hylomの日記: 部門名は編集者の個人的な意見を書いても良い場所です 11
日記 by
hylom
部門名は編集者の個人的な意見を書く場所なの? という書き込みがあったので、簡単にご説明。
部門名は編集者の個人的な意見を書いても良い場所です。/.J開設当初からそういう運用がされてきました。常にナイスな部門名が浮かぶわけではなく、微妙な部門名になってしまうことがあるのは申し訳なく思っており、そこについては批判されてもしょうが無いとは思っております。が、個人的意見を書くなというのは誤った批判です。
過去に何回か同様のことを言っているような気がしますが、メディアというのは人がコンテンツを加工している以上、多かれ少なかれその人の趣味思想やバックグラウンドによる偏りが生じます。完全に中立な報道というのはありえません。故意に偏った記事にならないよう心がけてはいますが、記事の選択や編集には各人の考えが反映されています。そちらをご理解の上/.Jをご利用いただけると幸いです。
あれげなサイト (スコア:3, すばらしい洞察)
いいぞもっとやれ (スコア:1)
今や、中立不偏な報道を求める人が来るサイトになっちゃったんですねぇ。
私はむしろ、タレコミがほとんどそのまま載る現状は
無味無色なニュースサイト(あるいはブックマークリスト)に近付いているようで残念
と思っていたので、もっと編集者の色を出してほしいほどです。
ニュースから2chコメントを付けたまとめサイトなんて幾らでもあるので、
何を載せないか、ということも含めたスラドっぽさが今後とも維持されるよう
期待しています。
Re:いいぞもっとやれ (スコア:1)
誤:中立不偏な報道を求める人
正:自分の耳目に心地よい報道を求める人
今のままで十分 (スコア:1)
>今や、中立不偏な報道を求める人が来るサイト
いちおう採用ストーリーは、他のサイトへニュース配信されてますから。
でも個人の日記が Bing News で検索できるのもなんだかな(例 [bing.com])
>無味無色なニュースサイト(あるいはブックマークリスト)に近付いているようで残念
それをコメントで補強したり脚色できるのが/.の持ち味。昔の Oliver 氏のようなストーリーの
編集はだれにでもできるわけでないが、今でもスラドっぽさは十分あるように思います。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
Google Newsのソースが中立不偏なものばかりかと言ったら全然そんなことないと思うけどね。
チラシの裏にでも書いてろ、な? (スコア:1)
> こういうのにあまり惹かれない 部門より
部門名に個人的意見を書くことは否定しないけど、さすがにこんなのはチラ裏にしとけ。
Re: (スコア:0)
美味しくないよ~って言いながら売ってるようなものですからね。
これでは読者がどんどん離れていっても仕方ない。
そもそも部門名ってなぜあるの? (スコア:1)
もちろん時代と共にその存在意義が変化していくのは構いません。
ただ、今回の指摘をうけて「そういえば最近は部門名を見てないな」と思うに至ったのです。昔はちゃんと見ていたんです。
職業としてのプログラマ
slashdot.orgもそうなっているからとしか…… (スコア:1)
フィード by slashdotorg-feed 水曜日 12月 07, @07:19午後 [srad.jp]の本家ストーリー, 'Merging Tsunami' Amplified Destruction In Japan [slashdot.org]の場合を例に取ると
みたいな。
それとローカライゼーションがヘンなふいんきだというのは別のことかもしれませんが、いちお。
部門名は任意です (スコア:1)
ついている場合がほとんどですが、まれに部門名がないストーリーもあるんですよ。
そういえば昔こんな編集者もいましたね つ部門名 | mhattaの日記 | スラッシュドット・ジャパン [srad.jp]
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:部門名は任意です (スコア:1)
理想主義者肌だなあ。