「エアギターTシャツ」開発 30
ストーリー by mhatta
ギターを普通に練習したほうが良いのではないか 部門より
ギターを普通に練習したほうが良いのではないか 部門より
naocha 曰く、
ITmediaニュースによれば、豪州連邦科学産業研究機構(CSIRO)の科学者たちが、エアギターで音を実際に鳴らすことができる「Tシャツ」「Wearable Instrument Shirt」(WIS)を発明した。 Tシャツの肘部分および袖にセンサーがついており、エアギタリストの腕の運動を検出してコンピュータに組み込まれたギターの音源を鳴らす仕組みだそうだ。プログラムを組み替える事でパーカッションなども出来るようになるそうです。特にコンピュータや音楽の技能は必要とせず、飛び跳ねるだけで誰でもオリジナルのMP3サウンドが作れるという。 なお、この技術はほとんどの衣服に応用することが出来るのだそうです。 これってお洗濯できるんでしょうか。
エアギター・・・なのかな? (スコア:4, すばらしい洞察)
Re:エアギター・・・なのかな? (スコア:2, すばらしい洞察)
作った人はエアギターの根本を理解していません。
ただし、くだらない物を愛する「魂」は似通ってると思われます。
これはエアギターじゃないよ (スコア:1)
Re:エアギター・・・なのかな? (スコア:1)
それなら普通にギターを弾けるようになる方がずっと簡単だろ!
と思っちゃうのは私だけでしょうか?
Re:エアギター・・・なのかな? (スコア:0)
「エアギターとしての名演奏(名演技?)かどうか」で、演奏の出来不出来が決まるんなら面白いと思うけど。
エア (スコア:2, おもしろおかしい)
あたかも電車に乗っているかのように振舞う(電車ごっこ)…エア電車
あたかもバスに乗っているかのように振舞う(バスごっこ)…エアバス
Re:エア (スコア:2, おもしろおかしい)
#すいませんエアロスミス言いたかっただけです
Re:エア (スコア:1)
Re:エア (スコア:1)
Re:エア (オフトビ) (スコア:0)
Re:エア (スコア:0)
あたかも服を着ているかのように振舞う(バカには見えない)
あたかも出張したかのように振舞う(カラ出張)
Re:エア (スコア:1)
Re:エア (スコア:1)
"Patriotism is the last refuge of a scoundrel." - Samuel Johnson
Re:エア (スコア:1)
電気じゃなく空気だろということ?
Re:エア (スコア:0)
エアセックスもいいよね。 (スコア:2, おもしろおかしい)
屍体メモ [windy.cx]
昨夜の「ぷっすま」では (スコア:0)
Re:エアセックスもいいよね。 (スコア:0)
Re:エアセックスもいいよね。 (スコア:0)
参考:エアセックス世界選手権 [zakzak.co.jp]
Re:エアセックスもいいよね。 (スコア:0)
放哉
はたから見ると (スコア:1)
弾いてる様子はちょっと激しいテルミンのような感じ?
#路は果てなく遠く
fortune(6) から (スコア:1, 参考になる)
ええじゃないか (スコア:1)
# 自宅でやると末期だな なにがだ。
まあ、X-trail系でエアを決めるときに派手なサウンドがでると面白そうだなーとか、色々イメージが湧きますねぇ。
M-FalconSky (暑いか寒い)
実際の演奏風景 (スコア:1)
これを見ると本物のギターの方が演奏しやすそうです。
#youtubeのメンテがあるので、見れなくなるかも?
Re:実際の演奏風景 (スコア:0)
演技を忠実に処理 (スコア:1)
世界一のエアギター (スコア:1)
Re:世界一のエアギター (スコア:0)
ライブ! (スコア:0)
そういえばこんなのも… (スコア:0)
Miburi
http://www.yamaha.co.jp/design/products/1990/miburi/ [yamaha.co.jp]