アカウント名:
パスワード:
で、これを変えようとしている議員はどんな方がいるの?一覧plz。次の投票の参考にさせてもらうわー。
それとも全員、今のはおかしいとか思いながらも、何も変えようとしていないの?ついでに、容認派の一覧もあったらそれもくれくれ。
#名前連呼はもう飽きたので実際の政策を語れる選挙にしてほしいなぁ。
ヒント:選挙公報
とりあえず選挙公報的なサイトから始めるのがいいのかもしれない>選挙活動のインターネット利用選管の用意したサーバに定められた容量まで自由に使えるようにして
# とはいえこの辺もちゃんと管理できる人を用意しないといけないのか
私の住んでいる地域も新聞非購読世帯には選挙公報は折り込まれませんが選管に電話(これも時間の関係で無理?)すれば別途郵送してもらえるそうですし当日の投票所にも置いてあるので読みたければそこで読めば十分だったりします# でも, なんで区報は来るのに選挙公報は来ないのだろうか
ネット公開にしてしまうと、新聞屋さんの折り込み代稼ぎという既得権益が失われてしまうじゃないですか(笑入札にしてるのかな?まさか無料で折り込むってことはないよね?
入札にしてるのかな?
全国紙,ブロック紙,地方紙くらいには折り込まれるので入札はしていないのでは? 入札にしたら,宗教系の新聞社が落札して,信者以外には選挙広報を届けないという選挙妨害ができそうだし…… # ところで,折り込みが有料だとしたら,押し紙の分の代金はどうなっているのでしょう?
>本当に政党しか選ぶ基準がなくて困る
政党政治だから、ある意味で正しいわけだが。
>>本当に政党しか選ぶ基準がなくて困るここは「政党の名前で」という意味ではないかな。
>政党政治だから、ある意味で正しいわけだが。政党の政策/公約で決めるのは正しいと思うが、政党の名前でしか決められない現状はいかがなものか。
まあそれこそが自民党の狙いなんでしょうけどね。
>政党の名前でしか決められない現状はいかがなもの
だから、それに対する皮肉を込めていったんだけどね。どうしてそうなるかっていえば、自民にしろ民主にしろ党利を損ねて自分の意見を通す議員は粛清するって共通点がある。(象徴的なのは前回選挙の「刺客」だけど)だから「政党として過半数をとるかどうか」が焦点になってしまうわけで。政党の意見に束ねられてしまうなら、政党の公約だけで判断すればよい。(せざるをえない)
今回の場合は、特に公約を精査せずとも「自民以外」への流れが加速している。その上、「二大政党制」ってキャッチに踊って民主に期待が集まってる。
つーても、寄合所帯じゃ無い政党(同じ政党なら、どの候補の意見も、大体同じ)なんて、公明、共産、あと強いて言えば「幸福のニセ科学」の例のアレ位しか無いと思うよ。 自民も民主も、所属してる政治家によって、結構、意見のバラつきが有るし。
>意見のバラつきが有る
こっち [srad.jp]でもレスしておいたけど。党利に反した意見のバラつきを貫くことを平時ではなく「決定する時」に許すかって言うと許さないで「粛清」に流れるわけだから、そんな指摘はなーんにも意味が無いよね。
人生いろいろ、議員もいろいろなんてコイズムみたいな詭弁術だわ。
> 朝早く自宅を出て家帰るの夜という一般的なリーマンだと選挙カーにすらろくにあわないんですよね。
選挙カーに会わなくても、多少大きな駅だと早朝から駅前で演説してるんじゃないですか?それを聞いたらいいんですよ。
で、夜の報道バラエティでネタになるとこだけ放送してるのを見て、マスコミが応援する政党に誘導されちゃう、と。
えっ?わざわざ地上駅の駅前で演説をするのは職場へ行こうとして駅で待ってる人に聞いてもらうためなんじゃないの?
