Mozilla1.0 RC3リリース 13
ストーリー by Oliver
実にRC的 部門より
実にRC的 部門より
motchie 曰く、 "Mozilla1.0 RC3がリリースされました。リリースノートによると、変更点は、RC2以降発見された139のバグフィックスで、それらはプラグイン、ユーザビリティ、クラッシュ、国際化が含まれるということです。"
motchie 曰く、 "Mozilla1.0 RC3がリリースされました。リリースノートによると、変更点は、RC2以降発見された139のバグフィックスで、それらはプラグイン、ユーザビリティ、クラッシュ、国際化が含まれるということです。"
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
参考 (スコア:3, 興味深い)
この内容だと、6/12までに1.0みたいですね。
ここまでがほんと~に長かったけどあとちょっと!!
Re:参考 (スコア:2, 参考になる)
「Mozilla Partyがこの日に開催されるから、ここまでにリリースされるといいよね」という、記者の希望にしか過ぎないのでは。
早くリリースされることを、私も待ち望んでいます。
Re:参考 (スコア:1)
断定口調で書いてしまい、申し訳ありません。
Re:参考 (スコア:0)
Mozilla1.0 RC3 用 日本語パック (スコア:3, 参考になる)
このコメントを投稿した時点では、とりあえずXPIパッケージのみのようです。
Re:Mozilla1.0 RC3 用 日本語パック (スコア:0)
Re:Mozilla1.0 RC3 用 日本語パック (スコア:0)
Re:Mozilla1.0 RC3 用 日本語パック (スコア:0)
RC1,2,3, 1.0 までの流れが速いことも判っているので
かなり頑張って作業されているようです。
のんびりと「次の週末に」と構えていると次の
RCx が出ちゃう、そんな速度ですからね。
malさん、頑張れ。
Re:Mozilla1.0 RC3 用 日本語パック (スコア:3, 参考になる)
sourceforge にローカライズドフルパッケージも置きました。
http://prdownloads.sourceforge.net/jlpmoz/ [sourceforge.net]
もじら組 JLP ページ更新はまだですが、更新すると(しなくても?)やたら重くなるので、後回しです(おい)
ソースは? (スコア:0)
ソースから構築しようとしたら
ダウンロードしたファイルが壊れている罠。
本家とKDDIからダウンロードして、それぞれダメ。
モトが壊れてない? なんて疑っちゃったり。
Re:ソースは? (スコア:0)
二回ともbz2でやったのですが、今回gzを落としたら展開できました。
bz2のほうは消してしまって確認できないですが、md5も見ない私が
ナニヲイウカ? て感じですね。お騒がせしました。
Re:ソースは? (スコア:0)
Javaが動いてる (スコア:0)