ISDN - アナログ 同番移行 問題の謎 33
謎はすべて解けた? 部門より
Anonymous Coward 曰く,"フレッツADSLの値下げ記事を見て、フレッツISDNを解約することに決めた。 早速116番に電話して、フレッツを解約するとともに、 回線もアナログに戻してもらおうとした、 何せ基本料金が半額だしな! ところがNTTのおねぇさん曰く、 「はじめからISDNのお客様はアナログに変更する際は電話番号が変わります。」 確かに、大阪に住んでた時にISDNへの同番移行して、こちらでは最初っからISDNだったことになるが・・・なんで逆はできんのじゃ!納得いかん! ということで、総務省に聞いてみた。 丁寧に対応してくれたお兄ちゃんによると、アナログ->ISDN移行には、特殊な振り分け用機器を 交換機との間に挟んだ感じで対応しているらしく、ISDN->アナログには同等の開発が必要らしい。 実際、総務省でもこの問題は認識しているらしく、去年の10月にNTTに指導を行ったらしい。で、その結果NTTからは、 「16ヶ月以内に対応するよう努力する」「でも、お客さんに追加の料金負担があるかもねん!」 という回答を受けて、只今その16ヶ月を待っているところだそうだ! ガキの使いか!総務省! フレッツADSLの更なる値下げが発表された本日、 古株ISDNなみなさん、どう思うよ?"
そういう事情があったとはしらなんだ。おそらく、一旦ISDNに移行したユーザはアナログにさらに移行するとは思ってなかったんだろうな。でも、状況は変わってしまった。DSL over ISDN がリリースされていれば…とも思うが、お蔵入りさせたのはほかならぬNTT。結局あちこち自分自身で退路を断っているようにしか見えない…
NTTの行政指導とその回答について (スコア:3, 参考になる)
本当は、単にアナログ回線に移行へする人に対しての嫌がらせだったりして (笑…えない^^;)。こういった 行政指導 を過去に受けているようですしね…。
参考までに (スコア:2, 参考になる)
如何してもそうしたいなら税金でやればよいのに (スコア:2, 興味深い)
-- LightSpeed-J
Re:参考までに (スコア:2)
Re:べつにいいんじゃない? (スコア:2, 参考になる)
Re:如何してもそうしたいなら税金でやればよいのに (スコア:2, すばらしい洞察)
>でしょう。
NTTは単なる一私企業ではない(なかった)からじゃん。
Re:オフトピックですが (スコア:2)
でもって (スコア:2)
Re:ニッチであるべきADSL (スコア:2, すばらしい洞察)
べつにいいんじゃない? (スコア:1)
それはそれとして、別に電話番号が変わったところで個人としてはそんなに困らないですね。
携帯電話がこれだけ普及しているご時世ですから固定電話にかけるより、携帯電話にかけるほうが手っ取り早いし、なおかつ自宅の固定電話にかけてくる人はそこそこ限定されてますから、その限定された人に番号を教えればいいだけですから。
問題があるとすると、業務用の電話の場合ですかね。
Re:如何してもそうしたいなら税金でやればよいのに (スコア:1)
-- LightSpeed-J
2度の引越しですけど (スコア:1)
ISDNにしてから、300m先のアパートへ越して、また元のところに越しなおしてきているんですが、その間電話番号変わってないから、ADSLに変えても大丈夫そうだなぁ。
安心しました。
# 来月、やっとフレッツADSLがくる予定な場所に住んでます。
Re:べつにいいんじゃない? (スコア:1)
実際変わると、カード会社やら各種登録を変更しなくちゃならんので結構大変ですよ。
ISDNなユーザっていったい、、、 (スコア:1)
ISDNユーザは、実は怒ってないのだろうか。少なくとも、僕はADSLでアナログに戻すことで、NTTの場当たりな戦略には結構不満あるけどなぁ。
追加の料金負担 (スコア:1)
デジタル携帯への(アナログからの)番号通知は無料なのにINSだけ何で有料?「料金設定がアナログの1.5倍なのは普及率を考慮して」とのことだったけど、今やデジタル携帯電話が加入者電話の契約を上回る現在も1.5倍って正しいんだろうか。
あんまり使わない機能かもしれないけどおかしくない?
同番移動のための開発費 (スコア:1)
このままで行くといわゆる「Telephone Number Portal」のための開発費の一部も第2電電系に要求するのでしょうね。
アナログ回線の寿命 (スコア:1)
今はADSLが大ブームだけど
数年後には光回線が一般化してDSLなんてだれも使わなくなるんじゃないかな?
