malice-angelの日記: 南アの通信会社、伝書バトに敗北 4
日記 by
malice-angel
南アフリカのインターネット回線は低速で、伝書バトを使った方がデータを速く送れたという。
どんだけ遅いねん?とは思ったけど、『同じ時間でデータの4%』しかというだけで、データカードに突っこんだデータのサイズがわかんない。
実際、遅いんだろうけど。
南アフリカのインターネット回線は低速で、伝書バトを使った方がデータを速く送れたという。
どんだけ遅いねん?とは思ったけど、『同じ時間でデータの4%』しかというだけで、データカードに突っこんだデータのサイズがわかんない。
実際、遅いんだろうけど。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
伝書鳩最強 (スコア:1)
日本国内でも、32GB SDをぶら下げた伝書鳩に勝利出来る回線環境は少ないと思いますよ。
近距離なら伝書鳩最強と言うことで。
ハードディスクで近距離ならバイク便 (スコア:1)
>日本国内でも、32GB SDをぶら下げた伝書鳩に勝利出来る回線環境は少ないと思いますよ。
ですよね。
記事でも
とあるので、『早くなんとかしろよ。でないと世界中に伝書鳩に負けた回線としてミスリードするぞ!!』
てな感じでしょうか?
我は俗物なり。ひれ伏せよ。
その差は開く一方 (スコア:1)
## それを猟師が鉄砲で撃ってさ煮てさ焼いてさ食ってさ
// ・・・食うな。
Re:その差は開く一方 (スコア:1)
そのうち ハトのスパム とか ハトの糞によるDOS攻撃 とか...
と考えたが,自分でハトを飼わなければ問題ないと気がついた.