>多少大きな駅だと早朝から駅前で演説してるんじゃないですか?それを聞いたらいいんですよ。乗る駅では朝早くてまだ演説やっていないし、降りる駅はやってても選挙区違うので意味が無いということは往々にしてあるんですが、その場合はどうすればいいんですかねぇ。国政選挙だとまだ調べる手段がなくもないんですが、地方選挙なんかひどいときには投票用紙が送られてきた時に初めて気づいてその時点で選挙期間が1周間切っていて週末挟んでないもんだから調べに行く暇はないは下手すると期日前投票に行く暇ないこともざらなんで
せめて選挙管理委員会が公式サイト開いてそこに候補者の資料をPDFでいいんでリンク張ってほしいですね。
2009衆院選~ひと目でわかる候補者選び [sakura.ne.jp]
うちの選挙区は幸福実現党が一番まともに見えるのはどうなんだ・・・。
>2009衆院選~ひと目でわかる候補者選び
これは酷い馬鹿右翼サイトですね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
オモシロ法 (スコア:5, 興味深い)
そもそも公職選挙法ってつっこみどころ満載のオモシロ法らしいですね。
朝早く自宅を出て家帰るの夜という一般的なリーマンだと選挙カーにすら ろくにあわないんですよね。
本当に政党しか選ぶ基準がなくて困る
Re:オモシロ法 (スコア:1)
で、これを変えようとしている議員はどんな方がいるの?
一覧plz。
次の投票の参考にさせてもらうわー。
それとも全員、今のはおかしいとか思いながらも、何も変えようとしていないの?
ついでに、容認派の一覧もあったらそれもくれくれ。
#名前連呼はもう飽きたので実際の政策を語れる選挙にしてほしいなぁ。
by rti.
Re: (スコア:0)
大半がおかしいとは思いつつも、変えたところで特にメリットもデメリットも無いから
面倒くさいしこのままでいーや、と思ってるのが大半なんじゃないですかね。
#
陰謀だの誘導だの以前に、人間の活動指針として「面倒くさいからやらない」はかなり強いと思ってる
Re:オモシロ法 (スコア:1)
ヒント:選挙公報
Re:オモシロ法 (スコア:2, すばらしい洞察)
とりあえず選挙公報的なサイトから始めるのがいいのかもしれない>選挙活動のインターネット利用
選管の用意したサーバに定められた容量まで自由に使えるようにして
# とはいえこの辺もちゃんと管理できる人を用意しないといけないのか
Re: (スコア:0)
#される地域もあるかもしれませんが少なくともうちの地域ではそうです。
選管に置いてあるそうですが、開いている時間には帰れません。
新聞を各戸が必ず購読している、という前提で公報を配布するのはやめてほしいところです。
他のコメントにもありますが、選挙公報をネット公開するあたりからでも始めてもらいたいですね。
このままじゃいつまで経っても新しいメディアが死蔵されたままになってしまう。
#それを望む勢力が多数派、ということなのでしょうね、現在は。
##ネットを使えない老害議員と、ネットが活用されることを望まない現行マスコミってとこか。
Re:オモシロ法 (スコア:1)
私の住んでいる地域も新聞非購読世帯には選挙公報は折り込まれませんが
選管に電話(これも時間の関係で無理?)すれば別途郵送してもらえるそうですし
当日の投票所にも置いてあるので読みたければそこで読めば十分だったりします
# でも, なんで区報は来るのに選挙公報は来ないのだろうか
Re: (スコア:0)
ネット公開にしてしまうと、新聞屋さんの折り込み代稼ぎという既得権益が失われてしまうじゃないですか(笑
入札にしてるのかな?
まさか無料で折り込むってことはないよね?
Re: (スコア:0)
全国紙,ブロック紙,地方紙くらいには折り込まれるので入札はしていないのでは?
