パスワードを忘れた? アカウント作成
8096 story

Sasserの作者、ドイツで逮捕 66

ストーリー by Oliver
あさりと御用 部門より

SuperSouya 曰く、 "5月7日にSasserの作者であるドイツはニーダーザクセン州出身の18歳男性がウイルス作成容疑で、ドイツの捜査当局に逮捕されました。(朝日新聞の記事日本経済新聞の記事) 作者が逮捕されたとはいえ、まだ猛威を振るっているSasser。暫くは止まりそうにありませんので、さらに注意が必要です。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • サッサー (スコア:3, おもしろおかしい)

    by yanagi (6075) on 2004年05月09日 3時45分 (#543292) ホームページ 日記
    朝日新聞の記事 [asahi.com]ようにカタカナで書かれるとSasserな感じがしない。
    むしろこっち [yahoo.co.jp]を連想する。
    --
    やなぎ
    字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
    • 最近類似品が多く出回っております。
      ご注意願います。

      元祖ワンタッチそうきん 『サッサ』は、ドイツから....
      いや失礼しました、キンチョウ から...
      --
      −・・ ・   ・ −・−・ ・・・・ −−−
      手垢で汚れた少年漫画とソースの香りがいい感じ
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      おいらはこっち [hatena.ne.jp]。
    • by Anonymous Coward
      まさにサッサーという感じで、割と早く捕まってよかったよかった。

      #おそうじは、手早く済ませましょ。
      #あまりにくだらないのでAC
  • BBCの記事 (スコア:2, 参考になる)

    by snowy (9274) on 2004年05月08日 23時15分 (#543213) ホームページ 日記

    現在のところ、BBCの記事 [bbc.co.uk]の方が詳しいです。

    CIAやFBIが協力したと言う事は、あちらの方では追跡の体勢(システム)が大体整ったという事なんでしょうか。

  • Channel NewsAsia Internationalの記事 [channelnewsasia.com]:


    容疑者の動機は不明のままだが、Der Spiegel誌は彼が母親の事業
    助けようとしていた可能性を示唆している。母親はコンピュータのサービス会社を所有しているそうだ。

    The motives of the alleged Sasser author were still unclear, but Der Spiegel suggested the teen may have wanted to drum up business for his mother, who owns a company offering assistance to computer owners.


    なお、こちらがDer Spiegelのサイト [spiegel.de]。
    --
    _.. ._._._ _... ._._._ ._. ._._._
    物は試しだ。コメントのしきい値を2にしてごらん
    • Re:親孝行? (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2004年05月09日 1時46分 (#543270)
      親孝行な良い息子じゃないか
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        会社をつぶして母親専任に戻って欲しいというのがですか?:-P

        #結果的にそうなる可能性があるってのを考える頭が無い子、で
        #あることだけは確かなようだが。
  • 箱舟事件 (スコア:2, 興味深い)

    by Sakura Avalon (12557) on 2004年05月09日 1時06分 (#543256)
    作者が逮捕されてもウィルス(ワーム)は動き続け、被害もまた増え続ける。今回こそ作者は逮捕されましたし比較的早く解決に向かっているのでまだマシなようなのですが、いつ本当の「帆場英一の犯罪 [so-net.ne.jp]」が起きても不思議じゃない状況になってきつつあるように感じます。
    本来ならOSやネットワークそのものの構造で締め出せるようになっていてほしいところなんですが、いまだとまるでOS自身が犯罪者を手招きしているように見えてしまいます。これで完璧というのはなかなか無いでしょうが、せめてネットワークに繋いだだけで感染なんていうあまりにも間抜けなバグ(仕様?)だけはホント勘弁してもらいたいものです。
    • Re:箱舟事件 (スコア:3, おもしろおかしい)

      by tyosh (12371) on 2004年05月09日 2時23分 (#543274)
      突然自分のパソコンがピザ [srad.jp]を勝手に注文し始めたら困りますもんね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        風速30メートルを越えたときに、共鳴効果によってマシンが暴走、
        ピザの大量発注が始まる。

