sato_rueの日記: 【変なもの部】耳つき餅つき 7
日記 by
sato_rue
トピック名をGA風にしようと思い立ちました
ディズニー、ミッキーマウスの形をしたPCを発表--モニターは「耳」付き
いろいろツッコミどころはあると思いますけれど、私の一押しツッコミは「子ども向けPC」に標準でインストールされているソフトウェア!その名も「Mahjongg(マージャン)」
トピック名をGA風にしようと思い立ちました
ディズニー、ミッキーマウスの形をしたPCを発表--モニターは「耳」付き
いろいろツッコミどころはあると思いますけれど、私の一押しツッコミは「子ども向けPC」に標準でインストールされているソフトウェア!その名も「Mahjongg(マージャン)」
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
mahjongg (スコア:1)
Re:mahjongg (スコア:1)
まはりく、まはりた、ぐぐるで検索~……しますと、Kyodai Mahjongg [kyodai.com]とか……これはこれでまた微妙ですけど……ありますし。
Foot to the Home
変なもの部 [slashdot.jp]
青い。。。 (スコア:1)
脇っちょにあるプリンタ (らしきもの) まで、不気味なほど徹底して青いよ。。。何で!?
むらちより/あい/をこめて。
Re:青い。。。 (スコア:1)
……と誰も覚えていないかなっというアニメの主題歌に逃げてみましたけれども。幼児用の玩具って、青とか黄色とか一色のことが多いので全部青くしたのでしょうか。なんで青色なのかと思いますけど、赤や黄や紫よりは、青のほうが落ち着きますし
Foot to the Home
変なもの部 [slashdot.jp]
Re:青い。。。 (スコア:1)
こんなところで蒼き魂に出会うとは・・・
腐乱化…もといFlanker
Re:青い。。。 (スコア:1)
……かくいう私も、主題歌の印象が強すぎて、肝心の中身はほとんど忘れてしまっていますけれど(^^;
みすてりあすとーきょー♪
Foot to the Home
変なもの部 [slashdot.jp]
天板が白いのは手抜きなのか? 部門より (スコア:1)
1.耳の部分はスピーカに見える。
2.キーボードにテンキーが無く、タッチペン?が付いている。
3.全体に水色?に統一してるっぽいけど、本体の天板が白い(笑)
値段を考えるとタブレット一体型液晶の可能性は低そうなのだが・・・
バーコードリーダーだったりして?
腐乱化…もといFlanker