パスワードを忘れた? アカウント作成
7223 story

ウェアラブルパソコン用小型単眼ヘッドマウントディスプレイ 81

ストーリー by yoosee
装着せよモバイラー! 部門より

boardwalk 曰く、 "阪大の塚本昌彦助教授を中心としたウェラブルコンピューティングなどを研究開発するチームつかもとから、プロモーション商品第1段としてヘッドマウントディスプレイ DataGlass2/Aが去年発表されていたが、遂に発売になったようだ。
開発元は島津製作所で、入力はPCのVGAコネクタ形状、電源はUSBから供給可能だ。出力は頭部に装着する5cm×8.5cm、約40gのユニットになされ、60cm先に置かれたB5ノートパソコンの画面をみているようなイメージだという。解像度はSVGA/VGA。 気になる値段は約19万円とそれなりに高額だが、これだけのものが19万円で買えるとは逆に安いとも思える。 AKIBA PC Hotline!の記事によるとツクモパソコン本店でデモしているとのことなので、近くの方は足を運ばれてみてはいかがだろうか。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2004年01月11日 15時42分 (#470027)
    以前、日立のWinCE機とセットになって発売された時に使いましたが、
    正直視認性はイマイチでした。状況は改善してるんですかねえ…。
    (とりあえずデモが見られるのであれば見に行ってみようかな)

    塚本先生も以前似たようなことを言ってたと思いますが、HMDってのは
    アクティブな操作を必要とするアプリケーションにはあまり向かないです。
    腕にキーボードつけてー、とかは、夢想するのはすごい楽しいんですが、
    実際やってみると結構つらいんですよ。
    むしろ向いているのは、映画見たりテレビ見たりという受身の情報用途。
    これはHMDというデバイスでの運用を一度体験すると、多少の見た目の
    アナーキーさ(笑)なんてどーでも良くなるくらいラクチンです。

    というわけで、実はHMDって、SVGAも要らないんですよ、解像度。
    QVGAもあれば、DVDでもなんでも繋いで充分楽しめます。
    前にも./-Jで書いたような気もしますが、DataGlass2を検討(笑)する人は、Eyetop [eyetop.net]とか
    MicroOpticalのHMD [microopticalcorp.com]とかも
    検討してみてください。(まぁ、デモは見られませんが)
    MicroOpticalのHMDなんて、ほんと良いですよー。軽くて目立たなくて見やすくて。
    • by Anonymous Coward on 2004年01月11日 19時57分 (#470146)
      MicroOpticalのアレならば、浜松町のテクノアライアンスにて デモは見れますよ。2眼モデルだとDataGlassよりも値が張りますが、 遥かに見やすいです。私も一台購入しました。
      親コメント
    • by nandabe (2412) on 2004年01月11日 22時22分 (#470213)
      WPCに行ったとき、チームつかもとブースで見てきました。
      CEATEC2001の島津製作所ブースでも見てまして、その時の物より見やすかったような気がします。

      個人的にこう言うのが好きなので、自由にできるまとまったお金が有れば危ないなぁ(^_^;)

      #そう言うお金なんて無いけど・・・(;_;)
      --
      ======= nandabe =======
      親コメント
  • by maia (16220) on 2004年01月11日 15時53分 (#470030) 日記
    違う商品ではあるけれど、似たような商品といえば、
    オリンパスの単眼データアイトレック [technomining.com]。ソニーならグラストロン [www.sony.jp]。これは背景が透けてみえるようだ(透過度も調整可)。
    ビデオ鑑賞用ならアイトレック [technomining.com]は安い。ソニーのHMD「PUD-J5A」 [sony.co.jp]も同価格帯。
  • 19万円 (スコア:1, 参考になる)

    by twintail (17629) on 2004年01月11日 13時35分 (#469965)
    >これだけのものが19万円で買えるとは逆に安いとも思える。

