パスワードを忘れた? アカウント作成
23777 feed

Engadget Japanese: Asus Eee PC、年内に10インチ版が登場・Atom版は6月

フィード by engadget-feed

Filed under: ノートPC



国内で販売されている7インチ画面モデルに続いて8.9インチ版が正式発表されたAsus Eee PCですが、今度は10インチ版の投入が明言されました。地元台湾で開催されたEee PC 900発表イベントで語られたのは:
  • 10インチ版 Eee PCは年内に投入予定
  • 6月のComputexで展示される可能性はある。価格は未定
  • Atomプロセッサを採用したEee PC 900はComputexに出展予定。その後市場へ。
  • Eee PC 900は日本でも他地域と歩調をあわせて、できれば今月にも展開したい。ただしWindows XP版が先に投入される。
10インチ版の投入そのものについては昨年末の時点でドイツAsus広報から発売を認めるコメントがあり、昨年6月のComputexでは10インチミニノートの試作機1001も展示されていました。AsusによればEee PCとしての最大サイズは10インチであると考えており、それ以上のサイズは通常のノートPCとして差別化する方針とのこと。Read | Permalink | Email this | Comments
情報元へのリンク
23775 feed

Engadget Japanese: バッファロー、PC用フルセグ地デジチューナーを正式発表

フィード by engadget-feed

Filed under: 周辺機器, デスクトップPC, AV



各社が相次いで投入を予告していたPC用 地デジチューナーのバッファロー製品が正式に発表されました。2008年5月中旬 ・ B-CASカード発行のお許しが下りしだい発売されるのは、USB 2.0接続のDT-H30/U2 (希望小売価格 税抜き2万1000円)、PCI接続のDT-H50/PCI (同2万2100円)。

いずれも地デジ放送のMPEG-2 TSをそのまま録画・視聴するDPモードのほか、解像度720 x 1080のHPモード、およびSD画質(720 x 480)のSP / LPモードにリアルタイムハードウェアトランスコードして録画および視聴が可能(HPで録画しつつLPで視聴といったことは不可)。画質を落とすことでフル解像度ではデコードが追いつかないPCでも視聴でき、SD画質ならばプロテクト規格のHDCPに対応していないディスプレイでもアナログ出力で表示が可能になります。

付属のソフトウェアPCastTV for 地デジではEPG / iEPG番組表からの録画予約やキーワード予約に対応。番組はPCの内蔵HDDおよび外付けのストレージにも録画できます。ただし地デジのDRMのため、録画したPCで録画したチューナーを装着した場合のみ再生が可能です。また録画したファイルを別のフォルダに移動した場合も再生不可。

録画した番組はDVDまたはBlu-rayディスクへのムーブにも対応します(ドライブおよびメディアがCPRMに対応している場合のみ。BDへのムーブはPCI接続のDT-H50/PCIのみ)。「ムーブ」なのでHDD内の番組は消去されます。また、DVDの場合は容量に関わらずSD画質となります。「ダビング10」へはアップデートで対応予定。

バッファローの発表によれば、今後のロードマップはUSB接続型でBDへのムーブに対応したモデルが7月、PCI-E 1x版が8月、その後はBS / CS / 地上波の3波デジタル放送対応版、ダブルチューナー版、H.264へのハードウェアトランスコードに対応した機種がそれぞれ年内に登場する予定。

Continue reading バッファロー、PC用フルセグ地デジチューナーを正式発表

Read | Permalink | Email this | Comments
情報元へのリンク
23770 story

Apple Software Update for Windows、「バッドウエア」認定を回避 30

ストーリー by Acanthopanax
危機一髪 部門より

docile-jp 曰く、

ITmediaの記事「Appleの更新ツール、『バッドウェア』の認定を直前回避」で知ったのだが、Windows版のApple Software UpdateがStopBadware.orgによって「バッドウェア」認定されるところだったそうだ(StopBadware.orgのBlog記事)。Apple Software Updateは、新規インストールとアップデートの区別を明示せず、iTunesやSafariなどAppleが提供する全てのソフトウエアをインストールしようとする点が問題視されていた。懸念される部分が最新のアップデートにより対処されたため、StopBadware.orgは認定を見送ったという。

実際に最新版にしてみると、たしかに「アップデート」「新しいソフトウェア」が明確に区別できるようになっており、iTunesが入っていない環境ではiTunesは「新しいソフトウェア」のほうに分類されている。なお、チェックマークはついているので、当該ソフトウェアを必要としない場合はユーザは自分でインストール対象から外す・当該ソフトウェアを無視するように指定する必要はある。

