YouTubeの批判動画を削除させたユリ・ゲラーをEFFが提訴 26
ストーリー by Acanthopanax
まるっとお見通しだ 部門より
まるっとお見通しだ 部門より
natamame 曰く、
CNET Japanの記事およびITmedia Newsの記事によると、「超能力者」ユリ・ゲラーが、YouTubeにアップロードされていたゲラーの超能力検証動画をDMCA(米国デジタル・ミレニアム著作権法)違反だとして削除させていた件に対し、電子フロンティア財団(EFF)がDMCAの濫用であるとして訴訟を起こした(EFFの発表)。ユリ・ゲラーが敗訴すれば罰金を課される可能性がある。
参考記事 (スコア:5, 参考になる)
YouTube不当削除問題:Viacom、非を認め改善策を提出 [fc2.com]
「パロディサイトは言論の自由」とEFFが訴訟 [itmedia.co.jp]
どうも代理でEFFに反訴してもらってるわけでもなく、問題になった当人は関与せずEFFが独自に訴訟を起こしているみたいですね。特にViacomのは今回と同じYouTubeの削除問題で、結果は判決が出る前にViacomが折れたようですが、いかに世界的有名人とは言え個人でしかないユリ・ゲラー氏が正面対決の構えと言うのは非常に興味深いところです。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
超能力で消さなくちゃ (スコア:1, おもしろおかしい)
超能力をつかって、YouTubeから消さなくっちゃ。
日本でかなり稼いで、大豪邸を建てたらしいですね。
私も「信じていた」一人でしたからACで
Re:超能力で消さなくちゃ (スコア:3, おもしろおかしい)
えー、大豪邸建てたという話は嘘だったのかよ!!
Re:超能力で消さなくちゃ (スコア:0)
きっと彼の超能力には『電子使い』の能力は含まれていないのです。
#できるのは火炎放射や電撃だけ。
##最近の子供だと「火炎放射だ電撃だ」というと
##「それってポケモン?」とか思うんだろうか。
Re:超能力で消さなくちゃ (スコア:0)
それは、ラムズフェルド氏です。
Re:超能力で消さなくちゃ (スコア:0)
Re:超能力で消さなくちゃ (スコア:0)
やつはわしをとらと呼ぶ。
Re:超能力で消さなくちゃ (スコア:0)
> #できるのは火炎放射や電撃だけ。
電子操作ができないのならサーバを燃やせばいいじゃない。byマリー・アントワネット
Re:超能力で消さなくちゃ (スコア:0)
Re:超能力で消さなくちゃ (スコア:0)
Re:超能力で消さなくちゃ (スコア:0)
ITMediaの見出し (スコア:3, おもしろおかしい)
スプーン曲げずに著作権法曲げたとか
Re:ITMediaの見出し (スコア:0)
だったらすごく面白いのに。
Re:あら? (スコア:1, おもしろおかしい)
いまじゃこの話 [google.co.jp]を最初に思い浮かべますが。
Re:あら? (スコア:1)
「なんとかインチキできんのか?」
Re:あら? (スコア:1)
>「なんとかインチキできんのか?」
日産 (スコア:0)
もう2度と買うことはあるまい。
Re:日産 (スコア:0)
Re:あら? (スコア:0)
自分にとっては、某機械の体を取りに行く先生と同様に、
すっかり晩節を汚しまくりのイメージがついてしまいました。
Re:あら? (スコア:1, 興味深い)
そんなこと言ったら、晩節以前は正直な人だったみたいじゃないですか :P
これって本当の話なのかな?その程度で訴えを取り下げるというのが信じがたいんですが。
Re:あら? (スコア:1, おもしろおかしい)
その前に弁護士さん、スプーンを屏風から追い出してください」
モデレート したいときには 権利なし
かつかれー
Re:あら? (スコア:0)
> その前に弁護士さん、スプーンを屏風から追い出してください」
( ゚Д゚)ポカーン
# 笑いどころの全くつかめない法廷中が静まりかえった
Re:あら? (スコア:0)
Re:あら? (スコア:0)
Re:あら? (スコア:0)
「スプーンは曲げられませんが、大豪邸は建てました。」
とでも言えばいいのですかい?(違