Wikipedia創始者ジンボ・ウェールズ氏の公開インタビュー開催 20
ストーリー by yoosee
知の集約する場所 部門より
知の集約する場所 部門より
yukichi 曰く、
この三月、Wikipediaの創始者にしてWikimedia財団の終身理事である、ジンボ・ウェールズ氏が来日する。それにあわせて、3月18日(日)にジンボ氏に対して公開インタビューを行うことになった。場所、スケジュールなどはページを参考にしてほしい。また、この際に行う公開質問の内容も募集している。インタビューの定員は50名だが、既に20名近い参加者がいるので、希望する方は要領にしたがって早めに申し込んでほしい。質問を書く際には、Wikipediaのみならず他の各種プロジェクトも考慮していただけると良い質問になると思う。
なお当然ながら、スラッシュドットに書きこんでも質問は直接反映はされないので、御注意願いたい。
こんなくだらない質問をしてみたい (スコア:3, おもしろおかしい)
彼らにプロレス技をかけるとしたら、何をしますか?
などと聞いてみたい。いや聞かんけど。
Re:こんなくだらない質問をしてみたい (スコア:2, おもしろおかしい)
天琉陳(Teruching)
Re:こんなくだらない質問をしてみたい (スコア:1)
面白いので、当日俺が質問しようかな...。
ちなみに、スラド投稿後、さらに10名ほどの参加をいただいています。人数に関しては、少々調整しないといけないかも知れませんね。
Re:こんなくだらない質問をしてみたい (スコア:0)
Re:こんなくだらない質問をしてみたい (スコア:0)
# いや、これはナンチャッテコンボだけど
--
==========================================
スタート:0 で投稿機能が欲しい……。
P.S. カルマ値:なまらたっぷりをめざして。
最近のJimmyのインタビュー (スコア:2, 参考になる)
[特別インタビュー]世界最大級のCGM「ウィキペディア」の仕掛け人ジミー・ウェールズ [impressrd.jp]に、最近のインタビューが掲載されていますね。
記事では「フェアであること」とか「コミュニティ」あたりの話題が中心なので、以前に彼がエロサイトをやってたとか、財団の金の流れが云々とかにはあまりふれられていませんが。
私個人としては、良質のコミュニティを構築するために必要なのは設計なのか運用なのかが知りたいですね。どれだけ運用をがんばっても元々の思想や設計がちゃんとしてないとダメなのか、どれだけしっかりと設計されたサイトでも運用がダメだとやっぱりダメになるのか。
もちろん回答としては「両方」ってことになるんだと思いますが、より重視するとしたらどちらなのかな、と。
スラドの場合は。。。どっち重視だったんでしょうね。
Re:最近のJimmyのインタビュー (スコア:0)
[[ジミー・ウェールズ]]
>財団の金の流れが云々とかにはあまりふれられていませんが。
メタウィキの財団報告
Re:最近のJimmyのインタビュー (スコア:0)
Re:最近のJimmyのインタビュー (スコア:0)
この一文には「良質なコミュニティを目指したけど失敗したよね」というニュアンスが含まれてると思うけど
Re:最近のJimmyのインタビュー (スコア:0)
なんでだろ?2ちゃんのほうがコミュニティ感がある・・・。
Re:最近のJimmyのインタビュー (スコア:0)
どうがんばっても、コミュニティになれるわけはなかろう。
そもそもメンバーが多いとは言えなかったサイトなのに、
許容度を低くしすぎたらだれもそこにはいられなくなる。
Webニュースサイトであるためには、速報性は必須だったのだが
他の仕事を持っていて空き時間を使うという状態ではそれは提供できない。
速報性が無い事は、まとめ読みを誘発する
たまにしか見に行かないサイトが、「自分のサイト」であるわけが無い
両面で失敗したら、サイトから人が逃げるのは当たり前だろう
/.J の立ち上げ (スコア:1)
同意しつつも色々考えるところがあります。
FAQを見ていると、モデレーションがこういう形になるまでには長い歴史があったんですよね。日本版の黎明期を知らないのですが、最初から今のモデレーションの形だったんでしょうか? もしそうだとしたら、それも原因かと思います。
Wikipediaを見ても、最初は性善説から立ち上げて、必要に迫られて少しずつ制限を加えていくというやり方がいいのかなと思います。スラドの日本語版が最初は無制限だったのなら、全部、見当違いな考察ですが。
「管理者が一個ずつモデレーションしていく」という中間段階が大変そうだ。
#オフトピ好きなのでID。
LIVE-GON(リベゴン)
間に合ったかなぁ (スコア:1)
そういう事言われると、申し込みたくなってしまう。
って事で、申し込んでみた。
ICPFシンポジウム (スコア:1)
第1部はJimmy Wales氏の講演「Wikipediaの未来」ですが、コメントがICPF代表の西和彦氏です。
第2部はブロガー討論会「日本のブログはこれでいいのか」ですが、ここの司会は池田信夫氏です。
お2人ともWikipedia上でそれぞれご自身の記述に関していろいろと応報があったので、因縁対決みたいな(別にこの2人が、ではないけど)。
第2部の参加者も磯崎哲也氏・小飼弾氏・佐々木俊尚氏とそうそうたる顔ぶれです。5000円ですがw
実施要項はこちら [www.icpf.jp]
meme-meme
-----------------------------
kenny @ meme design
-----------------------------
Re:ICPFシンポジウム (スコア:0)
Re:ICPFシンポジウム (スコア:0)
先日の暴れっぷりを見るにつけ、ちゆ12歳の「1chまとめ」の頃から全然変化がないというか、往時の栄光はどこへいったのというか…
一度締め切りました (スコア:1)
今一度、会場の人数を確認し、増やせるようなら増やそうと思うのですが、まだ内容は未知数です。もし、増やせるなら、もう一度告知しますので、該当ページを時々覗いてみてください。
よろしくお願いします。
ん? (スコア:0)
スラド関係ないのに?
集約するのは知だけじゃない (スコア:0)
治はないが
Re:集約するのは知だけじゃない (スコア:0)
勝手に判断されるより何でもありの方がまだ良いです。