入札にしたら,宗教系の新聞社が落札して,信者以外には選挙広報を届けないという選挙妨害ができそうだし……
# ところで,折り込みが有料だとしたら,押し紙の分の代金はどうなっているのでしょう?
Re: (スコア:0)
>本当に政党しか選ぶ基準がなくて困る
政党政治だから、ある意味で正しいわけだが。
Re:オモシロ法 (スコア:1)
>>本当に政党しか選ぶ基準がなくて困る
ここは「政党の名前で」という意味ではないかな。
>政党政治だから、ある意味で正しいわけだが。
政党の政策/公約で決めるのは正しいと思うが、
政党の名前でしか決められない現状はいかがなものか。
まあそれこそが自民党の狙いなんでしょうけどね。
Re: (スコア:0)
>政党の名前でしか決められない現状はいかがなもの
だから、それに対する皮肉を込めていったんだけどね。
どうしてそうなるかっていえば、自民にしろ民主にしろ
党利を損ねて自分の意見を通す議員は粛清するって共通点がある。
(象徴的なのは前回選挙の「刺客」だけど)
だから「政党として過半数をとるかどうか」が焦点になってしまうわけで。
政党の意見に束ねられてしまうなら、政党の公約だけで判断すればよい。
(せざるをえない)
今回の場合は、特に公約を精査せずとも「自民以外」への流れが加速している。
その上、「二大政党制」ってキャッチに踊って民主に期待が集まってる。
Re:オモシロ法 (スコア:1)
つーても、寄合所帯じゃ無い政党(同じ政党なら、どの候補の意見も、大体同じ)なんて、公明、共産、あと強いて言えば「幸福のニセ科学」の例のアレ位しか無いと思うよ。
自民も民主も、所属してる政治家によって、結構、意見のバラつきが有るし。
Re: (スコア:0)
>意見のバラつきが有る
こっち [srad.jp]でもレスしておいたけど。
党利に反した意見のバラつきを貫くことを平時ではなく「決定する時」に
許すかって言うと許さないで「粛清」に流れるわけだから、
そんな指摘はなーんにも意味が無いよね。
人生いろいろ、議員もいろいろなんてコイズムみたいな詭弁術だわ。
Re: (スコア:0)
> 朝早く自宅を出て家帰るの夜という一般的なリーマンだと選挙カーにすらろくにあわないんですよね。
選挙カーに会わなくても、多少大きな駅だと早朝から駅前で演説してるんじゃないですか?それを聞いたらいいんですよ。
Re: (スコア:0)
サラリーマンに聞いて欲しいなら、夕方とか夜に演説すればいいのに、その時間帯にはあまり見かけない。
Re: (スコア:0)
で、夜の報道バラエティでネタになるとこだけ放送してるのを見て、マスコミが応援する政党に誘導されちゃう、と。
Re: (スコア:0)
えっ?
わざわざ地上駅の駅前で演説をするのは職場へ行こうとして駅で待ってる人に聞いてもらうためなんじゃないの?
Re: (スコア:0)
>多少大きな駅だと早朝から駅前で演説してるんじゃないですか?それを聞いたらいいんですよ。
乗る駅では朝早くてまだ演説やっていないし、降りる駅はやってても選挙区違うので意味が無いということは往々にしてあるんですが、
その場合はどうすればいいんですかねぇ。
国政選挙だとまだ調べる手段がなくもないんですが、地方選挙なんかひどいときには投票用紙が送られてきた時に初めて気づいて
その時点で選挙期間が1周間切っていて週末挟んでないもんだから調べに行く暇はないは下手すると期日前投票に行く暇ないこともざらなんで
せめて選挙管理委員会が公式サイト開いてそこに候補者の資料をPDFでいいんでリンク張ってほしいですね。
そんな彼方に (スコア:0)
>本当に政党しか選ぶ基準がなくて困る
2009衆院選~ひと目でわかる候補者選び [sakura.ne.jp]
うちの選挙区は幸福実現党が一番まともに見えるのはどうなんだ・・・。
Re: (スコア:0)
>2009衆院選~ひと目でわかる候補者選び
これは酷い馬鹿右翼サイトですね