アカウント名:
パスワード:
そもそも地上デジタル対応テレビはなんで揃いも揃って「薄型」なんだ? その部分がコストを押し上げてる気がするんだケド。
薄型テレビに対するイメージについては、「画質が良い」、「大画面である」とする割合は、液晶テレビ、プラズマテレビともに過半数を占めている(BCN総研の薄型テレビに関するアンケート調査 [nikkei.co.jp])
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
まだ高い (スコア:2, すばらしい洞察)
アナログ変換チューナー単体で出して、1万以下とか。
マラソンで二位を抜いたら何位?
Re:まだ高い (スコア:2, すばらしい洞察)
その部分がコストを押し上げてる気がするんだケド。
普段,ニュースや天気予報くらいしか見てないので「最高の画質」なんて必要ない。
それらの内容を把握するのに不便が無いなら,ブラウン管でも構わないンだし。
まずは「対応機器の普及」が第一でしょうに。
地上デジタルチューナーの値段 (スコア:2, 参考になる)
ブラウン管テレビ(5万円ぐらい)+地上デジタルチューナー(5万ぐらい)=10万円
内蔵型で特価9万円とかだとして、5万円のアナログのみだけど画質があまり変わらないテレビと比較したとき、買いたいと思います?ってのが理由だと思われ。
その点、高いテレビならデジタルのHD画質とかで差別化も出来るし、チューナー部分の値段の割合も低くなる。
#見てみたいんだけどなぁ・・・。せめて3万円ぐらいに値下がらないかなぁ(--;
Re:地上デジタルチューナーの値段 (スコア:0)
最近じゃ30インチ以下でもブラウン管の方がCP/inchが悪いんけ?
Re:地上デジタルチューナーの値段 (スコア:1)
ただ、どっちみちウン十万はする品物な気がするので、低コストの普及用には厳しいかなと・・・。
それなりの価格でも買う、って人は薄型買っちゃうだろうし。
Re:地上デジタルチューナーの値段 (スコア:1)
これが32型になると、15万円前後で液晶とあまり変わらなくなる。
じゃあHDじゃないブラウン管の地上デジタルテレビはっていうと、
28型でまあ7万円強くらい。
デジタルチューナーを内蔵していないSDブラウン管のワイドテレビは
4万円くらいだったりする。
こういう状況で、HDブラウン管ハイビジョンテレビは
あんまり売れていないのは確か。たぶん値段が中途半端なんだよね。
Re:まだ高い (スコア:1)
地デジ見ない人でも薄型を欲しがるからと、薄型売る方が儲かるから。
一応地デジチューナ内蔵ブラウン管テレビってのも売られてますが、
安くてもあまり売れません。
> 普段,ニュースや天気予報くらいしか見てないので「最高の画質」なんて必要ない。
画質だけなら液晶よりはブラウン管の方がまだ上だと思いますよ。
プラズマだとブラウン管より奇麗に思いますが、最近は液晶に押されて
不人気ですね。
Re:まだ高い (スコア:0)
えぇ!?
一度眼科に行って診てもらうことをお勧めしますよ
マジメな話をすると、HDといえどもプロ用モニタのほとんどはいまだにCRTなわけで、CRTを基準に色調整され
Re:まだ高い (スコア:1)
私は(純粋に好みの問題として)画素のエッジが立っている方がこのみなので、CRTよりも気持ちいいです。
液晶は、店頭で見た限りではソニーの三色LEDのやつはそこらのCRTよりも色が綺麗でした。
Re:まだ高い (スコア:0)
>CRTなわけで、CRTを基準に色調整されています。
画面の大きさや価格、周辺を考慮しないで画質云々論じてもしょうがないと思いますが。
#マジメに考えるなら個体差まで考慮しないとダメとかw
恐れながら申し上げます (スコア:0)
> その部分がコストを押し上げてる気がするんだケド。
価格を吊り上げるためです。
低価格帯の商品は韓国とガチンコになりますので、
Re:まだ高い (スコア:0)
ブラウン管の方が上だと思うんですけど。
パンしたりスクロールするとついてこない液晶や、
高価格なくせに5年で寿命の来るプラズマってそんなに良い?
そりゃ、ブラウン管じゃ商売にならないってのもわかるんですけどね。
トータルバランス (スコア:1)
液晶テレビとプラズマテレビが今後の主流になるだろう、という事は確実視されている様で、経済産業省が、この2種を省エネ基準対象品目に追加 [mainichi-msn.co.jp]する決定をしたそうです。うちの32型ハイビジョンブラウン管TVの消費電力でさえも180Wなのに、32型・199Wという消費電力の液晶TVを「環境に優しい低消費電力」と宣伝する様な怖ろしい話は無くなるんでしょうか?
私は、今使っているハイビジョンブラウン管TVが壊れた時に「まともな画質の・妥当な価格のTV」が無くなっていたら、TV無しになるかもしれない、週に何時間という使い方をするユーザーなのですが、今持っているニーベルングのDVHSの類が見れなくなるのは悲しいかも。
Re:まだ高い (スコア:0)
と言うか、デジタルテレビの規格自体がついてこない仕様になっているんじゃないかと思(以下略
Re:まだ高い (スコア:1)