アカウント名:
パスワード:
よい〇〇「やあ、B'zを聞いているのかい。その曲はエアロスミス影響を受けたんだ。おっと、他にはDeep Purpleもあるよ。それがかっこ良ければ、あまり知られていないけど、こっちもお勧めだね。」
わるい〇〇「やあ、B'zなんか聞いてるのかい。その曲はエアロスミスをパクっ
難問解決してありがたかったのですが、ちょっと違和感を覚えた 記憶があります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
まず定義してくれ (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:まず定義してくれ (スコア:3, すばらしい洞察)
純粋なオタクにしても、オタクなりの社会を通じてそれなりの
社会性があるってことだろう。「それなり」の部分が、オタク
以外の社会における社会性と相通じない部分が多いだけでしょ
うね。
そして、「オンラインゲームには社会性が必要」という社会性
も、オンラインゲームにおいての社会性だということで、その
社会性は、オタク以外の社会における社会性からしたら、オタ
クの社会性よりも、より親和性が高いと見えるだけのことでは
なかろうか?と思うのですけどね。
Re:まず定義してくれ (スコア:0)
オンラインゲームという場ではオタクな社会性を維持しやすい・オタク的な社会性を持っていたほうがプレイしやすいというのはあるかもしれないけど。
Re:まず定義してくれ (スコア:1)
余計なものですが(Re:まず定義してくれ) (スコア:1)
見てきましたが、一人称と二人称の区別がついてないようです。
Re:まず定義してくれ (スコア:0)
それが全く理解できない所に異質感を覚えるのであって
その部分を十分に理解している方なら問題なく
社会生活はクリヤーされます。
問われているのは相手を考え気持
Re:まず定義してくれ (スコア:0)
2chの犯罪者とそれ以外の気質の違い、今回のゲームを含めて考えると
問題のなかった人や上手く言っている方は少なくともGive & Takeなのですよ。
この場合普通の社会生活と基本的な所は同じ。
#対人恐怖症はあるかもしれんが除く
よいおたくわるいおたくの定義 (スコア:1, 参考になる)
よいおたく「やあ、そのマンガを読んでいるのかい。その作者は○○と言う作品に影響を受けたんだ。おっと、他にはこんな作品もあるよ。それがおもしろければ、あまり知られていないけど、こっちもお勧めだね。」
わるいおたく「やあ、そんなマンガを読んでいるのかい。その作者は○○をパクってるクズだね。おっと、このコマはアメコミの丸写しだ。それがおもしろいなんて、ちょっと信じがたいね。元ネタを知らないとそれでも読めるんだね」
Re:よいおたくわるいおたくの定義 (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:よいおたくわるいおたくの定義 (スコア:0)
「良い」にしろ「悪い」にしろ、あくまでオタクの定義だからだろう。
一般人だったら良くても悪くても話しかけて来ないから。
Re:よいおたくわるいおたくの定義 (スコア:1)
Kiyotan
Re:よいおたくわるいおたくの定義 (スコア:0)
よい〇〇「やあ、B'zを聞いているのかい。その曲はエアロスミス影響を受けたんだ。おっと、他にはDeep Purpleもあるよ。それがかっこ良ければ、あまり知られていないけど、こっちもお勧めだね。」
わるい〇〇「やあ、B'zなんか聞いてるのかい。その曲はエアロスミスをパクっ
お約束 (スコア:0)
わるい○○「やあ、M$のWindousなんかを使っているのかい。下逸はMacのデザインをパクったクズだね。おっと、NTだってO
Re:お約束 (スコア:1)
「やあ、Linux なんかを使っているのかい。それはSCOのソースコードをパクったんだね。おっとコメントだって丸写しだ。そんな著作権侵害なOSを使っているなんて信じがたいね。免罪符を買えば許してあげるけどね」
# こんなネタ、もう飽きたよね、みんな。
# と言いつつID。
*-----------------------*
-- ウソ八百検索エンジン --
Re:よいおたくわるいおたくの定義 (スコア:0)
取ってくるオタクがいるかい。
おたくの定義 (スコア:0)
> 取ってくるオタクがいるかい。
現代一般人 : 総じて無関心
一般オタク : 同好と見るや途端に馴れ馴れしくなる
キャッチの兄ちゃん : 総じて馴れ馴れしい
Re:よいおたくわるいおたくの定義 (スコア:0)
友達と悩んでいたりすると、突然話しかけてきて教えてくれる
方に、たびたび遭いました。
難問解決してありがたかったのですが、ちょっと違和感を覚えた
記憶があります。
Re:よいおたくわるいおたくの定義 (スコア:0)
切符の販売機の前で使い方がわからずに悩んでいるおじいさんがいました。
近くの人が声をかけて使い方を教えてあげました。
何にも違和感ないでしょ?
