新日鉄が世界で初めて、制御にLinuxを使った製鉄用の高炉が稼働を開始したと発表してる。1年以上のテスト運用で、オープンソースによる高いメンテナンス性と信頼性で20年も安心して使えるのが実証されたのが採用理由とのこと。日経の報道によれば、コストは従来の半額の4億円ですんだらしい。Linuxはシビアな業務に使えない、というのは誰だ?
無償OS (スコア:2, 興味深い)
日経以外の他の新聞系メディアも同罪。
Re:無償OS (スコア:2, 興味深い)
奴らが以前の言葉をそのまま採用するだけで深く考えていない事がよくわかる。
Hot Wired Japan の記事だったと思うんだけど(何年か前の事なので忘れちまった)確かGPLに対して同様の事が書かれていたのでfree = 無料じゃないと抗議のメールを送ったらそれ以降改めてくれたけど。
新聞とかテレビとかは全然ダメね。
自分らのミスを認められないなんざ政治家と一緒。その政治家がミスを認めない事に対して文句垂れているくせにね。
でも (スコア:2, 興味深い)
>Linuxは、ソースの公開により高い透明性を持つ(他のソフトがブラックボックスとされるのに対し、ホワイトボックスと呼ばれる)
とあるように「ホワイトボックス」と呼ばれるようになったんだろう。
皆さん知ってました?
# ショップブランドPC(ホワイトボックス)にプレインストールされているFree UN*Xと混同しているに一票
Re:無償OS (スコア:2, 興味深い)
いや、私はfree万歳ですけどね。
気に入ったけど (スコア:2, すばらしい洞察)
> # ショップブランドPC(ホワイトボックス)にプレインストールされているFree UN*Xと混同しているに一票
そんな混同をする人が、ショップブランドPCにFree UN*Xがプレインストールされていることがあるなんて、知らないんじゃないかな。
日経の記事 (スコア:2, 参考になる)
これでいいですかね。
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2001052107156
Re:でも (スコア:1)
#ショップブランド PC が「ホワイトボックス」って呼ばれるの知らなかった…
Re:無償OS (スコア:1)
残念ながら無償と訳す日本人の方が多いのではないでしょうか
これは日本人の国民性としては国際的にかなり顰蹙なのですが。。。そりゃおいらもお金は好きだけど
Re:でも (スコア:1)
もしかしたら、どこかで聞いたことがあるかもしれない...
Re:ほとんどの人間は「自由」なんて求めてないんじゃ (スコア:1)
とくに業務システムなんかでは
こーやってもこーやってもできます。すきなよーにやってください
なんてゆーと
「いや、やり方はきちっと手順化してきめちゃってください」
ってなもんだし。
制服あるのと服装自由なのとで、制服きてるだけのほうが楽ってのもあるし。
おれはしんどくても自由が好き。
Re:気に入ったけど (スコア:1)
要はブラックボックスって黒塗りだから光を通さないし中身も透けて見えないといったマジックから来た言葉だと想像しているんだけど、そうするとクリアボックスが適当だと思うんで。
>そんな混同をする人が、ショップブランドPCにFree UN*Xがプレインストールされていることがあるなんて、知らないんじゃないかな。
成る程。そうかもしれない。
Re:でも (スコア:1)
すまぬ。 (スコア:1)
Re:ほとんどの人間は「自由」なんて求 (スコア:1)
自由なのはなかなかしんどいですしね。
自由でいる為のモチベーションを保つのがしんどい・・・。
なんか毎日決められた仕事して、時間どおりに帰るような仕事もいいなぁなんて思ったりして<弱気モード
May the 4th B w/z U
Re:でも (スコア:1)
ソースコードの中身を見せてテストするのが、ホワイトボックス、見せない・ 見えないでテストするのがブラックボックス。
情報源というよりは、使用例ですけどね。
FreeSoftware はやっぱりタダソフト (スコア:0)