    19万円あれば、B5のちょっとしたノートPCが買えるので僕ならそっちを買ってしまいそうです。
    10万円切ったら迷わずこのディスプレイを買いますよ!
    • Re:19万円 (スコア:3, 興味深い)

      by G7 (3009) on 2004年01月11日 14時21分 (#469990)
      >B5のちょっとしたノートPCが買えるので

      何台PCを買っても、立ったり歩いたりしてるときに使えないぶんには、
      「その瞬間には」PCを1台も所有してないのと同じなんですよね。

      #使えるかも知れないと期待して買っちゃったPDAとかの総額が
      #既に軽くPC1台分を超過してる人、手ぉ挙げてみてください!(藁
      #ちなむと俺もギリギリでそれくらいかな。

      その瞬間が有ることにフラストレーションを感じている人間にとっては、
      まあPC1台分くらいの値段ってのは吉報…かな。
      #過去にどんな製品があったかは知らないんですが…

      こんなこと(笑)しても [nifty.ne.jp]
      やっぱりディスプレイの見易さとかには限界が有るわけで、
      現物はまだ見てませんが(ってかこれから見に行こうかな)もしきちんと「見易い」ものなら
      ちょっと精神(と財布)が崩壊するかも知れません俺。

      さて。あとはキーボードか。
      立ち歩いて使うぶんには、キーボードは左右の手にそれぞれ別々に宛がうのが
      良いんじゃないかと思ってる(アコーディオン型とか二丁拳銃ホルスター型とか)んで、
      USBの片手キーボードを2つ(たしか左右版がそれぞれ有ったように記憶してるが)
      買えば一応いいのかなあ。
      それとも、片手キーボードは高価だから、キーが大量に余るのを我慢して、
      普通(出来ればコンパクトな)のキーボードを2つ買おうかな?
      #USBにするのは信号のミキシングとかで悩まなくても済むため。

      あとはバッテリだけど、ウェアラブルならば
      ポケットや背中にバッテリ(と勿論本体)を入れれば良いだけのことかも。
      数kgのPCを手で持つなら我慢ならないけど、体に密着させれば少々重くても苦になるまい。
      親コメント
      • Re:19万円 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2004年01月11日 14時50分 (#470002)
        つっこみで、非常に恐縮ですが、はたして、その格好で、秋葉か、自宅以外の所を歩きまわれるでしょうか。
        親コメント
        • Re:19万円 (スコア:2, 興味深い)

          by G7 (3009) on 2004年01月11日 18時21分 (#470106)
          >その格好で

          リンク先の紫の奴のことでしたら、
          ごらん(?)のとおり、既にやりました。

          スカウターとホルスターのことでしたら、
          紫の奴よりは「恥ずかしくない」んじゃないかと
          ちょっと思ったんですが、どうでしょう?

          ただまあ、どっちにせよ、万一にでも(^^;「はやって」しまえば
          どうでもいいんですよ。
          どんなおかしいカッコでも、流行れば、みんな真似するじゃないですか(笑)。特に日本人は。

          そういう意味で、別の枝で書かれていたように、紫の奴と同じような案を
          どっかの研究の人(?)も既に試していて、メジャーメディア(?)に紹介されてる
          http://pcweb.mycom.co.jp/series/interview/2003/10/28/121/
          ってのは、「流行る」という意味で少しだけ光明が見えたかなと思っています。
          わはは。

          #小学校のころ、自分で考案した遊びを学校で「流行らせる」のが好きだったのでG7

          考えてもみてください。今風のケータイ電話と同じような形状のものを、
          もし10年前の街中で大の大人が同じようにカチャカチャやってたら、
          たぶん奇異の目で見られたと思いますよ。
          #SFか特撮のオタだと思われるのがオチ…?
          つまりあれは「はやらせてしまうことに成功した」んです。
          親コメント
          • Re:19万円 (スコア:2, 参考になる)

            by gy0 (3393) on 2004年01月12日 1時04分 (#470303) 日記
            >どんなおかしいカッコでも、流行れば、みんな真似するじゃないですか(笑)。特に日本人は。

            個人的には、此処数年ほど、
            ヘッドホンステレオ(メディアがCDかMDかHDDかフラッシュメモリかはいざ知らず)に
            大きめのヘッドホンを使う人がまた増えて来てるのには
            ちと違和感を持ってまして。

