パスワードを忘れた? アカウント作成
69107 story

Microsoft、Windows Vista SP2 RCを一般公開 40

ストーリー by hayakawa
Windows Server 2008 SP2 RCも出てます 部門より

insiderman 曰く、

ITmediaComputerworld.jpなどですでに取り上げられているが、Windows Vista SP2 RCが一般公開された(Windows公式ブログダウンロードページ)。すでにTechNetやMSDNの会員には公開されていたが、今回の一般公開によって一般ユーザーもWindows Vista SP2を試すことができるようになった。

SP2の詳細や重要な変更点についてはMicrosoft TechNetにまとめられているが、目立った変更点は下記のようなものだ。

  • アプリケーション互換性の改善
  • サポートするハードウェアの増加
  • VIAの64ビットCPUをサポート
  • Bluetooth v2.1サポートの統合
  • スリープからの復帰時における無線LANパフォーマンスの向上
  • RSS feedサイドバーのパフォーマンス改善
  • Blu-ray Discへの書き込みに対応
  • 検索システムがWindows Search 4.0にアップデート
  • パワーマネージメント機能の強化
  • インストーラの改善

なお、正式リリース版の公開スケジュールについては「2009年の第2四半期」ということ以外は未定のままである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ・Blu-ray Discへの書き込みに対応
    これは実情から言って仕方ないでしょうね、Xbox360をどうするのか気になりますが。

    ・検索システムがWindows Search 4.0にアップデート
    XPでWindows Search 4.0がうざくてわざと入れていないんですが便利ですか?
    前からバックグラウンドでインデックス作るのは引っかかりが生じたりしてイライラするので。

    で、本題。結局Windows7はVistaのSP3なの?
    いや、むしろVista SP3 RTMくらいかも・・・

    • by Tsann (15931) on 2009年03月08日 7時20分 (#1526898)
      RTMの意味わかってるんだろうか…SP2で言えば、RTWとintegrated版がRTMかな。

      Vistaでこけたはずなのに、7ベータ版で上がってくる声が「(Vistaの)新機能すごくイイ!」なので、
      Vistaという名前の付いていないVistaを売ろうとしているのは事実ですよ。

      Windows Search 4.0は変わった感がありません。相変わらず毎日のようにインデックス再構築を繰り返してます。
      変更の有無にかかわらず再構築ですからねぇ。しかもインクリメンタルじゃないから再構築中は検索に使えないし。
      別コメントにSuperFetchとか書かれてるけど、Windows Searchのことなんだろうなぁ。
      そりゃSuperFetch切ってReadyBoostすればインデックス用のディスクキャッシュも効くけど…何か違うYO
      親コメント
    • 結局Windows7はVistaのSP3なの?

      しーっ、なんてこと言うんですか。ばれたらお金が取れないじゃないですか。

      現在メインディスクの表システムが2000SP4、BIOS設定変更で立ち上がる後付けディスクの裏システムが7β。インストールの苦労は本当の意味で新しかった95や2000RC2の時とは比べものにならず、すでに環境が整っている、つまりあんまり新しくないことが感じられました。でもまあしばらくぶりにお金払ってもいいかな、という気がしています。

      --
      Jubilee
      親コメント
    • >・Blu-ray Discへの書き込みに対応
      >これは実情から言って仕方ないでしょうね、Xbox360をどうするのか気になりますが。

      X-BOX360用Blu-rayドライブが出るでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年03月08日 5時20分 (#1526888)
      確かにXPまでならバックグラウンドタスクが
      ディスクアクセスしてるとうざいもんですが、
      VistaだとLow Priority I/Oがあるんで気になりませんよ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      自分はpdfやらテキストやらフォルダやらが大量にあるのでとっても便利です。
      検索に頼るのでフォルダを整理することが無くなりました。
      でも、ファイルの多い人には良いけど、大多数の人には不要な物でしょうね。自分の周りにも自分くらいしか活用している人がいません。
    • by Anonymous Coward
      XP 版は後付けになってる UI の出来が悪いので、微妙ですね。
      Vista だと エクスプローラと検索機能が完全に統合されておりとても便利ですよ。
      Windows Search なしで、PC を使うことがもう考えられません。
  • by Anonymous Coward on 2009年03月08日 1時18分 (#1526859)

    SP1を当てると起動しなくなってしまうので
    SP2を当てられません。

    • by Anonymous Coward
      SP2はSP1を含んでいます。SP1を適用しておく必要はありません。
      #釣り?
      • by jtaka (2821) on 2009年03月08日 10時25分 (#1526921)

