IEEE、125周年 30
ストーリー by hylom
そのとき日本はまだ明治、 部門より
そのとき日本はまだ明治、 部門より
Institute of Electrical and Electronic Engineersが誕生して125周年を迎えたそうだ(125周年記念ページ)。
1884年創設と言うものの、前身のThe American Institute of Electrical Engineers(AIEE)から125年ということ(ちなみに電子の発見は1897年で、AIEEの設立よりも後)。
でかい学会だが、実態としては小さな学会の連合という性格もあって、そういう私も2つほどに所属している。学会連合になっていることで、1つに入っていれば、実際に学会に所属しなくても雑誌を割引で購読できるあたりがメリットかもしれない。
IEEEといえば、802.3とか802.11といった規格でお世話になってるが、なんでANSIじゃないのかあたりが不思議と言えば不思議。あなたにとって、IEEE とは? IEEE の「アレゲ面」について語ってみよう!
思い付くもの (スコア:2, 興味深い)
私が何となくお世話になってるなって思うのは
IEEE 754 浮動小数点
IEEE 802 LAN/WAN
IEEE 1284 パラレル通信
IEEE 1394 iLink/Fire Wire
コレぐらいですかね。
他にもなじみのある規格とかありますか?
Re:思い付くもの (スコア:1)
IEEE1275 OpenFirmwareですかね。
# アレゲ的には 488 - GP-IB と 1003 - POSIX を忘れてはいかんようで。
Re: (スコア:0)
#このまま「いかに少ない数字の規格に世話になっているか合戦」に突入
Re: (スコア:0)
多数あるっぽいので、たぶん意識せずに使ってるのが多数あるとは思う。
(置き換えというよりは、国内事情に合わせたJIS規格といった方が正しいが)
むしろ、IEEEのナンバーリストが前面に出てくるのは珍しくないか?という印象。
ええ?ビデオカメラって125年前からあったのですか? (スコア:2, おもしろおかしい)
ええ?ビデオカメラって125年前からあったのですか?
IEEEって、ビデオカメラとPC繋ぐケーブルでしょ!?
# いや何でもないです。
Re: (スコア:0)
アイトリプルイー (スコア:1, 参考になる)
一応ことわっておきます。
IEEEは「アイトリプルイー」と読みます。「あいいーいーいー」ではありません。
Re:アイトリプルイー (スコア:2, おもしろおかしい)
「いえええ(高島忠夫)」でもありません
# ネタが古いわ!
IEEEと言えば、BASICの謎のコマンド (スコア:1)
ここまでBASICの拡張コマンドなし。
ElectricalとElectronicの違い (スコア:0)
Engineerが付いてるだけ?
Re:ElectricalとElectronicの違い (スコア:2, 興味深い)
え、ElectricalとElectronicは両方ともEngineerを修飾しているものだと思ってましたが。
# IEEEのページ見たら、「昔は確かにInstitute of Electrical and Electronic Engineers だったが、今は何の略でもなくIEEEなんだよ [ieee.org]」というDVDみたいな話が書いてあったデスよ。
Re:ElectricalとElectronicの違い (スコア:2, 参考になる)
nekopon 氏のいうとおり、Engineers は両方についていて、
Electrical Engineers = 電気工学者 = 強電を扱う人
Electronics Engineers = 電子工学者 = 弱電を扱う人
のための学会という意味でしょう。
# 大学が 電気電子工学科 (Electrical and Electronics Engineering) だった
なんちゃってプログラマ?
Re: (スコア:0)
なんでANSIじゃないのか (スコア:0)
ANSIはその名の通りアメリカの団体だからじゃない?
「なんでISOじゃないのか」なら話はわかるが。
Re:なんでANSIじゃないのか (スコア:1)
IEEE は、今や事実上の国際学会と言えるかもしれないが、もともとはアメリカの学会でしょ。だったら、標準化の官製団体としては、ANSI と対比させるのがいいのではないかということで。
そういえば、ANSI C てのがあったな。言語の標準を扱うのはこっちなんだ。
ANSI の親玉は ISO, IEEE は IEEE ... 民間はアメリカが強い ... のか。
#ANSI/ISO/JIS C もあるようで。
来年は126周年記念だっ! (スコア:0)
毎年毎年、何周年記念ってやってたっけ?
128周年のほうが重要だろうにJK
Re:来年は126周年記念だっ! (スコア:1)
127の方が良くないですか?
128だと溢れて0になるかもしれないので。
# 新たなスタートの年かもしれないけど。
Re:来年は126周年記念だっ! (スコア:1)
127は素数だし。
#なんとなく。
Re: (スコア:0)
「E」を5に見立てて(5番目のアルファベットだから)、
EEE → 5x5x5 → 125 なのかな?って、
Iは何処行った
なんとなく (スコア:0)
Re: (スコア:0)
喜びのコメント (スコア:0)
125周年DAZE!
イェェェ!!
FireWire (スコア:0)
2005年からの俄かマカーとしては、アイトリプルイーの読み方と一緒に最初に覚えた 1394 が頭に浮かびます。
いつまで生き延びるのかが気がかりです。
IEEEというと (スコア:0)
フェローという存在が居るわけですが、何がどう偉いのかわかりません。誰か教えてください。
Re:IEEEというと (スコア:1)
つ ここ [ieee-jp.org]
欧米の(歴史のある?)学会では、Fellow 会員制度を設けているのが多いような気がします。
なかでも FRS [wikipedia.org] なんかは最高峰(?).
#デフォルトで Fellow という学会もあったりするが。
小さな学会の連合だからだと思うが。。。 (スコア:0)
何回苦情のメールを出してもCall for paperのメールが止まらない。
もはやスパム。。。
Re:小さな学会の連合だからだと思うが。。。 (スコア:1)
バイアグラのSPAMが届きます
どうやらメールアドレスが漏れてるっぽいです
IEEE専用のメールアカウント作ってます
しかも偽装されているもののfromが所属大学のものなので
所属と一緒に流出してるみたいです
IEEEとIEEE CSに加入してます。
Re: (スコア:0)
学生だとお得らしい (スコア:0)
IEEEの学生会員になると年25$でMSのOSや開発ツールがダウンロードし放題と聞きました
Re:学生だとお得らしい (スコア:3, 参考になる)
IEEEの学生会員です
IEEEとIEEE CSへの加入が必要で
それぞれ25ドル/年がかかります。合計で50ドル/年ですね。
ただMSDN AAは情報系の学生が情報技術の研究をするためだけに提供されるものなので
Officeなどをインストールしてレポートの作成などには利用できません。
卒業(=退会)してもアンインストールする必要は無いようです。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/academic/bb250625.aspx [microsoft.com]
http://vilab.org/lecture/?MSDNAA%2F%CD%F8%CD%D1%B0%C6%C6%E2 [vilab.org]
http://www.microsoft.com/japan/msdn/academic/shortguide_01.gif [microsoft.com]
またACMの学生会員にも同じ条件のMSDN AAがついてきます
こちらは19ドル/年です
#SQLサーバの勉強と称してWindows Server 2008で自宅サーバ運用してるけどID