            「はっ、これはもしや段階的にヘッドセットのディスプレイを
            人々に使わせるため、敷居を下げようという陰謀かっ!」
            と、思ったこともあったり。

            #多分ヒップホップのファッションの一部なのだろうなーとは思うのですが
            #流行らせたのが広告屋ってのはまあどうせ同じですが
            --
            gy0
            親コメント
            • by SteppingWind (2654) on 2004年01月12日 17時54分 (#470596)

              > 個人的には、此処数年ほど、
              > ヘッドホンステレオ(メディアがCDかMDかHDDかフラッシュメモリかはいざ知らず)に
              > 大きめのヘッドホンを使う人がまた増えて来てるのには
              > ちと違和感を持ってまして。

              今使っているPXC250の前にはパイオニアのSE-Monitor10Rなんていうロボコップヘッドホンを通勤時にスーツ姿で使っていました(ユニット内断線を起こしたので捨てましたが)けど, こういうごつい密閉型ヘッドホンって音漏れしにくいので電車の中でも周囲に迷惑をかけにくいんですよ. しかも特性がフラットな物が多いから, そこそこの音量でも音の輪郭がはっきりしていて騒音が多い環境でも聞きやすい. さらに意外に中域の環境音はかなり通すので, 特に音量を上げていない限りはアナウンスの声や自動車の走行音なども聞き取れると, 音の特性だけ見ればいいことずくめです.

              ただ確かに図体がでかくなるのは欠点ですね. ポケットや鞄にちょっと入れておくということはどうしても不可能ですから. その点ではPXC250は(本来はアクティブノイズプロテクションが目的だったのですが)密閉型にもかかわらずコンパクトに収納できるので気に入っています.

              親コメント
              • by zasha (14341) on 2004年01月13日 15時53分 (#471168) ホームページ 日記
                完全オフトピですが。

                『密閉型』と書かれてるので安心してるんですが、世の中には『オープンエア型』のでかいヘッドホンから音が漏れまくってる人も居るわけですね。そういう人は「音害」を撒き散らしてるわけで。

                #家で使って気に入ってるHD490はオープンエアなんで持ち出せないのです
                #PXC250欲しいですが例のユニットって邪魔に感じます?
                --
                ---- 何ぃ!ザシャー
                親コメント
        • by jhata (14293) on 2004年01月17日 0時39分 (#474664) 日記
          この前、会社で塚本先生の講義を受けました。
          渋谷を歩く若者のほとんどがHMDを付けて歩くであろうとおっしゃってました。
          ウェアラブルはファッションなんだそうです。
          親コメント
      • Re:19万円 (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2004年01月11日 16時30分 (#470045)
        チームつかもとの方が、その「こんなこと」を実践している [mycom.co.jp]ようですよ。
        #あやうく、チーム「わかもと [wakamoto-pharm.co.jp]」で投稿するところだった。
        親コメント
        • Re:19万円 (スコア:2, 興味深い)

          by torus (9980) on 2004年01月11日 18時07分 (#470099) ホームページ 日記
          そういえば、目の不自由な人が、ちょうどこんな風にして点字ディスプレイとキーボードが一体になったのを使っていました。

          あれ、指先で点字を読むことが出る人なら、目の見える人が使っても便利そうだなぁと思っていたんですが、ヘッドマウントディスプレイと組み合わせると、だれでも使えていいかも。
          --
          use Test::More 'no_plan';
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        >さて。あとはキーボードか。

         開き直って携帯電話型入力で十分でしょう。
         無駄にPCに近づける必要はドコにもない。適材適所。

        >あとはバッテリだけど、ウェアラブルならば
        >ポケットや背中にバッテリ(と勿論本体)を入れれば良いだけのことかも。
        >数kgのPCを手
        • by G7 (3009) on 2004年01月11日 18時33分 (#470113)
          >無駄にPCに近づける必要

          「俺にとっては」PCなキーボードでないと駄目なもんで。理由はそれだけです。
          どうにもケータイ型のは馴染めなくてね。
          BPSのように(藁)ケータイのキーでプログラムだのデータ打ち込みだのを
          する自信はありません。
          #でも「データ打ち込み」はハッカーの不得意分野の筈なんだが>BPS
          #少なくともあのお話の世界は、我々が知るこの世界とは違う文明の世界なのでしょう。

