パスワードを忘れた? アカウント作成
14731 story

道具を使って狩りを行うチンパンジー 44

ストーリー by yosuke
1次情報を探して読むと、科学ってもっと面白いよ 部門より

Technobose 曰く、

テクノバーンの記事によると、道具を使って狩りを行うチンパンジーに関する論文がCurrent BiologyのOnline Ahead of Issueに掲載されたとのこと。(Pruetz and Bertolani, Savanna Chimpanzees, Pan troglodytes verus, Hunt with Tools, Current Biology (2007))
道具を使うことがヒトと、それ以外の動物の大きな違いとよく言われます。例えばキューブリック監督の「2001年 宇宙の旅」では、ヒトザルが棍棒を始めて使うシーンが、「サルからヒトへ」の重要な転換点として象徴的に描かれています。
チンパンジーが道具を使うとして、その行動がチンパンジーが最近自ら発見した物なのか、あるいは先祖から引き継いできた知恵なのか(どうして今まで観察されてこなかったのか)、はたまた人間がしている動作からインスパイヤされて始めたものなのか、はっきりさせる必要があるとは思いますが、野生のチンパンジーが武器を使うというのは、興味深い行動ですね。

狩りに使う道具を改良する段階がチンパンジーで観察されたのは、世界でもあまり例がないとのこと。このような行動が観察されなかったのは、観察の焦点が大人のオスのチンパンジーに当てられていたのに対して、道具を使っての狩りは多くがメスや子どものチンパンジーによって行なわれていたためらしい。彼らが観察したチンパンジーは、木の枝から作った槍状の道具で木の空洞にいるブッシュベイビーを突いて動けなくした上で、木を折って空洞から獲物を引き出していた。なお、観察例22のうち狩りが成功したのは1例のみ。
今回の観察結果は、「ヒトが使う道具の進化のかなり早い段階では、女性が大きな役割を果たした」という仮説を補強するものとなるとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by maia (16220) on 2007年02月24日 17時35分 (#1116226) 日記
    細い枝を使ってアリを釣ったり、木の実を石と台石で割ったり、チンパンジーが少々の道具を使う例は知られてますね。どちらも、研究例は結構あるかと思います。石器を使った様は、遺跡としても残っており、人間の先祖のものと識別できるらしい(すごく昔になると、識別できん気もするが)。チンパンジーの行動がいつ始まったかは興味深いけど(古いと思うんだがなあ)、遺跡ではコートジボワールに約4300年前のものが発見されているらしい(読売 [yomiuri.co.jp])。
    #枝や小石を道具に使う例は他の動物にもあるか。
    • カラスが亀を食べるために、車が走る道に亀を落とすってのは、車を道具としてみてるんだよ(嘘
      • >カラスが亀を食べるために、車が走る道に亀を落とすってのは、車を道具としてみてるんだよ(嘘

        意外と本当に車を道具として使うことを考えてやっているのかもしれませんよ。

        早朝の繁華街でゴミなどをあさったり、住宅街で勝手に巣を作ったりしているカラスやハトと、それを防がんと八方手を尽くしている住人とのいたちごっこを見ていると、カラスやハトって結構賢いですから。
        特に、都会のカラスやハトは、相手(人間)の対抗策をすぐに見破って裏をかいてきますからね…カラスに限っていえば、農村での作物荒しと農民の防御のいたちごっこも加速度的にペースが早くなっているような感じがしますし…
        親コメント
      • 貝と、小石や別の貝とを叩き合わせて割って食べ、昆布などの海藻にくるまって流されないようにして寝る、ラッコだって忘れないで。
        類人猿だけが偉いんじゃないよ〜。
  • by asm (12008) on 2007年02月25日 0時08分 (#1116389)
    10数年前の話でうろ覚えだけれど、当時京都にいた霊長類研究者から聞いた話です。

