
imaicの日記: クジラの胸ビレ、自然に学ぶエネルギー 4
日記 by
imaic
サーバのファンも静かになったりするのでしょうか。
クジラの胸ビレ、自然に学ぶエネルギー
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012042005
サーバのファンも静かになったりするのでしょうか。
クジラの胸ビレ、自然に学ぶエネルギー
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012042005
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
フクロウの羽 (スコア:1)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0712/19/news123_2.html [itmedia.co.jp]
Thinkpad にはフクロウの羽からヒントを得たファンが入っていて、静かだそうです。
Thinkpad オーナーだけど、比較したわけじゃないので伝聞調で。
オフトピ(Re:フクロウの羽) (スコア:1)
ThinkPad です。
Re:フクロウの羽 (スコア:1)
このレビューによると、少し耳障りな音がするようですね。
http://www.the-hikaku.com/pc/lenovo/ThinkPad-X1-2.html [the-hikaku.com]
フクロウの羽が静かといっても、捕まえる小動物に聞こえない
周波数ならいいわけなんですよね。
あと冷却性能があるかというと別の話なのかも。
提示頂いたページの中に新幹線の話がありました。
500系のパンタグラフですね。
http://www.ma.mctv.ne.jp/~kawasemi/daikoku_01.html [mctv.ne.jp]
こちらは純粋に風切音の話ですね。
ありがとうございます。
Re:フクロウの羽 (スコア:1)
PCの静音化に冷却ファンへの植毛 [srad.jp]
というストーリーがありました。