本家のネットワークトラブルと解決への道レポート 23
ストーリー by Oliver
これがネットワーク管理の現場 部門より
これがネットワーク管理の現場 部門より
先週末、本家やFreshmeatといったOSDNサイトが軒並ダウンしていたのはここでも報じた。月曜には復旧したのだが、復旧にあたったエンジニア達自らの言葉による復旧までのレポートが本家に掲載された。
訳すには長い上、当事者による言葉の緊迫感が失われてしまうのでオリジナルを読んで欲しいのだが、要約すると、複雑すぎるネットワーク構成、ネットワーク担当者が週末で捕まらなかった、ルータの設定ミスといった不運なミスが重なってしまったのだ。多重化を実現するルータの設定が腐っていたなんてシャレにならないな。レポートではシスコのテクニカルサポートをベタ褒めにしているのだが、サポセンの技術者達はきっと/.参加者で電話がかかって来るのを待っていたに違いない。やっぱり専門家って大事だ。
すごいなCiscoのサポートは (スコア:2)
結局/.のスタッフの出した結論は「自分達が完璧だなんて思わずに、スペシャリストにサポートを求めることが一番いい」ということだそうで。
There is no spoon.
freeBSDを使っているなんて (スコア:2, 参考になる)
これってHacker,それともCracker? (スコア:1)
結果はどうあれアクセス権の無い人間が勝手に操作するのですからCrackerでないとは 言えないものの、山形氏の解釈 によるとHackerの部類に属するともいえます。
皆さんはどう思いますか?
Re:これってHacker,それともCracker? (スコア:1)
でも、なんとか正常に戻そうとするのは、少なくとも悪いことではないので、復旧したらよしと済ますのでどうでしょうか。もちろん、運営体制をしっかりする、危機管理をしっかりするというのがまずそもそもの話だとは思いますけれど。
ボクなんかでは、こんなときに、より状況を悪くしそう(汗)。
一応、ボクの認識では、Hackerはコンピュータのスペシャリストで、Crackerはコンピュータを使って悪さをする人というところなので、この場合、おかしなものをしかけたりしてないのであればHackerだと思います。
原文をがんばって読みましたけれど、全然わからなかった(TT)。英語が読めるみなさまがうらやましいです。緊迫感とかも全然伝わってこず(TT)。日本語への翻訳サイトを使った方がよかったかなあ(泣)。
-------- SORAMINE Yukino
Re:すごいなCiscoのサポートは (スコア:1)
連絡しても,そんははずはない...
年間何度もとまってイりゃ,お宅の内部のルーターのアドレスを覚えてしまってるよ.
結局その日は止まったまま.次の日の夕方に開通.
後日の事故報告書では、日本の技術者では修正ができず,アメリカのほうからtelnetで設定してもらったと.
これは、きっとサポート契約していたCiscoが直したのだろう。なぜって、ニュースで,バックボーンにCiscoのルータを入れ替えたって,流れたから.
#1年前の記憶ですから,不正確なところがあるかもしれません.
#もちろん,現在はプロバイダを変えています.
Shame on Slashdot (スコア:0)
Received: from nsm-mail2.cisco.com (nsm-mail2.cisco.com [171.71.236.25])
by xxx.xxx.xxx (xxx) with ESMTP id WAA07151
for ; Wed, 27 Jun 2001 xx:xx:xx -0400 (EDT)
Received: from xxx.cisco.com [171.70.39.***])
by nsm-mail2.cisco.com (8.8.8-Cisco List Logging/8.8.8) with ESMTP id
T$ for ; Wed, 12 Jul 2000 19:19:57 -0700 (PDT)
Date: Wed, 12 Jul 2000 19:14:54 -0700 (PDT)
From: xxxx
To: xxxx
Subject: Slashdot
Message-ID:
MIME-Version: 1.0
Content-Type: TEXT/PLAIN; charset=US-ASCII
------------------
CISCO CONFIDENTIAL
------------------
They must have spoken with the tooth fairy. Who did they claim they spoke with, if you can get that name I can verify this for you.
Yours truly,
xxx xxx
xxx xxx
Cisco Systems
>
> How's it going, I need you to do me a quick solid and check
> to see who was it from OSDN that called you last weekend
> regarding a network problem. Can you check TAC log records
> or something for anything like OSDN, Slashdot, Andover?
So Slashdot fictionalized a wonderful story about the network going down, and no one being able to fix it in time. How charasmatic and thoughtful of them to give us a nice story. "Where in the world is Anne Tomlinson? " We couldn't find anything on Google under a myriad of searches such as +"Anne Tomlinson" +"Cisco", +"Anne Tomlinson" +"@andover.net", +"Anne Tomlinson" +"@osdn.com", but that would be unfair to say she does not exist (how dare we implicate this), so we did the next best thing we dug deeper for you to give you some possible truth to the madness and lies. Attention Slashdot staff: Don't make me embarass you by posting what I received from friends who work at Cisco, after all you have to remember their TAC center logs everything there.
for i in ls `mail/* ; do grep 171.71.236.25 * | grep Slashdot | cat $i | mail -s "Truth about Slashdot" usenet-lists
Remember when Slashdot was DDoS'ed last year? Funny how there is no mention of her coming to save the day.
I'm sorry it took this long to put this together and tell you what happened, but as these things go, we were too busy trying to solve the problem to waste time talking about it. Big thanks to Andover.Net's Netops PatL, Martin and Liz, as well as Slashcode-wranglers PatG, Chris, Marc, Kurt and CowboyNeal, plus scoop (from freshmeat) and others who chimed in along the way. Tomorrow is part2: A good description of how the new Slashdot @ Exodus works.
Shame on you Slashdot for keeping Anne like a Crouching Tigress Hidden Dragon. Could it be she doesn't exist, and someone from OSDN sabotaged the network in order to fire someone with ease?
Why would they? Simple, if a situation such as this occurred, it would be easier to kill -9 someone's salary without having to worry about whether that person would retaliate with an anti OSDN story which would embarass Slashdot. Makes sense, after all why couldn't "Netops PatL, Martin and Liz, as well as Slashcode-wranglers PatG, Chris, Marc, Kurt and CowboyNeal, plus scoop (from freshmeat) and others who chimed in along the way" fix this problem this time around?
We all have heard about Michael's shenanigans with Censorware, so how do we know he didn't sabotage things to have perhaps, make Malda look dumb in order for him to take over. The possibilities are endless, however waiting for the truth to arise from this shady story concocted by "Team Slashdot " is also endless, and pointless. We shall see in the next few weeks how the axe falls, and whom no longer posts articles here, to determine what REALLY happened when Slashdot's network was the weakest link. Moderators sure you can bring this down to -4 if possible, but the truth always comes out, why not let the skilled "Team Slashdot" moderate it down, and counter this word for word, I'm sure we'd all love to hear about some other stealth employee lurking in the shadows whom they forgot worked there all this time, who was to blame.
Re:すごいなCiscoのサポートは (スコア:0)
>連絡しても,そんははずはない...
こちらから連絡するまで電話の一本もなし。
不通になってから3時間後に一通のFAXのみ。
>結局その日は止まったまま.次の日の夕方に開通.
そうでしたねえ。
>後日の事故報告書では、日本の技術者では修正ができず、アメリカのほうからtelnetで設定してもらったと.
そんな詳細な報告書こなかったなあ。
単にうちの会社がなめられているだけなのかも。
いつになったらうちの会社はプロバイダ乗り換えるのやら。