パスワードを忘れた? アカウント作成
16330 story

GISアプリケーションゲートウェイサービス、開始 6

ストーリー by GetSet
携帯電話以外からは使い方が難しいかも 部門より

yukichi 曰く、

ITmediaの記事より。ベンチャー企業数社が共同で「GISアプリケーションゲートウェイサービス」という、地理情報を各社共同で利用するためのシステムを開始した。
これは、経路探索などのサービスを使う際の地理情報を一ヶ所でまとめて、各サービスで連動して運用できるようにしたもので、サービス自身は特定企業に寄らず、中立的に運用される。各企業はここで得た情報を元に地理情報を運用することになり、利用者は都度GPSに繋ぎ直したりせずに、GIS関係のサイトを横断的に使うことが出来るようになる。また、各携帯間の仕様の違いもゲートウェイ側で吸収することで、開発労力の軽減にもなる、としている。
現在は、5社ほどのベンチャー企業が参加しているが、それ以外の参加も歓迎している。まだサービスは始まったばかりだが、今後はユーザーの動向を見て、改善していく模様。携帯GPSが普及している今、こういうサービスがどうのように成長するか、楽しみでもある。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • もしかして (スコア:2, すばらしい洞察)

    by bikeman (14466) on 2007年09月20日 16時33分 (#1221943)
    誰もコメントをつけないのはGIS [jacic.or.jp]がどんなものか、知らない人が多いのでは?
    • by minamina (18231) on 2007年09月24日 16時34分 (#1224066)
      リンク先がJACICってところが微妙。
      昔はGISって言うと、http://www.nsdipa.gr.jp/ [nsdipa.gr.jp]だったですが。
      儲かる市場って騒いでいた人も多かったですが、地図屋も淘汰されて、航測屋も元気ないし。
      GPSと電子地図は知られててもGISは「何それ?」ですから。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      何ができるようになってどう嬉しいのかが見えないからでしょう。公式サイト [gisgw.com]も寂しい限りだし(ゴテゴテさせればいいってんじゃなくて、情報量の問題ね)。
      # アイディアを聞いただけでワクワクできるような話ではないし、
      # もう少し具体的にならないとコメントのしようがないんじゃないかな。
    • by Anonymous Coward
      地理情報システムを知っていても「GISアプリケーションゲートウェイサービス」がどうでもよいのでは?

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...