パスワードを忘れた? アカウント作成
29334 journal

nqの日記: 安藤忠雄の渋谷の地下駅ってそんなにいいですか? 5

日記 by nq

山形浩生の風の噂(2008/6/25)より。東大本郷の建物もけなしている。
 私も表参道ヒルズを見て、何がエライのか全然理解できなかった。僅かに残してある同潤会アパートの方が、遥かに雰囲気、趣きがある。
 西播磨Spring-8の近くの小学校やアパートも安藤忠雄設計らしいが、とても使いにくいと不評と聞いた。外から見ても、普通の普通でなさ加減で、感銘なし。なんでこんな建築家が世の中でもてはやされているのか?
 現代建築家は、裸の王様の仕立て屋なのか、内輪ぼめのサークルなのか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by harutin_99 (34900) on 2008年07月04日 16時05分 (#1376612) 日記
    安藤忠雄の昔の作品(ベネッセハウス)に泊まったことがありますが、
    悪くないですよ。ゴンドラがあったりして楽しげだし。
    高い割りによくないけどね。でも建築家を目指す人たちで盛況です。

    もともと芸術関係は貴族や王家の嗜みなので、万人の評価を得られる
    というものでもないでしょう。
    現代は王族や貴族が減ったので、現代芸術は大衆向けに訴求しはじめて
    いますが失敗しているという印象です。
    • いやいや、建築物を芸術だとするのがそもそもの大間違いだし、建築物を芸術のカテゴリに入れる事は建物が使いにくくなるそもそもの諸悪の根源でしょ。使うモノは芸術じゃなくてデザインでなきゃ。まー「何か新しい事をしなきゃいけない」と考えてれば芸術化しがちなんだろうけど。
      親コメント
      • by harutin_99 (34900) on 2008年07月07日 14時57分 (#1378473) 日記
        建築物を芸術としてもいいと思うんですよね。ガウディーとか。
        あと、芸術化することで使いにくくなるっていうのは、合理性の視点だけの指摘ですよね。
        精神世界やその他の効果(駅が芸術品だって国内外にアピールする効果とか)まで考え
        れば、あながち芸術化も悪くないと思うんですが。

        #渋谷駅ですさんだ心が癒される人もいるかもしれませんし。
        #個人的には合理的な設計に美を見出しますが。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年07月04日 17時30分 (#1376663)
    地下鉄に乗るのに、宇宙船に乗るみたい
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...