        > SP2はSP1を含んでいます。SP1を適用しておく必要はありません。
        すくなくともSP2 RCはSP1が当たっていないと当てられないようですが。
        例えばここの記事 [ascii.jp]とかを否定するソースをお持ちなんでしょうかね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2009年03月08日 10時49分 (#1526933)
          じゃ、正式リリースを待て
          あわてるな
          親コメント
          • by jtaka (2821) on 2009年03月08日 11時45分 (#1526948)

            > じゃ、正式リリースを待て
            RCの段階でのSP2適用においてSP1適用済みが必須ならば、正式版でそこらあたりをころっと変えるという可能性はそれほど高くないような気がしないでもないですがねぇ。
            # MSUベースの更新のしくみだと、WindowsXP以前の常識が当てはまらないのかも。

            親コメント
            • by Anonymous Coward
              Windows XP SP3 も無印には入れられませんでした。
              Windows 2000以前の常識ですね。
              • by Anonymous Coward
                常識っつ~より、単にサイズがでかくなった時点で区切られてるだけ。
                将来SP4が出る時点で、SP3の後のSP4への増加分が少なければSP3を当てなくても
                SP4は当てられるだろうし、SP4がやたら大きければSP3適用済のOSが対象になるだけの話。
        • by Anonymous Coward

          別ACです。

          タレコミにあるダウンロードページにも

          > Service Pack 2 をインストールするには、Service Pack 1 がインストールされている必要があります。

          と書いてありますね。

          しかし、SP2をインストール開始後の最初のウインドウで、

          > Windows Vista TM Service Pack 2 へようこそ
          >
          > Service Pack 2 には、以前にリリースされたすべての Windows Vista TM 更新プログラムが
          > 含まれており、Windows (R) の信頼性とパフォーマンスを強化します。

          と表示されるんですよ。
          もしかしたら、「SP1以降」のすべての更

  • VIAの64ビットCPUをサポート・・・・・ってリリースされてたっけ?

    と思ったら、ここらへんのNano搭載のやつ [impress.co.jp]のことだったのか

    • VIA Nano (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2009年03月08日 0時32分 (#1526846)

      風のうわさによると、64bitOKかの判定がなぜかGenuine IntelとかAuthentic AMDとかを見ていたらしいんですわ。これでWindows x64が(動くのはわかってるけど)インストールできるように「ようやく」なりますとのこと。

      日本では当面MiniITXなMB二種類のみです。
      このほかVIA Nano搭載製品はSamsungの12インチノートや、タブレットPCが...日本上陸はするのかな?

      親コメント
  • Vista BusinessがプリインストールされているCF-Y7BにSP2 RCをインストールしてみた。
    何が変わったたのか、特に実感はない。
    でも今までも不具合が特になかった人にとってはそれがいいRCなんだろうな。

    --
    屍体メモ [windy.cx]
  • by hamukichi (5525) on 2009年05月21日 14時07分 (#1570007)
    RC表記が外れているのがあるけどこれはいったい・・・
  • by Anonymous Coward on 2009年03月07日 19時34分 (#1526751)
    長いねぇ~これ

    ______________________________
    評価版です。有効期限 2010/04/02 ?:??

    ______________________________
    by winver.exe
    • by Anonymous Coward

      期限が4月2日なのは4月1日に「有効期限が切れました」と言われても
      冗談だろうと受け止める人がいるからかも知れませんが、MSでは5月 [srad.jp]
      まで ジョーク [srad.jp]の期間が継続するので、気をつけないといけ
      ませんね。

    • by Anonymous Coward
      日時関係で発症する問題も少なくないので、そこまで日付を進めてテストできる
      ってことだと思いますがねえ。
  • by Anonymous Coward on 2009年03月07日 21時12分 (#1526782)
    UACの感度段階設定とSuperFetchの異様なディスクアクセスの改善なんだけどなぁ・・・

    #なら某βの正式版待て、とか言わないで。
    • by ryo_jp (9684) on 2009年03月07日 22時20分 (#1526800)

      それが改善されたら7なんて売れるわけないじゃないか!

      親コメント
    • いや、某betaもUACの改善の方向はズレているッ!

      UACのコンセプトだけは好きです。
      たしかにボタン一個一個に盾がついてるのはいただけませんが、とにかく出る場所が減ればいい、出方がソフトならいいってモンじゃないです。ちゃんとSystem-wideの設定とユーザー設定を分離して、システム設定の入口だけで出るようにするとかマルチユーザーOSだってことをユーザーに意識させるスタイルでやってほしいものです。(システム設定を開いた状態で離席して誰かに勝手にいじられるのを防止するためには、しばらく操作がなかったらそのウィンドウのみロックすればいいかな。)

      ここまでのばっさりの改造は連発しないほうが賢明で、本来コントロールパネルに大々的に手が入ったVISTAでやるべきでしたが...

    • by Anonymous Coward
      ・大きめのファイルをExplorer自身がロックして削除できなくなる。
      のを直して欲しい。
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...