パスワードを忘れた? アカウント作成
13124 story

旅行ガイドをWikiで構築する「WorldWiki」 24

ストーリー by mhatta
信じて行ったら身ぐるみ剥がれたりして 部門より

maia曰く、"INTERNET Watchの記事によれば、米Wikiaは7日、世界の旅行ガイドをWikiで構築する「WorldWiki」を開設した。パートナーとして、宿泊案内サイトの「Hostelsclub.com」や貸別荘紹介サイトの「Vacapedia」等から、コンテンツをオープンソース扱いで提供を受ける。もちろんWorldWikiは、CGMの一種だから、コミュニティメンバーによる編集が可能だ。

WorldWikiのKaufmann氏曰く「...私が本当に欲していることは、そこが実際にどのような場所か、地元の住民が何をしているか、その地域でどのように暮らしているかといった現地の感覚を理解することだからだ。 WorldWikiによって、その地域に住んでいる人と過去に訪れたことのある人が、世界中の都市の現地の視点の情報を提供することを目指す」。Mission Statementを読むまでもないだろうが、一種のクチコミサイトだ。

ちなみに、Wikiベースのコミュニティ構築サイト「Wikicities」が「Wikia」(日本語版ウィキア)と改名し、ベンチャーキャピタルから合計400万ドルを調達したと発表されたのは2006年3月27日(2006年3月29日のINTERNET Watchの記事Press Release)。Wikiaは広告ベースで運営され、百科事典の枠に収まりにくい情報の整理と共有を目的とする(ようだ)。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by usagito (9671) on 2006年08月10日 19時10分 (#994553) ホームページ 日記
    Wikitravel [wikitravel.org]つーのもあって、こちらも
    最近商業化に乗り出した [wikitravel.org]ようです。
    違う話ですよね?
  • by Anonymous Coward on 2006年08月10日 23時13分 (#994681)
    宿屋や土産物屋など、評判が売上に直結する場所のコメントは、本当の客と店とライバル店による編集合戦になりやすいだろう。百科事典的知識とは異なり、地方に行くほど複数の人が同じ情報を検証する確率が減るわけで、信頼度の高い情報を保持することは非常に難しいのではないかと思う。
  • by Anonymous Coward on 2006年08月10日 18時43分 (#994529)
    hokkaid.org という独自ドメインまで取得しているのを今初めて知ったが、なぜか繋がりませんね。

    それはともかく、この手の知識集約に Wiki は最適だと思います。ひとりの旅人として、うまく発展してくれることを願います。
  • Japanのトップに (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年08月11日 1時08分 (#994740)
    「Japan」のトップ [wikia.com]にナニゲに「Watakano-Jima(渡鹿野島)」なんてキーワードが
    設定してあったりして、やっぱりソレ目的の観光客もいるんだなとか思ってみたり。

    #「Tobita-Shinchi」とかも追加してみようか(ぉ
    • by swat (10957) on 2006年08月11日 12時41分 (#994914)
      Wikipediaでは渡鹿野島をはじめとして三重県や志摩関係に偏った情報を、酷い場合は虚偽を載せる特定のユーザが問題になってまして、その人の仕業じゃないかとうがった見方をついしてしまいます。
      ノート:渡鹿野島 [wikipedia.org]
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        http://world.wikia.com/index.php?title=Template:Navigation/Japan&action=history

        この履歴を見る限り、その特定のユーザと同アカウントの人が追加していますな。
        本人とは思えないけど。
    • by Anonymous Coward
      「Wakatono-Jima」に見えた。
  • by Anonymous Coward on 2006年08月10日 19時05分 (#994549)
    宿にあるビジターズノートがネットにまとまったような感じですね。
    旅情報は詳細なほどありがたいものだけど、
    そうなると情報は腐りやすくなってしまう。
    そのあたりはどうするのだろうか?

    結局は大雑把な記事だけになるのかなあ。
    それとも誰かが修正するまで腐ったまま出すのかな?
    • by Anonymous Coward on 2006年08月11日 0時53分 (#994731)
      その辺を自分の目で確かめるのもまた旅の醍醐味と考えるのが吉ジャマイカ
      自分の経験を客観的に記そうとしたところで、
      それもまた自分の主観に過ぎないのだし、
      その日その時その瞬間にたまたま自分が見聞きする機会に恵まれただけの
      レアなケースであることに全然気づいてない場合だってあるかもしれない。

      #基本的に気分良く走れれば満足なツーリングライダーその名はAC
      親コメント
      • なるほど。
        それに情報を集めすぎると旅自体が情報の確認作業となりつまらなくなりますね。
        といってる私はその場でどこへ行こうか適当に決めてたりして困ったことも何度か (笑)
        • たしかにあまり情報集めすぎると旅が「旅自体が情報の確認作業」になってしまうかも、なんて言う懸念もありますが、僕のそう多くはない経験では、集めても集めても結局行ってみたら「全然ちがうやんけ!どないせいっちゅうねん」ということの方が多かったので、「情報がアテにならないことを確認する作業」として旅が成立するんじゃないですかね。
          --
          屍体メモ [windy.cx]
          親コメント
    • >そうなると情報は腐りやすくなってしまう。
      中の人が修正しようとすると手前味噌になる可能性もあるし、
      その辺は読み手が判断しないといけないのかもしれない。

      楽○とかじゃ○んの宿の評判ってけっこうまちまちだから
      こういったところでまとめてくれるとありがたいかも。
      --
      --- #寝て起きて食べてまた寝る
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年08月11日 17時10分 (#995081)
    >地元の住民が何をしているか、その地域でどのように暮らしているかといった現地の感覚を理解することだからだ

    ということは、旅行者ではなく、そこの住民が書かないと意味がないのでは。
  • by Anonymous Coward on 2006年08月12日 2時06分 (#995347)
    文化のみならず、言語、歴史、政治にまで影響を及ぼした農業分野希望。
    地域に根ざした農法が失われつつある今だから、こそ。
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...