特許紛争によりSED(株)はキヤノンの完全子会社に 16
ストーリー by mhatta
特許はめんどくさいのう 部門より
特許はめんどくさいのう 部門より
ASCII24の記事、AV Watchの記事、ITmediaの記事などによれば、キヤノンと東芝は、両社で設立したSED((表面電界ディスプレイ)生産子会社、SED株式会社について、2007年1月29日をもってキヤノンが東芝保有の全株を買い取り、キヤノンの完全子会社とする(プレスリリース)。SEDの資本金は105億5万円。これにより米Nano-Proprietaryとの「子会社論争」の早期解決を目論む。2007年第4四半期に国内でSED TVを発売開始するスケジュールは変わらないというが、投資額約2000億円と言われる量産工場計画はキヤノン主導で見直す。東芝はパネルの供給を受ける立場になる。
どちらかといえばキヤノン主体のほうがいいな (スコア:5, 興味深い)
6000億ほどキャッシュが出たし [toshiba.co.jp]、デジタル家電では
HDDVDがブルーレイを駆逐できるか駆逐されるかの正念場なわけですよね。
さらに半導体部門では2006年度から3年間で1兆円の設備投資 [sijapan.com]を
行うことが決まっており、それ以降の工場新設計画も見ると、 [semicon-news.co.jp]
素人考えではそんなに投資余力が有り余ってる状況ではないんじゃないかと思うんですよ。
今、薄型ディスプレイパネルの実勢価格は年20~30% [bcnranking.jp]なんていう恐ろしい速度で下落してて、
SEDの出だしは数年前の予想よりも相当厳しいことになりそうですから、今後SEDの競争力を上げていこうと
思ったら東芝とキヤノンなんていう財務状況や経営方針が異なる2企業がお互いの状況に合わせながらノロノロやっていくよりは、
片方がリスクを全部引き受けて迅速かつ大胆な戦略を取れるようにするほうが良いんじゃないかな?って思うのですが。
#財務指標の見方がわかりません。ごめんなさい。
#なんかキヤノンと [canon.co.jp]東芝 [toshiba.co.jp]では流動資産あんまかわらないんですが、キヤノンって実はお金あるの?
ごめんなさい。
時価総額 (スコア:5, 興味深い)
キヤノン 8兆7206億円
松下電器 5兆8505億円
ソニー 5兆5717億円
日立 2兆6608億円
東芝 2兆6363億円
シャープ 2兆2047億円
いっその事、会社ごと(以下略
Re:どちらかといえばキヤノン主体のほうがいいな (スコア:4, 興味深い)
『清貧は尊敬すべき信念の一つであり,倫理性を欠いた際限のない蓄財は,貪欲や拝金主義として退けなければならない』
(日本経団連 2007年年頭レポート『希望の国、日本』 [keidanren.or.jp]より)
Re:どちらかといえばキヤノン主体のほうがいいな (スコア:4, おもしろおかしい)
そうか、国民を「清貧」と云うべき状態にするために、ホワイトカラー・エグゼンプションの導入を推進してるんですね。
黙れ、死ね死ね団素晴らしい考えだと思います。経団連とか経済同友会とか (スコア:0, オフトピック)
お偉いさんたちがあつまるパーティのシーンがテレビで放映される
シーンを何度も見ましたが、ああいうのを見ると食物連鎖の頂点で
何でもかんでも食い殺していったら最後は自分が餓死するぞ?
と思ってしまいました。ああ、そうさ、俺は食い殺される側さ。
よーし、体内に異常プリオンでも蓄えて食われるのを待ってみるか。
いや、あいつら(お偉いさん連中)ってエイズウィルスみたいなモンで
自分が感染した相手を致死させてしまう実は馬鹿な奴らなのかもしれん。
屍体メモ [windy.cx]
Re:経団連とか経済同友会とか (スコア:0)
>エイズウィルスみたいなモンで自分が感染した相手を致死させてしまう実は馬鹿
そういうのは、相手が即死しなければ、大丈夫なんですよ。
相手が全滅するよりも自分の天寿のほうが先に来るなら、気にする必要なんか無い、と。
#奴らは売国奴ならぬ食国奴だと思う。
Re:どちらかといえばキヤノン主体のほうがいいな (スコア:4, 興味深い)
Re:どちらかといえばキヤノン主体のほうがいいな (スコア:3, 興味深い)
トップ数社のみの技術進歩による競争に陥っています。
で、大抵の会社はどこかしらと組む戦略をとっています。これは
技術云々よりもスケールメリットを出すことに重点を置いている
からです。すでに市場がニッチではないので、スケールメリット
を覆す相当な技術を投入しないと成功は難しいです。
SEDが液晶の第6、7世代と同等のコストで生産でき、且つ品質と
性能が良ければキャノン1社で市場に打って出る可能性もあるで
しょうが、そうできない状況がSEDにはあるのでしょう。
とは言え、時間が経てば競争力が落ちるだけなので今回の件は
非常に現実的な手を打ったなぁと思います。グダグダやっていたら
本当に死亡確定になりそうですし。
う~む、 (スコア:4, すばらしい洞察)
Re:う~む、 (スコア:0)
一方、東芝は質問時間を設けなかった (スコア:3, 興味深い)
むろんSEDのことなんてぜんぜん言わなかったわけですが、間違いなく質問されますからねぇ。
策士、策に溺れる (スコア:3, 参考になる)
Re:策士、策に溺れる (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:策士、策に溺れる (スコア:0)
それこそ、企業の特許戦略としてはベストでしょう。
似たような特許権を沢山持っていれば、権限なき第三者が一つ製品を作れば、沢山の特許権侵害が発生するのだから。
Re:策士、策に溺れる (スコア:0)
でないと別特許として取れないじゃないですか。
コメントすくないなあ (スコア:2, 興味深い)
今回は興味を持たれないようですねえ。
もう見放されたかんでしょうか。