ESRがFedoraを批判、Ubuntuに乗り換えを表明 42
ストーリー by GetSet
「俺はFedoraをやめるぞ、Alan~」みたいな 部門より
「俺はFedoraをやめるぞ、Alan~」みたいな 部門より
pinbou 曰く、
本家/.の記事より。「オープンソース」の名付け親ではあるが、最近では様々な方面で単なるお騒がせ男となりつつあるESRことEric S. Raymond氏だが、今度は「Fedoraユーザを止めてUbuntuに乗り換える」という声明を著名メーリングリストや有力ニュースサイトに送り、話題になっている(open.itworld.comの記事)。
13年に渡りRed Hat/Fedoraユーザだった氏だが、最近の開発、特にRPMパッケージ管理システムの停滞にしびれを切らした、というのがディストリビューション乗り換えの主な理由らしい。またUbuntuと違って、プロプライエタリなマルチメディア形式への対応に積極的でないことも、理由の一つだという。
氏の批判に関してはすでにRed Hat関係者からの反論があり、そしてLinuxカーネル開発の重鎮でありRed Hatの社員でもあるAlan Cox氏からも辛辣なコメントがついている。
最近のRPM開発の動向についてはOpen Tech Pressの記事が詳しい。
日本語訳 (スコア:4, 参考になる)
マルチポストされたメールが、日本語で読めます。
Debian とは絶縁済みの奴だからな (スコア:2, 興味深い)
Ubuntsu を罵倒して絶縁宣言するまで何年もつかな?
Re:Debian とは絶縁済みの奴だからな (スコア:0)
それはそれとして、Wikipediaの記事にリンク貼ってるようですが、 こんな重要な文章を見逃しちゃダメじゃないですか。漏れはFreespire(Ubuntuベースに変更)の工作活動の一環でFedora叩きを実行したのではないかと勘ぐってしまう。
わざわざ乗り換えると明言しなくても・・・ (スコア:3, すばらしい洞察)
と思うのは大人の事情がわかっていないからなんでしょうか?
屍体メモ [windy.cx]
Re:わざわざ乗り換えると明言しなくても・・・ (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:わざわざ乗り換えると明言しなくても・・・ (スコア:3, 興味深い)
偉い人なら勝手にニュースサイトは取り上げてくれるだろうに、マルチポストして何がやりたいんだろう。
Re:わざわざ乗り換えると明言しなくても・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)
そういう事でしょうか?
# 違います。
Re:わざわざ乗り換えると明言しなくても・・・ (スコア:0)
> マルチポストではなく、クロスポストにしろ。
トップカテゴリをまたぐクロスポストにはご注意ください。
#大間違い
RPMは理由のひとつ (スコア:2, 興味深い)
リンク先を見る限りではRPMのことが直接の理由というわけもはないようで。
Jeff Johnsonが何でRedHatを去ったのかは知らないが
bluecurve採用時KDE開発者を怒らせて去られたりもしてたRedHatの土壌に
バザールモデル賛歌のEric S. Raymondがなにやら肌に合わないものを感じても仕方ない気も。
ディテールが雑な割りに独自ポリシーが好きなんだよな。 > RedHat
Re:RPMは理由のひとつ (スコア:2, すばらしい洞察)
でも、プロプライエタリなマルチメディアフォーマットへの対応がイマイチという点を乗り換え理由の1つにしてるのは、"open source"の提唱者としてはまずいんではないかと。
事実、Alan Coxに「(Fedoraがデフォルトでそうしたフォーマットに対応しないのは)それがFree Softwareとして正しい姿だからだ。"open source"にとっては違うのかも知れないが」(超意訳)とか言われちゃってる訳で。
Re:RPMは理由のひとつ (スコア:1, 興味深い)
どう考えても、Alan Cox氏のほうがまともなことを言ってますよ。
ESRは子供みたい。何なの、あの捨てセリフ?
こんなこと書くのは、米国では当たり前なんですか?