        上海亭「こんな状況じゃ配達できない。そもそもピザ扱ってないよ」

        餓えた整備メンバーが機器の整備を放棄する。
        特車2課に壊滅的悲劇が・・・あれ?
    • Re:箱舟事件 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2004年05月09日 2時35分 (#543276)
      作る側での対処はもちろん大切ですが、
      使う側での対処(意識の向上)がなければ、
      安全なものはいつまで経っても出来ないだろうな、と思います。

      結局のところ「赤ん坊が運転しても事故を起こさず運転できる車」を
      求められているようなものでは。

      作る人間、使う人間、整備する人間、、
      親コメント
      • by G7 (3009) on 2004年05月09日 9時40分 (#543331)
        >結局のところ「赤ん坊が運転しても事故を起こさず運転できる車」を
        >求められているようなものでは。

        問題は、ネットへのケーブルを繋いだだけで
        「運転」に相当する危険なStatusになってしまう、という点なのかなーと。

        うーん。どうにも俺には、
        あのケーブルのプラグを突っ込む動作と、
        自動車のエンジンキーを突っ込む動作とが、
        同じ重みだとは思えないんですよ。理由はうまく説明できませんが…
        親コメント
        • Re:箱舟事件 (スコア:2, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2004年05月09日 21時01分 (#543596)
          ある会社での話です。

          とある人がキーボードの上に資料をポンと置き会議のために離席しました。
          Webブラウザがアクティブになっていて置かれた資料でEnterキーだかF5だかを押しっぱなしになり、表示していたWebページに対し数万回のアクセスが発生したそうな。
          ネットワーク管理担当に、Webページを開設している会社から「あんたの所からすごい勢いでアクセスされてるのだけど何のつもり?」と問い合わせがあり、調査結果の説明とお詫びをして事無きを得ました。

          一歩間違えば不正アクセスとか業務妨害で訴えられかねない出来事でした。
          ネットワークに繋ぐだけで他者に対していろいろと危害を加える可能性があるサンプルです。
          親コメント
      • by sync.neo (16796) on 2004年05月09日 12時04分 (#543375)
        比喩で話すのは危険では?
        例えば「赤ん坊が話しても安全な電話」と言えば、
        作れて当たり前のような気がしてきますが…
        親コメント
      • by greentea (17971) on 2004年05月09日 13時58分 (#543422) 日記
        ↓こういう人がいたら、いつまでたってもウイルスは減らないだろうなぁと思います。
        http://www.kotaete-net.net/bbs04007.aspx?intDlgMode=1&strQA_Year_ThreadID=Q200468252
        --
        1を聞いて0を知れ!
        親コメント
        • by AD (8507) on 2004年05月09日 15時00分 (#543449) ホームページ 日記

          まあ、ポートをできるだけ晒さず、JavaもJavascriptもActiveXもOFFでLynxでも使ってれば可能な話かもしれません。

          人間が余計なことしなきゃ、よほどクリティカルなヤツじゃないと感染してきませんし。(エロサイト巡礼とか。エロサイト巡礼とか。エロサイト巡礼とか。←余計なこと。)

          --
          --労使曰く、ひとごとを尽くして神頼み--
          親コメント
    • by Namo (14104) on 2004年05月09日 19時03分 (#543543) 日記
      問題は、殆どの作者が未だ

      帆場英一のレヴェルに達していないことだな。

      HOSと言うOSを独力で創り上げた天才プログラマ

      親コメント
  • 容疑者の国籍 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年05月09日 2時36分 (#543277)
    「ドイツで逮捕」ということから某氏 [srad.jp]を連想した人もいるかと思うが、「少年」と聞いて「あれ?」、さらに容疑者の名前を聞いてほっとしているのは私だけではあるまい。

    #いろいろやばいのでAC
  • by Anonymous Coward on 2004年05月09日 3時16分 (#543286)
    これ [srad.jp]を見て、4月中旬以降、ウチのルータの445ポートに御記帳頂いたIP - 約4000件 - より、プロバイダ(ネット)別感染ランキングを出してみました。
    # 第1オクテットがウチと同一のネットは外してあります

    件数 ネット
    ---
    6 220.215.27. netname: FB-NET
    4 220.215.15. netname: FB-NET
    4 220.215.14. netname: FB-NET
    3 220.215.26. netname: FB-NET
    3 220.215.12. netname: FB-NET
    2 68.251.70. netname: PPPoX Pool - Rback4 CHCGIL
    2 61.134.11. netname: XA-ATM-NET-COM
    2 211.23.120. netname: HINET-NET
    2 165.247.224. NetName: EARTHLINK2000-B

