しなやかな長野県公共事業ミステリーツアー 9
ストーリー by kazekiri
表現道場破りせよ 部門より
表現道場破りせよ 部門より
インディーズ系?お笑いグループの
大川興業が、何事にも
しなやかな
田中康夫長野県知事といっしょに、長野県の
公共事業の現場を訪問するミステリーバスツアーを企画
しているらしい。19億円かけて建設された動物愛護センター
「
ハローアニマル」、63億円かけて建設中の「謎の一本橋」
を訪問するとのこと。その他には
長野県庁での
「
表現道場(旧記者クラブ)破り」、田中知事との車座集会等
が予定されているらしい。いかにもゲリラ指向の大川興業らしい
企画だが、それを真向から受けている(と思われる)田中知事も
ゲリラ型の選挙で当選しただけにこの組合せは絶妙である。
ともかく政治が身近になることは良いことだ。脱ダム宣言に
引続き、今度は記者クラブ廃止と何かと話題をふりまく
田中知事を激励、論破、罵倒したければ参加すればよいだろう。
Re:アクセス増えないですね (スコア:2)
市区町村はいろんな物事をコンサルタント業者に
丸投げしてる場合があるそうです。時には答弁で役人
が「コンサルタント業者がそう言った」などとぬかす
始末。
もちろん、その実体は実はバイトに作業させてたり
とか(笑)
国くらいになるとさすがにそれはないそうだけど、
県レベルの役人ってどうなのかな?
もしコンサルだとしたら、ひでえ話だ。
アクセス増えないですね (スコア:1)
優秀な成績で学校出て,こんなことしかお金の使い道を思いつかないのか,ということを、みんなに知ってもらう行動って,大変ですね.田中さん,あ、違うか,いや、合ってる.
もとい、たいへんですね、真紀子さん、いや、康夫さん。
Re:アクセス増えないですね (スコア:1)
-- やまぐち
Re:アクセス増えないですね (スコア:1)
まさかコンサル?
View sourceすると、とても楽しいです。
北の半島や別惑星には行きたくないのだ (スコア:0)
Re:北の半島や別惑星には行きたくないのだ (スコア:0)
土建屋から賄賂貰ったり、議会と馴れ合ったり、料亭行ってハゲズラジジイと飯喰って酒飲むのがイワユルヒトツノ知事らしい仕事だろうな。:P
Re:アクセス増えないですね (スコア:0)
受けた企業が要求仕様書からでっちあげるものだと思ってましたが :-)
Re:北の半島や別惑星には行きたくないのだ (スコア:0)
そんなことはまかりならん、といいたいのでは :-)
大川興行総裁 (スコア:0)