低濃度の二酸化塩素ガスを放出してビルを殺菌するシステム 33
ストーリー by hylom
これでオフィスが健康的になるなら大歓迎ですが 部門より
これでオフィスが健康的になるなら大歓迎ですが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
「ラッパのマークの正露丸」で有名な大幸薬品が、低濃度の二酸化塩素ガスを利用してビル内のウイルスや菌を除去するシステム「リスパス NEO」を発売しました(プレスリリース)。
このシステムは、ウイルス除去・除菌・消臭等の働きを持つ二酸化塩素を機械的に発生させ、空調設備を利用してビル全体に行き渡らせることで、ビル内の脱臭や殺菌を行うもの。二酸化塩素はごく低濃度でもさまざなまウイルスや菌、臭いを除去できる効果があるそうで、人体には影響はなく、有害なトリハロメタンもほとんど発生しないとのこと。
インフルエンザなどの心配をしなくてもよくなるのは良いのですが、もし何らかのトラブルで高濃度のガスが発生してしまったら、などと考えるとちょっと怖いです。
殺菌 (スコア:4, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
フィクションですが24でもそんな話あった気が。
Re: (スコア:0)
そんなしちめんどくさいことしなくてもいいじゃないか、と雑感。
映画レベルなら面白味が有っていいんだけどね。
どうせやるなら手抜き工事する様に仕向ければ、結果的にテロにはなるな。
ほら、そこかしこにあったでしょ? その手の工事。
#笑えん。
導入して欲しくないなぁ・・・ (スコア:3, 興味深い)
何年か使ってたら、設備機器のいろんな所に影響でそうだよなぁ・・・
調べてみる [jaish.gr.jp]と、水に溶けると塩酸になるって書いてるなぁ・・・
空調機なんか通したら結露した水に溶けて塩酸になるのかなぁ・・・
導入した建物では、ドレンは全て塩酸って、嫌だなぁ・・・
# 設備業者の愚痴です。
答えはある。それを見つける能力が無いだけだ。
Re:導入して欲しくないなぁ・・・ (スコア:4, 参考になる)
輸出入の際、防虫の燻蒸処理で使われるハロゲンガスに気をつけるべしとたいていのメーカーの
注意書きに書かれています。
Re:導入して欲しくないなぁ・・・ (スコア:1)
というオチですか?
Re:導入して欲しくないなぁ・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)
「ああ吹き出し口が腐食してますねえ。このタイプは耐塩素加工されてませんからねえ。こちらの新しいタイプなら大丈夫なんですけどねえ。」
って具合に。
Re:導入して欲しくないなぁ・・・ (スコア:2, 興味深い)
基板上の配線の一部分が腐食したために挙動がおかしくなったりするんですが、
わからないんですよね、なかなか。
そんなのが、天井裏に納められた機械で起きたりすると、見に行くことも一苦労。
# 怪しいところ全部換えると、高いって怒られるし。
答えはある。それを見つける能力が無いだけだ。
Re:導入して欲しくないなぁ・・・ (スコア:1)
LAN内LAN稼働中
導入して欲しいなぁ (スコア:2, 興味深い)
その部屋に不潔なオヤジがいて困っています。
食い散らかした弁当のゴミとか、カビが生えたお菓子とか
ありえないくらいデスクの周りに散乱している状態です。
窓が開かないので風を通すこともできず、
健康に害を及ぼすのではないかと心配しております。
塩素臭くても構わないので、本気で導入して欲しいと思いますよ。
最近、窓が物理的に開かないフロアや、
防犯や防災を理由に窓を開けられないビルが増えたような気がします。
意外とニーズはあるのではないかと思いますがいかがでしょう。
Re: (スコア:0)
たぶん効かないだろうが
Re: (スコア:0)
>ありえないくらいデスクの周りに散乱している状態です。
こんな感じの、前の職場にいたなぁ。
カビ生えたお菓子とか置いておくのは、本人曰く
「うるさい女とが近づかないようにするお守り」
なんだそうで・・・
多分大丈夫だと思うんだけど (スコア:1, 参考になる)
#危険なdihydrogen oxideを使わないの!?
Re:多分大丈夫だと思うんだけど (スコア:5, おもしろおかしい)
大丈夫なんでしょうか?結構吹き付けが強いのですが...
ひょっとして,新手の肩叩き?
Re: (スコア:0)
機械的? (スコア:1)
ってどうやるんだ?
「二酸化塩素発生装置で(二酸化塩素を)発生させ」と書くと「低濃度二酸化塩素ガス発生装置『リスパス NEO』」と被るから"装置"を"機械"と置き換えたのか、"型どおり"に化学的に発生させの意味なのか?
Re: (スコア:0)
状況によってインテリジェントに発生量を調整したりせず、
有無を言わさず一定量を発生させるというイメージ?
検証されているのだろうか?? (スコア:1)
この様な製品の場合には指標菌を用いて、除菌性能の検証や、残留の確認などを行うべきですが、この辺の情報が見あたりませんよね(汗;
居住空間の除菌なので、規制が無いのかもしれませんが、自分のオフィスで使われるとなったら不安ですよね。オゾンとか過酸化水素蒸気とかと比べたら危険性は如何な物なんでしょうね??
Re: (スコア:0)
つーか、タレコミ文の「人体に影響がない」なんて言っちゃってる辺りは全然ダメダメ。MSDS [takasugi-seiyaku.co.jp](PDF)を読みましょう。
塩素臭いの? (スコア:0)
Re:塩素臭いの? (スコア:2, おもしろおかしい)
Your 金銭的 potential. Our passion - Micro$oft
Tsukitomo(月友)
Re: (スコア:0)
このシグネチャは「ビルを殺菌」にかけてるの?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
正露丸ボードとか (スコア:0)
”このビルは、「ラッパのマークの正露丸」で有名な大幸薬品が…”と
言いかけた所で、誰もが納得してくれそうです。
Re:正露丸ボードとか (スコア:1)
敷地周辺はものすごい「正露丸臭」が漂ってました。悪臭公害で訴えられてもしかたないんじゃないかってぐらい…
あの臭いに殺菌効果はあったんだろうか…
正露丸 (スコア:0)
喉とかが弱い人は? (スコア:0)
ソースにもそう書いてあるとはいえ (スコア:0)
これ、亜塩素酸のことでしょうか?
自己レスです。すみません。そういう化合物あるんですね (スコア:0)
Re:二酸化塩素??? (スコア:3, 参考になる)
そもそも塩素の酸化数は+7〜-1まで、比較的安定な化合物が存在するわけで。
過塩素酸 (HClO4, 酸化数 +7) > 塩素酸 (HClO3, +5) > 亜塩素酸 (HClO2, +3) > 次亜塩素酸 (HClO, +1) > 塩酸 (HCl, -1)
二酸化塩素の酸化数は+4で割と不安定なんですが、不安定ということが裏を返せば他の物質との反応性が高く、生体高分子と反応しやすいために殺菌作用が強いということでもある。