#あくまで首都圏の話
pine-apple
ADSLってのが (スコア:1)
だいたい、ADSL って、ニッチなものであるべきだとも、思いますし。
ニッチであるべきADSL (スコア:1)
ただ、フレッツISDNとBフレッツの狭間に存在するADSL(フレッツに限らず)が、非常にコストパフォーマンスの良い商品であるのも確か。
速い常時接続環境は欲しいのだけど、月に1万近くも払えないないよう、っていう向きを、ニッチと呼ぶには多すぎる状況とも思えます。
ウチも新設時にイキナリINS64だったんでADSLにするにゃ電番変更が避けられなさそうなのですが、やっぱりそれはイヤ。(せっかくY!BBのエリアになったのに~)
INS64ライトでもう1本引いて、直後にアナログ変更するというテもアリかな?
Re:アナログ回線の寿命 (スコア:1)
僕が世田谷区の今の住所に引っ越しをしたときにNTTにADSLを申し込んだら「お客様のエリアはADSLサービスをしておりません」と言われました。
世田谷でもまだ出来ないとこってあるんだなぁ。と思ってたんですけど、後日新しい住所に電話工事にきてくれた工事の人にそのことを訪ねたら、電線指さしながら、
「都内は基幹ラインがメタルからファイバーに移行してしまってるところが多いから、ADSL対応してないところ多いですよ。でもあのファイバーのしたにメタルのラインも残ってるでしょ?大丈夫じゃないですか。え?ダメって言われた?あー、じゃああのメタルは切り離されて死んでるんでしょうね。」
と言っていました。
今みたいにADSLの方がお手軽だった場合、なんだか複雑な感じです。
単純に選択肢が少なくなった気がします。
Re:オフトピックですが (スコア:1)
Re:べつにいいんじゃない? (スコア:1)
ワタシの仕事の場合(webデザイン),固定電話に掛かってくる用件は,
凡そロクなもんじゃないですな.どれもゴミな用件ばかり.
急ぎの案件は,仰せの通り,携帯に掛かってくるし.
仕事(おカネ)になる話は,皆,メイルで来る(笑)
名刺に電話番号を刷るのを止めようかと思う今日この頃.
Re:ニッチであるべきADSL (スコア:1)
同意.ニッチでは片付けられないと思う.人口比で言えばニッチかもしれないけど,
市場の広さで言えば,むしろ,xDSLの方が主流かも.
これはやっぱり,NTTのマーケティングミス.ってことじゃないですかね.
10年先まで見ても,全国津々浦々までFTTHが敷設されるなんて,
どー考えても実現しそうにないもの.
どこでも同番号 (スコア:1)
# 便利かどうかは使っていないので知りません (w
あんまり関係ないけど (スコア:1)
Re:ISDNなユーザっていったい、、、 (スコア:1)
結構怒ってます。特にNTT MEのWAKWAKとかのCMで
「ブロードバンド」とか見ると
おらーて感じです。
いや本当は違うんでしょうけど。
Re:べつにいいんじゃない? (スコア:1)
私の田舎の実家の番号が変わるとすると、おそらくかなり大変です。
親戚一同への連絡、電話帳やら名簿の更新、ムチャなんじゃないかなあ。
アナログに戻してみたら。 (スコア:1)
その時NTTの担当者から、(電話で)
「戻すのはどういった理由でしょうか。差し支えなければ教えてください。」
とアンケートされました。
「ほかにネットにつなげる手段ができたもので」
といったら、即座に
「ADSLですか?」
と言われました。
やっぱり気にしてるんですね>NTT
Re:ニッチであるべきADSL (スコア:0)
Re:ニッチであるべきADSL (スコア:0)
見づらくてどうもすみません...
オフトピックですが (スコア:0)
UTCでもないみたいだし。
Re:オフトピックですが (スコア:0)
本題から外れまくってしまったのでこのへんで。
Re:アナログ回線の寿命 (スコア:0)
私の生息している地域のNTT施設は(いつの間にか)
完全に光システムに(勝手に)交換されているので
アナログ電話運用なのにADSLに移行できないと
NTT受付嬢に言われてしまいました.
半年後にはIP通信が開始される予定らしいが
回線費用が馬鹿高すぎ...
結局は回線施設を(今でも)独占しているNTTに対し
利用者は逆らえないのですね...嘆かわしい...