パスワードを忘れた? アカウント作成
26596 story
音楽

有機ガラス管スピーカー、SONY NSA-PF1登場 43

ストーリー by mhatta
危険がいっぱい 部門より

reo 曰く、

見た目で絶句させる事に定評のある SONY から、未来予感図的デザインのスピーカーが発売される。"Sountina" NSA-PF1 は高さ 1.8 m の細長い円柱形で、下からウーファー部、アンプ部、そしてこの製品を特徴付ける 1 m の有機ガラス管によるツイーターによって構成される。音場が 360 度に広がるという「無指向性スピーカー」、お値段は税込み 105 万円。

SONY でオーディオというとさほど特徴的な製品がなかった印象が強いものの、このごろは 3 ウェイ 4 スピーカーシステムのSS-AR1や、デジタルサラウンドヘッドホンのMDR-DS7000が地道に高い評価を受けているようだ。オーディオ分野に力を入れているようなこのごろのソニーのアレゲな商品、NSA-PF1。広いリビングと有り余る資金の持ち主であるところの皆様、コードに足を引っ掛けて 105 万円をパァにするスリリングなエクスペリメントはいかがでしょう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 参考記事 (スコア:5, 参考になる)

    by Kotobuki_F (33751) on 2008年06月02日 9時28分 (#1354347) 日記
    情報が少なすぎるのでインタビュー記事 [itmedia.co.jp]を紹介しておく。
    • 記事の写真を見てどういう使われ方を想定しているのか納得しました。

      広いロビーにさり気なく配置して「この音楽はどこから鳴ってるんだ!? どこにもスピーカーないし……」みたいなサプライズに使うと面白そうですね。
      親コメント
    • by naruaki (2658) on 2008年06月02日 12時16分 (#1354526) 日記
      >近くで聴いても、遠くで聴いても、同じように聞こえる
      って、どんな感じなんだろうね。
      拡声器として使われた場合、選挙カーや、焼き芋屋 が近づいてきたり、遠ざかったりするのがわからなくなるの?
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        マジレスすると、「遠くで聴いても、同じように聞こえる」というのは,このスピーカーが線音源であるため,点音源である普通のコーン型スピーカーに比べて距離による減衰が緩やかだということ.
        ただし,線音源と見倣せるのは音源の長さ程度の距離までであるため,長距離の場合は通常のスピーカーとの違いはほとんど無い.(指向性の有無により反響音は違うだろうけど)
  • by Lcs (3592) on 2008年06月02日 10時12分 (#1354377) ホームページ 日記
    少なくともオーディオマニア向け商品じゃない。部屋に対してスピーカーの設置位置を厳密に決めてリスニングポイントをシビアに求めるようなマニア層の楽しみ方の対極、ぽんとおいて雰囲気が楽しめればそれでヨシとする層、あるいは商品説明でも触れられていたラウンジなど有る程度広い空間のBGM用途として設置面積が極小の画期的なデザインのスピーカー。そもそも1本でステレオ入力というところでオーディオマニアは絶句しちゃうでしょう(笑) たぶん内部でDSPによる様々な補正がなされていると思うけど、そういった技術情報は見たいなぁ。

    数年前に短期間関わった会社の商品ラインナップに無指向性スピーカーがあって独特の鳴り方に関心したものだけど、オーディオマニアを説得するのは難しかったらしい。

    この手のスピーカーの特性評価は厄介なところがあるのは多々承知だけど、ラウンジなどの使用を提唱するなら目安となる最大音圧の表記は欲しいところ。発展系として天井つり下げタイプの業務用ラインナップを期待する人も多いかと思う。1代限りの製品で終わるのか、次世代があるのか、このジャンルをソニーが育てていけるのか興味深く見守りたい。開発と市販にゴーサインを出した経営陣には拍手。
    --
    --- Lcs(http://lcs.myminicity.com/ [myminicity.com])
  • タレコミの内容 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年06月02日 9時04分 (#1354335)
    皮肉なのか純然たる悪意なのか天然なのか判断がつかないのですが、もう少し考えて(あとできるならば整理して)書けないものでしょうか……?
    • by nonta2005 (31048) on 2008年06月02日 11時12分 (#1354450)
      タレコミ批判に食傷気味ながら今回は妙に同意である
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      このタレコミに絶句した。
    • by Anonymous Coward
      天然 = 低脳愚鈍野郎

           と解釈してよろしいか?
    • by Anonymous Coward
      天然ならば無理では?