Re:よいおたくわるいおたくの定義 (スコア:0)
> 近くの人が声をかけて使い方を教えてあげました。
東京でそういうシーンを見掛けるのはほとんどないですね。
そのおじいさんが心臓発作で倒れても周りの人は見て見ぬふり。
Re:よいおたくわるいおたくの定義 (スコア:1)
新宿駅のホームでひっくり返っていたところ、
親切な(たぶんご同輩の)お兄さんと、(たぶん一般人の)お姉さんに助けて頂いたことがあります。
東京っても結構温かい人がいるんだな、とか、
うわっ俺ってめっちゃ恥ずい、とか、
もしこれ見てたらお礼言わせて下さい、とか、
まあいろいろ。
…え?あ、だから、例えオタでも助けて貰えるんだぜ、と。
#ゴメン、オフトピで…
Re:よいおたくわるいおたくの定義 (スコア:0)
ただ東京の場合、場所によってはホームレスさんが寝ているのと
区別が付きにくいから・・・。
オタクって (スコア:0)
●アニオタ
声優・作画etcにしか興味無いと、対象は映像及び音のみになる。
「店から買う」以外の社会性は無くてもどうにでもなる。
●ゲーマー
雑誌やネットで情報を拾やすいため、あまり横のつながりはいらない。
だが、ゲーセン繋がりで仲良くなりやすい土壌はあるにはあるし、それで結婚した人間も知っている(^-^;
・・・ケンカも多いがな。
●レイヤー
最悪、カメコ等写真取る人とのやり取りがあれば行けちゃうが、
横のつながりはあるっぽい。
●同人
自分で売る時orゲスト原稿時、依頼主とのやり取りがあるので、
社会性(というか社交性)
Re:オタクって (スコア:1)
まぁ、(上手く/強く)なりたいとあまり思わずに遊べる範囲で遊ぶ分にはそんなものなのかもしれない。
Re:オタクって (スコア:0)
×一般人から見た場合、色々いるからね。
○一般人から見た場合は1種類でも、実際には色々いるからね。
訂正いたします。
NCでプレゼンされた資料 (スコア:1)
最後の方に書かれている「ユーザ分析のまとめ」のところに「おたく」(平仮名で書かれている)の部分があるので引用します。ただ「おたく」についての定義はありませんが
ユーザ分析のまとめ
■ おたく だから長くプレイするのではない
・友人数はマイナスの効果を持っていない
■ユーザはインターネットの対人関係形成機能をよく自覚している
■ネットのイノベータ的特性を有している
■仲間への信頼と類似性感覚、仲間の多さに支えられながら行動している
■ただし、可処分時間が豊富でなければ活躍は難しい
・その意味では、多様な活動は制約を受ける
・かわりに、ネット内での活動は、きわめて活発:ネット・イノベータ
mugiko
Re:まず定義してくれ (スコア:0)
Re:まず定義してくれ (スコア:0)
マニアの中で社会性の欠如した人なので、
そもそもイコールですよ。
Re:まず定義してくれ (スコア:1)
で、記事では「純粋な」は「狭義の」とほぼ同義ですかね。参考ページも挙げておきます。
Re:まず定義してくれ (スコア:0)
Re:まず定義してくれ (スコア:0)
おや、そうなの。
「東京おとなクラブ」あたりで
罵倒語として出てきたらしい。
中森明夫は自分が名付親だと主張しているばずだ。
彼の名でサーチしてはどうかな。
それでみつからなければ、
図書館で噂の真相のバックナンバーをあたってくれ。
Re:まず定義してくれ (スコア:0)
マニア同士で馴れ合ってるキモい奴等って意味だったよ。