パスワードを忘れた? アカウント作成
64700 story

米マイクロソフト、レイオフした社員の退職金支払いでミス 26

ストーリー by kashibat-svt
不運な5.2%の中の約1.8%がちょっとだけトクした 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

米マイクロソフトは先月5000人のレイオフ計画を発表し、うち1400人の社員は先月22日に同社を去っている。彼らに支払われた退職金、同社のミスが原因で25人に過剰に支払われてしまったとのこと。過剰に支払われた金額は一人平均4000~5000ドルだったそうだ(本家記事より)。

該当する元社員には退職金が過剰に支払われたことに対する謝罪とともに、その返還を求める書簡が送られたとのこと(写真入りTechCrunch記事)。レイオフされただけでも痛手なのに、一度手にした退職金が実は間違いとはまさに踏んだり蹴ったりだろう。なかには逆に少なく支払われてしまった人もいたそうだ。

しかしTechCrunchやCnetなどでこのことが報じられると同社に対する批判が広がり、同社はこの返還要求を撤回するに至った。人事部チーフのLisa Brumme氏曰く、会社のミスにより過払いが発生した場合は返還を求めるのが通例だが、今回はその特別な状況に配慮したとのこと。なお、少なく支払われた人にも直ちに不足分が補填されるそうだ。

タレコミ人が以前勤めていた会社でもたまに休日手当てや出張手当などの支払いミスがあったため、給与明細のチェックは怠らないようにしていたことを思い出した。レイオフされた現実が厳しいことに変わりないとは思いますが、今回の件、多く受け取った人には結果的にラッキーな出来事となったようです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そして (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年02月24日 20時42分 (#1519924)
    ミスした社員がレイオフされる
    • by Anonymous Coward
      ある会社に入って最期までしがみつこうとするなら経理部門がいいそうだ。

      しかし、計算を間違うやつはなぁ…
      • Re:そして (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2009年02月24日 23時57分 (#1520046)
        会社の将来を察知していち早く逃亡するのも、また経理部門ではなかろうか。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          勤める気が有っても評価されにくい為に転職の憂き目に遭う、というのも総務・経理等のバックヤードかも。
          まあ人の評価(特に裏方)というのはなかなか難しいもの [archive.org]ではあるが。

  • きっとExcelを使ったんだ‥ (スコア:5, おもしろおかしい)

    by dameneco (33758) on 2009年02月24日 21時36分 (#1519959) 日記

    Excelが計算間違いを起こしたのかも

  • by Anonymous Coward on 2009年02月25日 0時12分 (#1520052)

    (1) とてもひどい政策(この話題でいうとレイオフ)を実施する←非難ごうごう
    (2) それに加えて、ちょっとだけ悪い政策(過払い退職金の返還請求)を実施する←さらに非難ごうごう
    (3) あわてて(2)の政策だけ撤回←拍手喝采
    (4) だけど(1)の件は放置←でもみんなケロッと忘れてる

    ああ、霞ヶ関方面の人がよくつかうやつだ。

  • by masakun (31656) on 2009年02月24日 19時22分 (#1519874) 日記

    >一度手にした退職金が実は間違いとはまさに踏んだり蹴ったり
    余分に支払われた25人にとっては、まさに棚から牡丹餅 [wikipedia.org]だったのではないかと。一般的に返納する義務があるが、社会反響が大きくて Microsoft が返納しなくていいよと言ったのはさすが太っ腹。しかし余分にもらい損ねた 1375 人にとっては『踏んだり蹴ったり』な事態ではなかろうか。

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
    • by Anonymous Coward on 2009年02月25日 9時03分 (#1520192)
      その段落内では別に間違いでも何でもないでしょ?
      「返還要求を撤回する前」であれば、
      「レイオフされた」のに、更に「退職金として支払った一部を返還せよ」という
      「踏んだり蹴ったり」で合ってるんじゃないですかね?

      後日返還要求が撤回されたことで棚からぼた餅にはなりましたけど。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >一般的に返納する義務があるが、社会反響が大きくて Microsoft が返納しなくていいよと言ったのはさすが太っ腹。
      返納しようにも、既にローンの支払いなどにあててしまって返納できない人もいるんじゃないかなあ。

      まさか中央線で人身事故を起こして、生命保険で払えとも言えないし。

    • by Anonymous Coward
      マイクロソフトがもう回収をあきらめたそう。 遅いニューズの巻くでした。。。
    • by Anonymous Coward
      >しかし余分にもらい損ねた 1375 人にとっては『踏んだり蹴ったり』な事態ではなかろうか

      余分にもらい損ねたとはいっても本来受け取れるべき分は受け取れたんだし、別に踏んだり蹴ったりではない。隣の人が宝くじに当たると損した気分になるタイプ?
    • by Anonymous Coward
      プラスモデ、すばらしい洞察なんて付けたやつって、国語の成績はどうだったんだ?

      「泣きっ面に蜂」は、なにか苦痛を受けて泣いているところに蜂に刺される、
      「弱り目に祟り目」は、不運に見舞われて弱ってるところに、さらに災難に
      巻き込まれる様子だよね。

      「踏んだり蹴ったり」は、類義ではあるけど、どっちかというと自ら陥った
      不幸に使われるのが正確なところ。
      「(何かを)踏んでしまったり、蹴ってしまったり」というのが説としては
      有力らしい。
      「踏まれたり蹴られたり」という意味で使う人もいるみたいだけど。

      例えば大事にしてたバカラのグラスを落として割ってしまい、片付けようとして
      破片で手を切ってしまうと言うのは「踏んだり蹴ったり」。

      今回の例で言うと、「弱り目に祟り目」だったのは退職金が少なく払われた人で、
      「踏んだり蹴ったり」は「会社」もしくは「ミスをした担当者」に当たる。

      余分に貰い損ねた人は、弱り目ではあるけど祟り目は受けていないよね。
  • by NOBAX (21937) on 2009年02月24日 21時00分 (#1519934)
    MS Money?
    MS Access?
    社員がミスしたという風に人のせいにするのは
    内部統制に問題アリと非難されます。
  • by Anonymous Coward on 2009年02月24日 20時24分 (#1519918)

    Microsoftが解雇手当問題でイメージダウンを回避–過払いの件は事務ミスでした!?
    http://jp.techcrunch.com/archives/20090223microsoft-quells-severance-f... [techcrunch.com]

    • by Anonymous Coward

      どうでもいいけどさ。
      上の記事の写真はこれでよかったの?

  • by Anonymous Coward on 2009年02月24日 21時53分 (#1519970)

    やはり初回バージョンはβ版ということで
    利用する時は自己責任でおながいします

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...