Re:RPMは理由のひとつ (スコア:0)
こんなこと繰り返しているうちに、周囲が白けて見向きもされなくならなきゃいいが。
Re:RPMは理由のひとつ (スコア:2, すばらしい洞察)
前から言ってるでしょう(てもACじゃ誰かわからんか)。
Re:RPMは理由のひとつ (スコア:0)
Re:RPMは理由のひとつ (スコア:0)
Re:RPMは理由のひとつ (スコア:0)
Re:RPMは理由のひとつ (スコア:0)
>は、"open source"の提唱者としてはまずいんではないかと。
別に背反する条件でも無し、良いのでは?
ってか、提唱者としては原則論に拘って欲しいって思いも解らんでは無いが、推進者としてはそれではマイナス。
自ら道を狭める事に成る、。
だから現実論としては理解されるかと思われ。
Re:RPMは理由のひとつ (スコア:0)
論ずる事すら止めたのが気に入らないんだろう。
Re:RPMは理由のひとつ (スコア:0)
オープンソースはプロプラなソフトウェアとリンク禁止とかすべてのソフトウェアは自由であるべきだとか言わない。
フリーソフトウェアの思想的な面を嫌って出来たのがオープンソース。
お約束の反論(?) (スコア:2, すばらしい洞察)
#2chとかこことかで良く言われますよね(笑
天琉陳(Teruching)
Re:お約束の反論(?) (スコア:0)
この人はすごく入れ込んでいたからこそそういうことをしたんだよ。
最近、Debian→Fedoraと乗り換えましたが (スコア:1, オフトピック)
その完成度の高さに反して、yumの使いにくさに辟易しました。デフォルト重いし。
aptがすごすぎたのかな。
Re:最近、Debian→Fedoraと乗り換えましたが (スコア:1)
そんな私はplamo。
Re:最近、Debian→Fedoraと乗り換えましたが (スコア:1)
普段は
./configure
make
make install
ですが
万事解決しない事が多々あります。
./configureの時点で
依存されているパッケージが入ってなく
これと、これと、これと,.........を先に入れて下さい
と言われる
#数が多いと、かなり面倒。
makeに多大な時間がかかる事がある
#KDEフルコンパイルに3日かかった。
makeの時点で
解決するのが困難なコンパイルエラー
そもそもソース版が公開されてない
もしくは、なかなか見付つからない
バイナリー版も公開されていない
もしくは、なかなか見付からない
バイナリ版をrpmでインストールしようとしたら
解決困難なエラーが出た。
ソース版も、バイナリ版も手元になく
今すぐにでもインストールしなくてはならない
そういう時はyumで解決してます。
ありがたいです。
Re:最近、Debian→Fedoraと乗り換えましたが (スコア:0)
configureってなんですか?
# 何年前の人だ
Re:最近、Debian→Fedoraと乗り換えましたが (スコア:0)
Re:最近、Debian→Fedoraと乗り換えましたが (スコア:0)
Re:最近、Debian→Fedoraと乗り換えましたが (スコア:0)
rpm(yum)やaptでバイナリ展開するだけと何一つ変わらないと思いますけど。
そもそも比較の次元が合ってないよなあ。
Re:最近、Debian→Fedoraと乗り換えましたが (スコア:0)
たとえubuntuがDebianをベースにしているとしても
Re:最近、Debian→Fedoraと乗り換えましたが (スコア:0)
常用しているCentOS4.xではaptが使えるので(当然、ベースとなってるRHEL4でも使えます)aptを使ってます。
Fedora の批判 なのか Ubuntu の宣伝 なのか? (スコア:1)
Re:Fedora の批判 なのか Ubuntu の宣伝 なのか? (スコア:5, すばらしい洞察)
「自分の宣伝」
なのかもしれない。
Re:Fedora の批判 なのか Ubuntu の宣伝 なのか? (スコア:2, おもしろおかしい)
かも知れない
Re:Fedora の批判 なのか Ubuntu の宣伝 なのか? (スコア:0)
Re:Fedora の批判 なのか Ubuntu の宣伝 なのか? (スコア:0)
Re:Fedora の批判 なのか Ubuntu の宣伝 なのか? (スコア:0)
ESRことEric S. Raymond氏 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:ESRことEric S. Raymond氏 (スコア:0)
自分で作れ (スコア:0)
欲しい物があれば自分で作れ。
作れないならWindowsでも使ってろ。
そうじゃないのか?
^お (スコア:0)