      ゆえに天然と呼ばれるのですから。
    • by Anonymous Coward
      せめて、未来予感図を未来予想図にするとか

      編集者もお手伝いしてあげてください
    • by Anonymous Coward
      Engadget Japaneseかと思ったよ。ああいう芸風は個人のチラシの裏で十分だ。
  • by Anonymous Coward on 2008年06月02日 9時09分 (#1354338)
    #ポリカーボネートとかポリメタクリル酸メチルなどの樹脂
    足を引っ掛けても割れたりしませんよ?
  • お金があるわけでも、この製品の似合う部屋に済んでるわけでもないのですが、
    状況が許せばちょっとほしいなぁ……。

    しかし、既存のスピーカとどれくらい音がちがうものなのでしょうね。
    同価格帯で販売されている普通のスピーカの方が音が良かったりするのでしょうか。

    --
    混沌の中にこそ真実がある・・・かもしれないけど探すのめんどい
    • 同じく・・・
      久々にSONYらしい製品を見た。
      --
      Minder
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        ガラスではないものをガラスと呼んだり、オカルトっぽい特性があると言ったり、SONYらしいというより“オーディオメーカー”らしいと思ったよ。
        あっちの世界ってまだそんな風なんだね。
        • by Anonymous Coward
          いや、戦前から有機ガラス、匂いガラスって呼ばれてるんですが…
    • Re:ちょっとほすぃ…… (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年06月02日 10時28分 (#1354399)
      どちらかというと業務用、インテリア用という位置付けで、普通にオーディオを楽しむような人のためのものじゃないですよ。

      素材がガラス管(プラスチック管?)とは言え、公式ページを見ても基本構造は通常のスピーカーと同じですし、それをどうやら1本で使用するみたいですし。
      普通の点音源のスピーカーですからステレオ音場の定位とかは望めないでしょうし、仮に2本で使用しても単体から360度に放射されるので壁の反射で音場は大変なことになるかと。
      (普通のスピーカー利用でさえ、壁の反射を抑制するための吸音壁等が売られてるくらいですから)
      そして、DSPで3WAYユニットの調整などをしているあたり、変に音質をスポイルしている可能性も無きにしも。

      多分にRollyなどと同じ「コンセプト/デモンストレーション製品」かと思います。
      親コメント
      • 確かにこういうのが出てこないSONYはソニーって感じしないよね・・・

        かつてオーディオアンプにスイッチング電源を搭載していたぐらい
        走るときは走るってのが持ち味なんで、こういう尖ったのが出てきたぐらいで
        大騒ぎしすぎだろって思いますよ。

        これからはクオリアみたいにちょっと想像の斜め上行くよりも、
        なんか、こう、もっと突き抜け欲しいんだけどなぁ。

        #パナソニックもこれぐらいアンチ増えれば
        #本望だと思うけどね・・・
        親コメント
      • > どちらかというと業務用、インテリア用という位置付けで
        あ、確かに。よくよく考えてみたらそうですね (^^ゞ
        同じお金出すなら、素直に普通のヤツ買うことにします。
        # といいつつ、そんなお金はどこにもなく……
        --
        混沌の中にこそ真実がある・・・かもしれないけど探すのめんどい
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年06月02日 13時18分 (#1354600)
      こっちの方がお安いですよ
      http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/06/29/975.html [impress.co.jp]

      ちょうど1/100かぁ(^^;
      親コメント
  • パクリ? (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2008年06月02日 11時12分 (#1354452)
    これって、一見して TIMEDOMAIN Yoshii9 [timedomain.co.jp]のパクリっぽいですね。

