![ニュース ニュース](https://srad.jp/static/topics/news_64.png)
Wikileaks創始者、ジュリアン・アサンジ氏が逮捕 90
ストーリー by kazekiri
とうとう 部門より
とうとう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
Reutersの報道によれば、英国のロンドン警視庁は、性的犯罪を犯したとしてスウェーデンで逮捕状が出されていたWikileaks創始者のジュリアン・アサンジ氏を逮捕したようだ。
WikileaksはAmazonなどのサーバー関連業社から締め出され、Paypalの口座が凍結され、スイスの郵便口座も凍結されるなど、包囲網が狭まっていたが、とうとう本人が拘束されることになったようだ。 スウェーデンに身柄が移されると思われるが、米国での起訴は困難とみられており、Wikileaksが今後どのようになるかは混沌としている。
今回の真相こそ (スコア:4, おもしろおかしい)
Wikileaksでリークしてほしいですね。
「不意打ちの性交渉」容疑? (スコア:3, 興味深い)
GIZMODOによるとレイプじゃなく本当は「不意打ちの性交渉」容疑だったらしい。
http://www.gizmodo.jp/2010/12/wikileaks_3.html [gizmodo.jp]
逮捕前の記事なので逮捕が結局何の罪で何をどう裁かれるのかは気になるところ。
Re:「不意打ちの性交渉」容疑? (スコア:2, すばらしい洞察)
結局、彼が馬鹿なんだよね。この状況でレイプなどするはずはないが、東洋では李下に冠を正さずと言う言葉があって、こういう場合は十分過ぎる程、注意すべきなんだ。どちらの女も以前からの付き合いではなく、シンパとか言って近付いてきた訳で、疑えよ、やるなよ、やりたければ、正規のコールガール呼べよと思う。
レイプだろうなサプライズだろうが、とりあえず女が望まないセックスをされたと証言すれば、逮捕、起訴までは行くのが現代の常識である以上、彼は脇が甘すぎたと思う。
最も、これ以上、逃げ隠れしてもシンドイだけだから、スウェーデンで長期の裁判を行い、最悪でも居心地の良さそうなスウェーデンの刑務所に行くのは悪くない選択で、そのへんも関係している気がする。
Re:「不意打ちの性交渉」容疑? (スコア:1, すばらしい洞察)
アサンジ氏がWikiLeaksに関与してなかったら起訴されてると思うかい?
つまりそういうことなんだよ。身柄を拘束するための理由作り。
Re:「不意打ちの性交渉」容疑? (スコア:2)
Re: (スコア:0)
「やらないか?」
の台詞しか頭に浮かびませんでした。
Re: (スコア:0, 興味深い)
Re:「不意打ちの性交渉」容疑? (スコア:1, すばらしい洞察)
各国政府の言いたいこと=「お上に逆らうとどうなるか分かったね?」
Re:「不意打ちの性交渉」容疑? (スコア:2, すばらしい洞察)
> 各国政府の言いたいこと=「お上に逆らうとどうなるか分かったね?」
それに対する模範回答、「お上の事には間違はございますまいから」 from 最後の一句 [aozora.gr.jp]
I'm out of my mind, but feel free to leave a comment.
Re: (スコア:0)
美人局でしょ? 米がバックにいる
居場所発見、即暗殺 (スコア:0)
Re:居場所発見、即暗殺 (スコア:1, すばらしい洞察)
いやいや、公の場所で暗殺したら問題になるじゃないですか。きっとこのあと不慮の事故が発生する計画なんですよ。
#不謹慎なのでACかなぁ
Re: (スコア:0)
逮捕した後不慮の事故が発生したらさすがに管理責任があるのでは。
# もしかして: 釈放したあと?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
Re:居場所発見、即暗殺 (スコア:1)
監獄で薬漬けにされて…以下同文。
監獄で洗脳されて…以下同文。
監獄でそれは恐ろしい思いをして…以下同文。
監獄で過去の恥ずかしい行いをばらすと脅されて…以下同文。
監獄で金をチラつかされて…以下同文。
監獄でお母さんに説得されて…以下同文。
監獄でカツ丼食べさせて貰って…以下同文。
監獄で煙草を1本もらって…以下同文。
#小学生が考えそうなことだな。
Wikileaksの信憑性 (スコア:2, 興味深い)
オフトピかもしれませんが,
Wikileaksの信憑性ってどの程度確保されていたのでしょうか?
Re:Wikileaksの信憑性 (スコア:4, 参考になる)
基本的に、嘘を嘘と見抜けないとなんちゃらレベル。
今回の件では、フルオープンの生情報に触れられるのは、「NDA契約した25人の記者」だけで、この25人が【医者を送られそうな人物】に関する情報を排除、選別の上で公開している、という話。だったはず。
リークされている情報自体の信憑性もそうですが、「リークされなかった情報が何なのか」は色々注視されることでしょう。
リークは目的じゃなくて手段です。Wikileaksが特定方向に世論を誘導するために「選別」や「リーク順序の決定」を行っていてもおかしくない。
「『報道しないこと』これがマスコミ最強の力だよ」 [hatena.ne.jp]といいますが、Wikileaks自身もまた、情報を発信する側である事を意識する必要があると思います。
まあ、「我々を支持してくれている人」の大半は、普段見ることの出来ない風変わりな情報(大半は自身の身に全く関わりのない話)を見てみたいという
出歯亀好奇心旺盛な人で、思想面で支持しているとかそう言うのとは違うでしょう。おもしろがっていられるうちが花だよなあ、とは思う。
Re:Wikileaksの信憑性 (スコア:1)
>基本的に、嘘を嘘と見抜けないとなんちゃらレベル。
やっぱりその程度なんですよね・・・
米国関連の漏洩ばっかりで,
ロシアや中国などの他国の資料は出てきてないから公平性も確保されてないし,
微妙な漏洩サイトだなという感想です.
