閲覧方法は、HTMLをブラウザで閲覧か、専用ビューア(Windows用)の二通りに対応します。

 CD-ROMプレスは業者に頼むとCD-ROM盤面やジャケットの印刷までやってくれて大変素敵なのですが、300枚からのオーダーということで143,850円から。ここまでは出せないし300枚も在庫抱えたくないよ。
 やっぱり同人らしく手作りでいきましょう。
 A4にBJプリンタで両面プリントして二つ折り。これを2枚重ねて中綴じで、A5サイズ8ページの冊子になります。中のページには切り込みを入れてCD-ROMフォルダーにします。
 
 →写真(試作品)
 
 一冊辺りの費用はこんな感じになると思います。
・用紙(画彩 光沢仕上げ厚手両面 A4): @65円 x 2枚
・用紙へのカラー印刷:@50円 x 4面
※6色インク(約5千円)でA4用紙を約100枚印刷可能と仮定
・CD-ROM:@30円
・CD-ROMレーベル印刷:@15円

 合計で、375円となります。殆どインク代です。500円くらいで売ればいいかな。
 制作費は50部作って、18,750円。
 こんなもんかな。どっちかというとブースのほうにお金がかかりそうです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by KUSANAGI Mikan (4522) on 2004年08月18日 6時57分 (#606904) 日記
    某所からみで使う予定が流れたので、手元にあまってますが、締め切りが今日じゃ譲る事も出来ませんね~
    • お気遣い有り難うございます。
      サークル参加は来年に向けて気長に準備することにします。
      親コメント
      • by KUSANAGI Mikan (4522) on 2004年08月18日 17時10分 (#607189) 日記
        サークル代表・作家をfslashtさん、責任者を私として勝手に申し込もうかと思いましたが、サークルカットを書くのが面倒でやめてしまいました^^;
        親コメント
        • ぐはっ!なんとなくサークル参加の可能性に心が揺れる今日この頃です。そうかーサークルカット書いて送りつけておけばひょっとしたのか~。
          しかしサークル名なんだろ。「/.お人形部」を勝手に名乗ってみたりして。
          親コメント
          • by KUSANAGI Mikan (4522) on 2004年08月18日 17時59分 (#607206) 日記
            > しかしサークル名なんだろ。「/.お人形部」を勝手に名乗ってみたりして。

            考えていること一緒ですね。
            サークル名「/.ドール部」で送金だけ済まして、夜中までに残りを書く手もあるなと、ちょっとだけ思ってました^^;

            #今からじゃ今日付けで郵便振込みするのは不可能だよな~
            親コメント
            • そうですね~>考えていること一緒

               それにしても思い立つのが1日遅かったようです。月曜くらいにはもう締め切っていると思いこんでいたので、まさか頑張れば間に合う状態だったとは気づかず。まあ、来年頑張りましょう。春にも「30周年記念24耐コミケットスペシャル」というのがあるらしいですし…
              親コメント
              • by KUSANAGI Mikan (4522) on 2004年08月18日 22時43分 (#607290) 日記
                > 春にも「30周年記念24耐コミケットスペシャル」というのがあるらしいですし…

                春のスペシャルは参加資格に「これまでにコミケに(当落に関わらず)申し込みを行ったことがあるサークルまたは個人」とありますので、私が/.ドール部で申し込むのは無理です。
                できる範囲でのお手伝いはしますので、f/tさんの過去の名前でがんばってください。
                親コメント
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...