    こうしてみると意外とバラけていて、クラスCとみなして3件以上の感染が確認できるのは220.215.* のネットのみでした。
    # ウチ(ITS-COM)の第1オクテットが隣接してる(219)のと何か関係あるのかなぁ?(とか言ってみる)

    ちなみに総アクセスの65%は、第2オクテットまでウチと同一のネットからのものでした。
  • by coco-natade (13903) on 2004年05月09日 8時22分 (#543315)
     どうせ捕まったところでウィルスはまだ活動中だから、
    いっそのこと裁判所は、
    犯人に対してウィルス回収命令を出して欲しい。

     「回収」はムズいぞぉ。(いや、不可能か?)
  • by Anonymous Coward on 2004年05月08日 23時28分 (#543220)
    ウィルス作成も犯罪なんだっけ?
    • 三無主義 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Fuyuki (221) on 2004年05月08日 23時30分 (#543221)
      ウィルスを
      作らない
      保持しない
      配布しない
      --
      # 数学は科学の女王にして奴隷
      親コメント
      • Re:三無主義 (スコア:2, すばらしい洞察)

        「知らない/見えない/防げない」な人はたくさん見かけますが。。。

        --
        むらちより/あい/をこめて。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          日本の美しい風習である、
          「見ざる、言わざる、聞かざる」の精神を
          実行しています。
          • by G7 (3009) on 2004年05月09日 9時34分 (#543329)
            その精神を計算機とも共有できれば、ばんばんざいなのですけどねー。

            #計算機は無粋さこそが本質なのでG7
            #へたに「人に優/易しく」なったら、計算機の本質的な美点も無くなるでしょうな。
            親コメント
      • 三原則 (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Joga (8113) on 2004年05月09日 12時09分 (#543378)
        ウィルスを
        持たず
        作らず
        持ち込ませず
        親コメント
      • Re:三無主義 (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2004年05月09日 11時06分 (#543351)
        無粋ですが、一応出典を書いておきます。
        これはかつて神奈川県の高校で推進されていた
        バイク三無い主義が元です。

        ・免許をとらない・バイクを買わない・乗らない

        を称してバイク3ない主義と言ってました。
        しかし、3ない主義ではバイク事故を減らすことができず。
        最終的には廃止されて学校で実技指導をするようになったようです。

        教育は重要です。(いまだに免許なし・・・。)
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        作らない(なんて不可能。誰かが必ずやってしまう)
        保持しない(でいると、防御策さえ立てられない)
        配布しない(つもりでも、メールやWeb、P2Pから勝手に入って来る)
        • by Anonymous Coward
          これは、
          作らない、はともかく、
          (配布目的、攻撃目的で)保持しない
          (意図的に)配布しない
          ということでしょう。
        • by Anonymous Coward
          > 保持しない(でいると、防御策さえ立てられない)

          その内にメールサーバーで Clam Antivirus 使ってみようと思っているので、新型ウィルスに対する定義ファイルを作成する目的で捕獲に走ろうと思ってます。
          (今はノーガード戦法)
  • by Anonymous Coward on 2004年05月09日 0時11分 (#543242)
    こう読み間違えたのは……多分私だけだな
    そもそも彼らを覚えている人が何人いるのかと
    • コメントを読んで嫁さんに、あさりどってどこ行ったんだろうね?
      と聞いたら、昼のNHK教育にちょくちょく出てるよ?と言われました。

      少なくとも我が家では二人とも彼らを覚えていたようです。(笑)

      #ACにする理由もないのでID
    • by Anonymous Coward
      しばらく考えてやっとわかりました.
      たぶん あっさりと御用 と言いたかったんでしょうね.
      むしろ さっさと御用 のほうがスポーツ紙の見出しぽいつーか、
      これ何万人も同じこと言ってるでしょうね...        
  • by Anonymous Coward on 2004年05月09日 0時19分 (#543244)
    なぜ犯人を突き止めることができたのかさっぱりわかりません。
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...