    その研究者がどういう理由かは知らないけど、フィールドでニホンザルにたいして(ニホンザルだったかどうかも記憶があやふやだが)なにやら威嚇的な行動をとったらしい。その報復(かどうかも知らないけど)に頭上から石が落ちてくる類のトラップを仕掛けられたとのこと。

    そうした行動について発表したかったらしかったが、発表するにはそれ以前の(研究者として不適切な)威嚇的な行動から報告しなければならないため、発表は断念したとのこと。ニホンザル関連の書籍も書いている研究者だから、飲みの席の話半分としても面白かった。しかしこんな話はソースが「聞いた話だけど」「うろ覚えだけど」「飲みの席だけど」なので、かなりオフトピ気味。

    探せば本人がどこかに書いていたりするかもしれないが、当方サル学とは無縁なので探していません。

    # もしも似た話を聞いたひとがいても、本人の名誉のために名を秘すようお願いします。
    • >本人の名誉のために名を秘すようお願いします。

      というか、スラド的に言うならば「そのためのAC制度」ですよね。
      ぜひスラドでご本人に(ACでいいから)詳細を語ってほしいものです。
      そうやって情報公開することでわれわれの文明はまた少し進歩するわけで。

      なんでスラドかって?
      だってスラドJ発の「すごい情報」がこれだけ何も無いのって寂しいもん。
      (2chに先を越されるってのは言わぬが花)

      #1年も休んでたOliver氏の日記は全くもって「クール日記」ではない、と思うのでAC
  • リンクから原著本文まで無料で読めますね.(太っ腹).
    脊椎動物の狩りに道具を使うということが,世界で初めての発見なのですね.

    斜め読みですが,偶然それらしい形になった枝を使うのではなく,木の枝を槍の形にまで加工しているところも,大きなポイントなのかなと思いましたが,詳しい方,どうでしょうか.
    歯を使って先端を尖らせたりしているということですから,きっと,獲物を槍で突き刺すというイメージがしっかりあるのでしょうね.

    映像で流してくれたら是非見たいと思います.
  • 自分のウンコを投げてくるよ(汗
  • ホントかよ (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2007年02月24日 17時40分 (#1116229)
    > これまでの研究結果では道具を使って狩猟を行うチンパンジーが観察されたことはなかった。

    木の棒でアリをかき出して食べる猿は居たような気がするけれど、あれは採集?
    チンパンジーでは無かったのかな

    # まあテクノバーンだけど
    • by Anonymous Coward on 2007年02月24日 19時01分 (#1116264)
      この間見たテレビで、石を使って胡桃を砕くってやってたよねぇ。
      若い個体はへたくそで石の選択も力加減もダメダメなのに、経験豊富な壮年の個体は石の形状を見極め実を潰さない程度の力加減で、一発で綺麗に割ってた。

      なんか今更な論文。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        他のコメントにもマトハズレな話が散見されるんだが、
        「今更」という表現にあなたの節穴っぷりを禁じ得ないので、ツッコミ。

        道具を「選択」したり「使用」すること自体ではなく、
        道具を「加工」していることが判明したのが新しいところ。

        目的にあった道具を選べるチンパンジーなら、今までにも珍しくなかった。
        目的にあわせて道具を作れるチンパンジーってのがポイント。

        ぜんぜん今更なんかじゃない。
        • by Anonymous Coward
          蟻釣りをするチンパンジーが程良い枝を拾って それに付いてる余計な枝葉を手で毟ったり
          口で削ぎ落としたりの加工をする事も以前から知られてる事ですが
  • by pinch (22469) on 2007年02月24日 20時16分 (#1116298)
    野生のチンパンジーが武器を使うというのは、興味深い行動ですね。
    とても興味深いが、「武器」っていうと、喧嘩や戦争の道具のような印象がある。
    狩猟の道具も武器っていうのかな?

