パスワードを忘れた? アカウント作成
6433689 journal
ロボット

witchの日記: (ROBO) X-13 最近買ったもの(刺繍ミシン、ドール服型紙本、コスプレ服型紙本) 5

日記 by witch

※アフィリエイトリンクになっています

あと2週間切ってるのに作業は遅々として進まず……orz
そろそろ衣装もなんとかしないと……と思って、ミシンの通販サイトを数日眺めて、「ブラザーの家庭用ミシンが14,800円かぁ…」とtweetしたら、小泉さんから「刺繍ミシンいいですよー」と悪魔のささやき。
値段をみたら5万円ちょっと。
「んーーー」と2日間悩んで結局ポチりました。
【楽天市場】 ミシンのオズ ブラザー刺繍ミシン FM800
10/1発送なので水曜日くらいには届くかも。
ミシン使うのなんてン十年ぶりなんだけど大丈夫かな。
とりあえず、押え金5点セットは一緒に買っておきました。(コンシールファスナー使うので)

スーパードルフィー用の型紙本はAmazonで見付けたのを発注
スーパードルフィードレスブック 3 胸キュンな制服デビュー 作り方説明と実物大型紙付き」 (リンク先 Amazon)

土曜日に秋葉へ出かけた帰りに、新宿Okadayaに寄って生地やボタンやレースを見ていたら、コスプレ服の型紙本があったのでこれも購入。
すぐに作れるCOS衣装 コスプレ衣装製作BOOK 」 (リンク先 Amazon)

べ、別に私がコスプレするわけじゃないからね。

作れるかどうかも判らない衣装のことにかまけてないで、工作しなきゃなのに……。
UARTの代替は完了したから、上半身の可動部の結線やバッテリー電圧監視ボードの作成をしなきゃなのに。
上腕ヨー軸+肘ピッチ軸の板金工作は諦めて、肘に両面テープでサーボを貼り付けるかも。

ああ、首のヨー軸くらい付けたいけどなぁ……(萌え軸も大事)

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...