Re:Wikileaksの信憑性 (スコア:1, 興味深い)
基本的に信憑性は実績でしか担保できないと思います
性犯罪者になるとどうなるの? (スコア:1)
スウェーデンで性犯罪者になると、どういう処罰を受ける可能性があるんでしょうか。
死ぬまで警察による監視がついたり、チップを埋め込まれちゃったりするんでしょうか。
性犯罪者に対する監視はどんどん強化されてますし、政治犯は「政治犯」として捕まえるより「性犯罪者」として捕まえた方が当局にとっては都合の良い世界になっていきそうですな。
Re:性犯罪者になるとどうなるの? (スコア:1)
> どういう処罰を受ける可能性があるんでしょうか。
スキージャンプ [wikipedia.org]の刑
・・・と思ったが、あれはノルウェーか。
Re: (スコア:0)
Re:性犯罪者になるとどうなるの?(オフトピック) (スコア:5, おもしろおかしい)
ある英国紳士がシドニー空港に着いた
入国管理「過去に犯罪暦は?」
英国紳士「やはりないと入国できないのかね?」
そもそも (スコア:1, 興味深い)
これって言論の自由なんですか?
これって関係あるの? (スコア:0)
call for ocaml volunteers [inria.fr]
詳しい人、よろしく
壮大な別件逮捕 (スコア:0)
誰がどう見ても目的が別にあるだろ、っていう。
Re: (スコア:0)
国家機密をリークしたら
個人の犯罪情報が漏洩されたでござるの巻き
Re:壮大な別件逮捕 (スコア:1)
>個人の犯罪情報が漏洩されたでござるの巻き
×漏洩
○捏造
「が」 (スコア:0)
きもい
きもくなどない。 (スコア:3, おもしろおかしい)
「ジュリアン・アサンジという人が、Wikileaks 創始者を逮捕した」という意味以外に読み取れないだろう?
きもくなどない。正しくないだけだ。
Re: (スコア:0)
キモいというか、収まりが悪くてムズムズしてしょうがないんだけど
こういう表記で平気な人が一杯いてもうどうしようもない状況なんですな。
これが言語というものなのか。
Re:「が」 (スコア:5, すばらしい洞察)
の最後の3文字を切り詰めて見出しを大きく刷りたい新聞や週刊誌等の手法なんでしょうかね。
どうせなら
と収まりの悪い「が」まで抜いてしまえばすっきり分かりやすくなるのになぁと思います。
Re:「が」 (スコア:1)
ほっとしている (スコア:0)
これで、暗殺される可能性はぐっと小さくなった。
なんて、日本的考えか?
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
日本だと、 拘置所で自殺 [google.com]、留置所で自殺 [google.com]、警 [google.com]
Re:ほっとしている (スコア:2, おもしろおかしい)
警察署でも~のページのAdWordsが「ご葬儀 全て含んで17万円」でどうしようかと思いましたが。。。
というわけで (スコア:0)
ウィキリークス創設者ジュリアン・アサンジからのメッセージをお読みください。
http://www.youtube.com/watch?v=emFZa6ghijk [youtube.com]
な風に。
ニュースで自ら出頭って言ってたような (スコア:0)
事前に交渉が行われたと言ってたような…
うーん、ながら見の記憶はあてになりません
Re: (スコア:0)
保護を討議する為とどこかのニュースで見た。
保険は? (スコア:0)
Re:保険は? (スコア:1)
全自動かどうかは知りませんが、暗号化したinsurance data [google.com]は事前に散布されているようですね。
BP(オイルメジャー)とGuantanamo(捕虜収容施設)がターゲットとされているようです。
世界が日本に追いついたな (スコア:0)
"Hentai"や"Karoshi"などと並んで日本の誇る美しい文化"Bekken Taiho"がオックスフォード英語辞典に載る日も近いな
さすがに (スコア:0)
UFO関連も出すぞって言ったら本気になっちゃうだろ...
ジュリアンが逮捕された今 (スコア:0)
樹里杏という架空のウィキリークス創設者を作って米国政府高官を釣ろうぜ
Re:テロリスト (スコア:1, 参考になる)
TED [aoky.net]を見てもう一度考えるといいよ。
特にアイスランドの部分。
Re: (スコア:0)
相手をテロリストだと断定すれば、国を傾けるほどの資金を投入することも辞さないアメリカが、今回は直接手を出すのをためらっているように見えるのですが。
Re: (スコア:0)
Re:パスワードマダー? (スコア:1)
Re:どんな奴だろうと (スコア:1)
即逮捕されるべき、と考える人ですか?