    そういえば、2001年宇宙の旅での描写では、最初の道具は同族をやっつける武器だったから、これにかけてる比喩的表現かな。
    • by Anonymous Coward
      弓矢を最初に発明した奴の発想力と技術力って凄いよな。
      #世界中に分布してるってことは、思いついた奴は1人や2人じゃないのかな
      • Re:武器って言うと (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2007年02月24日 21時40分 (#1116329)
        一足飛びに弓が出てきたんじゃないでしょう。
        棒の先に石つけて投げるやつとか、
        棒の先に矢を付けて投げるやつとか、
        棒の先がむけなくてこまってるやつだとか、
        徐々に成長するんだよ。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          成長してもどうにもならないかもしれないのが混じっています!
      • by snurf-kim (10835) on 2007年02月24日 22時43分 (#1116348) 日記
        >弓矢を最初に発明した奴の発想力と技術力って凄いよな。

        そう思えば「世界ではじめて○○を食った奴」なんかも凄いですね。
        (○○にはお好きなゲテモノ食材をあてはめてください)

        よっぽど腹が減ってたんだろうなあと思う・・・。
        親コメント
        • by uxi (5376) on 2007年02月25日 0時04分 (#1116385)
          下手に知恵がついてるから、ゲテモノと認識しちゃってるわけで
          知恵が付くまでは、とりあえず、口に入るものは何でも口に入れてみてるんじゃないかと、、、
          --
          uxi
          親コメント
        • by apt (28270) on 2007年02月25日 0時49分 (#1116408) 日記
          「世界ではじめて河豚を食った奴」はそれほど凄いとは思わないけど、
          「世界で2番目に河豚を食った奴」は凄いと思う。

          # もう少し正確に書くなら、
          # 「世界ではじめて、河豚を食った奴の結果を見てから、河豚を食った奴」か。

          親コメント
    • by Anonymous Coward
      学生の頃、当時の歴史の先生が「人類が生み出して来たものは何か。それは武器だ」と言ってました。
      確かに、あらゆる物のルーツとたどれば、それらは生き抜く為のもの→生存争いに勝つ為のもの→すなわち武器
      と言っても過言ではないのかもしれない、と思ってます。
  • by Lurch (10536) on 2007年02月24日 23時30分 (#1116373)
    研究者が教えこんで使ってオチは無しですよ

    研究室だとボタンを押したり、手話で会話するチンパンジーっていなかったっけ?
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
  • by bikeman (14466) on 2007年02月25日 0時36分 (#1116402)
    こういうのを見ると、いまも進化しているんだなって、思う。
    人間もがんばらなくっちゃね。

    #何を?
  • 例えばキューブリック監督の「2001年 宇宙の旅」では、ヒトザルが棍棒を始めて使うシーンが、「サルからヒトへ」の重要な転換点として象徴的に描かれています。
    それは棍棒ではなく、動物の骨(大腿骨?)です。 棍棒は出てきません。

    ヒトザルが放り上げた骨が宇宙船に切り替わるという、数百万年の進化を一瞬で表現したと言われるシーンですね。

    • 棍棒だろ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年02月25日 4時12分 (#1116455)
      映画ではサルが長い骨でなんか楽しそうにバシバシぶっ叩いてなかったか?棒状の物体を打撃にもちいれば、
      それはすなわち棍棒ってことだろ。

      それがどうして棍棒じゃないんだ?意味がわからん。棍棒、あるいは広い意味で道具っていうのは素材そのまま ではなく、加工される必要があるとでもいいたいのか?実際に狩とか戦闘など実用的に使われないと棍棒じゃない というのか?素材の問題なのか?正直、脳内定義にしか思えないのだが……
      親コメント
  • 彼らの進化を加速させることは出来ないですかね。
    こう、知恵を絞って困難を乗り切った奴だけ繁殖させて、バカな奴はどんどん淘汰させたりして。
    人類が長い年月をかけて得た知識も、効率的に学習されていけば、面白いと思います。
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...