パスワードを忘れた? アカウント作成
454939 journal

himmelの日記: 児ポ3 2

日記 by himmel

昨日の続き。
別の記事「Simpsons 'child porn' decision says cartoons are people too」によれば、最高裁は件の画像中のシンプソンズをこう判断したそうです。

a "person" within the meaning of the relevant state and commonwealth laws.

州法や連邦法の意味で、「人間」である。

In my view, the magistrate was correct in determining that, in respect of both the commonwealth and the NSW offences, the word 'person' included fictional or imaginary characters ...,

私見では、magistrate(治安判事?地裁のことか?)が下した以下の判断は正しい。連邦法やNSW(ニューサウスウェールズ州。今回の事件がおきたオーストラリアの州)の法律に対する違反という点では、これらの法律におけるpersonというのは架空・想像上のキャラも含める。

どうやらpeople = 'person'のようです。
整理すると、person under lawはpeopleであり、real personはhuman beingである。
peopleはhuman beingではなく、person under lawはreal personではない。
そして、シンプソンズはpeopleであり、human beingではない。
つまりシンプソンズは"person under law" - 法律上の「人間」ではあるが、"real person" - 生物学的な人間ではない。

昨日の解釈は合ってたわけですね。よかった。
法律上の「人間」と見なしたことがどんな副作用を生むのでしょうか。

本家/.記事にUKの場合についてのコメントがあるような感じですが、/.のコメントは私の頭ではとても読みづらいので後でゆっくり読もう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ハリウッドとかもそうだが、仮想キャラクターを実キャラクターと同じ扱いにする、と主張する州には人頭税を。
    それでも「同じ扱いにする」と主張して、税金を払うというのならばよろしかろう。

    ほかにも、その連中に投票権をとか、仮想キャラクターにも生存権を(エイリアンに殺されるなどという非道な扱いをしないでくれ)とか、そういう制約を全部 on にして、それでも同じことが言えるのであれば、そうすればいいことだと思う。

    そんな国家は、自分がよって立つ経済的基盤を自分で踏み砕いているだけだけどね。

    そうでないなら、この判断は「自分の性癖を他人に押し付けている」だけ。非常に特殊な形態をしているだけで、
    「へっへっへ、おぜうさん」
    と言ってコートの前を開いているのと、何も変わらない。
    --
    fjの教祖様
  • by Anonymous Coward on 2008年12月11日 14時37分 (#1471463)
    不快なコメで申し訳ないが

    >法律上の「人間」と見なしたことがどんな副作用を生むのでしょうか。
    指を切って4本とした人を、「人間では無い」と言い張る輩が出る可能性を見据えて、ではないでしょうか?
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...