この新しい画面構成が使いやすいかどうかは、また別だが。

21146 submission
ネットワーク

遂にP2Pネットワークは封印か? 2

タレコミ by gedo
gedo 曰く、
読売新聞の記事より テレコムサービス協会電気通信事業者協会などプロバイダの業界団体は、Winnyをはじめ、P2Pネットワークを通じた違法コピーやネット渋滞の深刻化を受け、日本音楽著作権協会コンピュータソフトウェア著作権協会などとの協議の結果、違法コピー常習者のネット接続を強制的に停止することで合意した。

これまで、Winny遮断に国が「待った」のようなこともあり、ネットからの完全排除は通信の秘密や通信の自由との兼ね合いから難しいとされていたが、業界団体は 著作権団体が違法コピー常習者のIPアドレスを調べてプロバイダーに通知し、それを受けてプロバイダが動くという仕組みにする事で、 総務省から「プロバイダーが利用者の通信内容を直接調べることにあたらないため問題はない」との返答があった事で、悪質なケースに限れば接続停止や契約解除は可能と判断したとのことで、年内の実施に向け具体的なルールの検討に入るとのことですが、Linux Distributionの取得などの合法利用や、アメリカで話題になっているP2P冤罪のようなケースがどうなるのか気になる所であるとともに、パチンコ三店方式の臭いを感じます。
21115 submission
セキュリティ

vectorの一部ソフトがOSプロダクトID、ユーザ名を作者サイトに送信 49

タレコミ by geregere
geregere 曰く、
NB STATIONで公開しているシェアウェアソフトとフリーソフトが、プロダクトIDなどを送信していることが分かりました。 通報をうけたVECTORは不正に情報を送信していると判断し現在は急遽公開を一時中止しております。 きっかけは、2chのお行儀の悪いWindowsソフトスレで送信パケットを解析したところ、「PCメーカー名、MACアドレス、CPUやメモリ、OS名、プロダクトID、 OS登録者名、コンピュータ名、ユーザ名」などをnbstation.comのphpスクリプトに対して平文で送信していることが分かったことです。 問題とされたTN PlayerやDDChecker以外にも、同作者が公開していた別ソフト(メールウォーズ、メールウォーズMini)のバイナリから 同様にOSのプロダクトIDを読み込んでいると可能性のある箇所が見つかっております。

どの時点でこのような機能が入ったのかは分かりませんが、長期間放置されていた可能性があります(更新履歴を見るとDDCheckerは2000年からあったようです)。 vectorのチェック体制はよくしりませんが、不正な情報送信に関してはノーチェックなのでしょうか?
20673 submission

通じないIT用語、どう言い換える? 378

タレコミ by
あるAnonymous Coward 曰く、
読売新聞(3月6日夕刊)の第一面に、「予後・合併症…患者に通じない736語、国語研が言い換え例」という記事があった。難解な医学用語が往々にして素人である患者に誤解される現状への改善策としての言い換えの試みである。
場合によっては命にかかわるだけあって、コミュニケーションギャップの解消は死活問題に違いない。その意味で、関係者にしか通じない専門用語の、素人向けの言い換え指針は歓迎すべきことであろう。

さてビジネスの現場で、素人の顧客や上司相手の状況説明などに四苦八苦されることの多そうなアレゲ諸氏は、通じにくい{コンピュータ,プログラミング,システム,通信,セキュリティ,etc}用語をどのように言い換えているだろうか。便利な言い換え、場合による使い分け、いつも迷う専門用語、どうしても通じなかった愚痴など、好き放題にぶちまけたまへ。

情報元へのリンク
17554 journal

t-nissieの日記: ほしいケータイ007

日記 by t-nissie
905とか流行らしいですが、ぼくのほしいケータイのスペックを書いておいて
将来の買い換えに備えます。題して007型です。
17553 journal
スラド

elfbinの日記: FACOM 128、現役で還暦を目指す 1

日記 by elfbin
NIKKEI NETの記事によれば、富士通が、 自社最初の商用コンピュータであり、現役では世界最古とも言われるFACOM 128など2台を、2020年ごろまで使い続ける方針を かためたとのことだ。 リレー式計算機とのことなので、FACOM 128ともう一台もFACOMの100番台だと推測できるが。 富士通の沼津工場と川崎工場で、若手への技能伝承目的で余生を送っていくようだ。 さすがに実物を見たことすらないが、世界最古級の計算機は拝んでおきたいものだ。
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...