    前から気になってるんだけど、試聴したことある人います?
    • Re:パクリ? (スコア:2, 参考になる)

      by deleted user (29334) on 2008年06月02日 13時11分 (#1354583) ホームページ 日記
      Yoshi9ではなく、TIMEDOMAINと提携して作られた同じ円筒タイプのJupity301 [bauxar.com]ならチェックした事があります。
      定位を原音とは全く別のものにしてしまうので、目的を持って位置決めをしている傾向が強い曲だとおかしく聞こえてしまいますが、
      相性のよいソースであれば思ってもみない広がりが出ておもしろくなります。
      定位のクセが出にくくなる為か、意外とモノラルに近いソースにもよく合っていました。

      とはいえ気難しさは否めないので、やはり、狭い部屋で座してじっとしながら聞くよりも、
      だだっ広い空間(一般家庭なら、リビングの隅っこからとか)でただぼんやりと鳴らしておくのがいいですね。

      なお、Yoshi9もそうなのですが、筒はほとんど振動しません。抑える方向で設計されている様です。
      (もうワンランク下のMarty101は振動対策が安いので、ビビってしまってよりクセがあります)
      つまり上下に音が抜ける事が最大の肝になってるんですよ。
      このSONYのNSA-PF1がどうなってるのか現物を見ないと分かりませんが、
      積極的に筒から音を出そうとしている様なのでちょっと違うのかなぁという風な印象をもっています。

      よってパクリというのはかわいそうだと思いますが、
      まあ志向性を持たせないというコンセプトとしては確かに似ていると思います。
      --
      =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
      親コメント
    • 良くある縦型無指向性構成(Yoshiもその構成の一つね)ですが、少なくともツイーターはちょいと違う、ここで言う有機アクリル自体を振動版?として居る点で、単にドライバを縦方向に配置しただけのものとは別物でしょう。

      ウーハー・スコーカー配置からも、明らかに別物だし。

      • by Anonymous Coward
        >良くある縦型無指向性構成

        ああこういうの良くあるんですか。他にはどんなのがあるんですか?
        • by Anonymous Coward
          学校の体育館などで見たことありませんか?
          スピーカーが縦に並んで細長い箱に入っているのがそうです。

          正確には指向性が無いんじゃなくて、上下に拡散しない方向、円盤状の指向性なんだけどね。
          • by Anonymous Coward
            あと、タテのボックスに入っていて音の拡散用に円錐のコーンが付いているこれに近い奴もある。
            天井付けタイプとかも有ったりするけど、どれもこれも一般視聴タイプではなくホール用とかが多いかも。

            しかしタテ配置だけでパクリなんて言われたら、スピーカーなんてオリジナルなんぞ無くなるわな。

            #タイムドメインは変に信者が居るからなぁ。

            • by Anonymous Coward
              >#タイムドメインは変に信者が居るからなぁ。

              信者なんてそんな。試聴もしたことないのに。
          • by Anonymous Coward
            別にタイムドメイン信者じゃねーけど、あの縦スピーカーとタイムドメインの筒型が同じ方式ってどんだけ無知orアンチ…
            • by Anonymous Coward
              ここよりも 2ch などでより顕著ですが、大声で何かをけなしている輩に限って、実際は何も分かっていないものです。何も知らないからこそ、ちょっとした豆知識でとても利口になった気分を味わっているのでしょう。
            • by Anonymous Coward
              同じ方式なんていってないですよ。デザインがパクリだと思ったんですよ。方式なんてどうでもいいんです。音も。
    • by Anonymous Coward
      ベンディングウェーブ系の発声体ならジャーマンフィジックスでしょう
    • by Anonymous Coward
      駆動方式が違うものをパクリと言われてもなぁ.
  • by Anonymous Coward on 2008年06月02日 10時47分 (#1354421)
    なお、この機器はソニータイマーの有無にかかわらず自動的に破壊される
  • by Anonymous Coward on 2008年06月02日 12時31分 (#1354544)
    同様の高級無指向性スピーカとして、デザイン的なインパクトも値段も機能も性能も。。。
    音は聞き比べないと分かりませんが、NSA-PF1は自動音場補正がないようなので厳しいかと。
  • by Anonymous Coward on 2008年06月02日 23時32分 (#1355069)
    ラ、ライトセイバー?
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...