          あ。G7が(PCを)使うのが無駄かどうか、という議論の余地はありますが。
          #それとも既に結論出てるかな(^^;

          >ケーブルの引き回しが邪魔です

          そのためのウェアラブルなんじゃないか、という気がしてます。
          つまり、機械を衣服に固定すると、配線を綺麗にまとめるためにも役立つんじゃないかと。
          PCを持ち歩きたいときは、その衣服ごと着ればいいんです。

          >知識レベルG7か

          ほお。「G」が知識レベルとやらの単位だったとは知りませんでした。
          ところで、7って、高いんでしょうか低いんでしょうか?

          #知識レベルで勝負するツモリは毛頭ないのでG7
          #一応、よく言えば知恵、悪く言えば妄想力(笑)、でヤってるツモリです。
          #つまり「知ってる」ではなく「考える」ね。
          #だって、知識なんてGoogleに行けば有るじゃん(と増井さんも言ってることだし)。
          親コメント
          • by one-one (17888) on 2004年01月11日 21時25分 (#470183) 日記
            PCを持ち歩きたいときは、その衣服ごと着ればいいんです

            こんな [ascii24.com]のですか?
            洗濯が大変そうですねぇ

            親コメント
    • でも、、、 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by tetsusan (17639) on 2004年01月11日 18時06分 (#470096)
      たとえばB5ノートを持って電車にのり、席に座ってキーボードを叩いたとします。
      これはごく普通の風景。

      ではもしこんなモンをつけて電車に乗ったとすれば…
      間違いなくスカウターと思われてガキが集まるか、
      若しくは、見てはイケナイものを見てしまったかのような視線を受けること間違いなしです。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > 19万円あれば、B5のちょっとしたノートPCが買えるので僕ならそっちを買ってしまいそうです。

      ぜんぜん別じゃん。
  • by Anonymous Coward on 2004年01月11日 15時28分 (#470021)
    こいつ [forgetmenot.jp]がPCに繋がれば最高なんですけどねぇ。
    ちなみに地上波デジタル放送用だそうで・・・発売になったら人柱覚悟で買ってみようかと考えているのですが。
  • by partial (18305) on 2004年01月11日 17時58分 (#470088)
    目に入ったりしないんでしょうか。
    • by nanook (19641) on 2004年01月13日 13時08分 (#471093)
      DataGlass2は,目に入らないようにあの大きさになっているそうですよ. 他社の小型でメガネじゃないタイプは目に入る危険性があるので実際は販売できないんじゃないですかね.
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年01月11日 20時27分 (#470157)
    データセンタや客先とかにある変色したり、壊れかけたディスプレイを使わないでもいいし、
    作業するときもディスプレイを見ながら配線作業などが出来るし、
    なにより、ショルダーハックされない。

    見た目を気にする一般モバイラーなんかより、
    見た目など気にしていられないエンジニアに結構受けるんじゃないかなぁ。
    • by shigeyuki (5661) on 2004年01月11日 23時30分 (#470251)
      > 作業するときもディスプレイを見ながら配線作業などが出来るし、

      ジャンボジェット機の配線作業のためにボーイングがウェアラブル
      コンピュータの研究をしていた、ってのは割と有名な話ですよ。
      他にもプラントの設備保守点検用に、などといろいろ研究している
      企業はいくつもあります。
      --
      -shigeyuki
      親コメント
  • by ihsekat (18259) on 2004年01月12日 0時47分 (#470295)
    そっちのほうに集中しすぎて
    事故にならなければ良いんだけどね・・・(^^;
  • by Anonymous Coward on 2004年01月11日 14時09分 (#469985)
    文字読めるんだろうか?

    目つき悪くなるかも
  • by Anonymous Coward on 2004年01月11日 14時35分 (#469997)
    コンタクトレンズは嫌なので、眼鏡をかけていても使えるようなHMDも開発して下さい。>塚本先生
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...