パスワードを忘れた? アカウント作成
287523 story

バイク王、自社傘下ブランド5つを使い比較サイトで自演していた? 53

ストーリー by hylom
比較サイトだと思ったら比較風サイトだった 部門より

cvmonto 曰く、

朝日の一面に掲載された asahi.comの記事によれば、バイク買い取り専門の「バイク王」を運営するアイケイコーポレーションが、比較サイト上にバイク王と共に傘下の5つ自社ブランドを登録し、あたかも買い取り価格を競っているように装っているように疑われる状況にしていたとのことだ。比較サイトのユーザ側からは、バイク王以外のブランドがアイケイ社とは分からない状態となっており、比較サイトのユーザーがバイク王を含む複数のブランドに査定依頼をしても、バイク王だけが査定価格を連絡するということになっていたということである。

問題となった比較サイトは二つあったとのことだが、朝日新聞の問い合わせ後の昨年11月にそれぞれがサイトを閉鎖したとのことで、比較サイト業者側は各査定業者が同じだとは知らなかったと説明しているらしい。

既にサイトが閉鎖されている状況では詳しいことは分からないが、比較サイト側についても何故問い合わせ後に閉鎖する必要があったのか等、気になるところが残る事件である。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年01月04日 18時37分 (#1883355)

    かなり小さいモバイル系制作会社ですが、
    去年の始め頃まさにこんな感じなサイト制作の話がありました。
    契約以前から問題だらけトラブル連発でかなり大変でした。
    プロトタイプを一回やっただけでこちらからかなり丁寧にお願いして引きとっていただきました。
    これ以上被害社が出ないことを願うばかりでございます。

  • by ma29nn (35245) on 2011年01月04日 15時39分 (#1883269)

    > 比較サイト側についても何故問い合わせ後に閉鎖する必要があったのか等、気になるところが残る事件である。

    リンク先の朝日新聞記事にあるがな。
    「広告サイトという認識だったが、チェック体制が不十分だった。誤解を受ける恐れがあると判断して閉鎖してもらった。」

    まぁ、広告と名打っていない広告は十分に批判されるべきことかと思いますが、テレビで「これは広告です」と右肩に小さくある番組っぽいつくりのCMとやり方的には何ら変わらない手法ですね。

    今話題のグルーポンしかり「ウソをウソとわかる人以外不可」という企業姿勢は罰せられるようにしてほしいなぁ。

    #グルーポンに「正価5千円の商品を正価1万円の半額と表示して売りましょう」と持ちかけられたという話を鵜呑みにしての感想です。

    • by masakun (31656) on 2011年01月04日 16時38分 (#1883306) 日記

      読売 [yomiuri.co.jp]にある記事によれば

      アイケイ社によると、両サイトにはいずれも「複数のバイク買取業者に一括見積り可能」などと表示され、利用者が名前や連絡先を入力し、バイクの種類、査定の希望業者などを選ぶと、査定価格が連絡される仕組みだった。

      「複数のバイク買取業者に一括見積もり可能」とあるのに、バイク王以外の査定業者がダミーならば、同様の査定サービスを行なう会社がある以上騙す意図は明確。ただタレコミにある『比較サイト業者側は各査定業者が同じだとは知らなかったと説明』は意味不明。記事によれば、比較サイトそのものが査定自演サイトだったから。
      なおアイケイ社は「一連の報道は誤解」 [ikco.co.jp]なんてアナウンスをしている。どこまで腐っているんだか。

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        擁護する気はさらさらないですが、
        >「一連の報道は誤解」
        なんて言ってなくて
        「ユーザーに誤解を与えるようなことをしてしまった」
        って言ってると思う。
    • by nemui4 (20313) on 2011年01月04日 16時35分 (#1883304) 日記

      >今話題のグルーポンしかり「ウソをウソとわかる人以外不可」という企業姿勢は罰せられるようにしてほしいなぁ。

      なんとなくそれって商売の基本っぽい気もしてしまいます。
      嘘だと見抜かれないギリギリやら違法ギリギリの瀬戸際でハイリターンを狙う商売って世の中に多いんじゃないでしょうか。
      #どれがそうだと言う指摘はできないけど。

      竹山のとうちゃんもそんなこと言ってた。
      #第一回放送禁止ライブでの話。

      もちろん世の中のほとんどの商売がそうでなくて、薄利多売でがんばっている方がほとんどでしょうけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        現体制になる前の旧ダイエー時代に、年に数日以内やその事実すらなかった価格を元の値段にした
        “半額セール”をやってて排除命令かなにかが出たはず。
        優良誤認で十分に罰せられるモノだとは思いますけどまだ追いついてないだけじゃないでしょうか。

        • by Anonymous Coward on 2011年01月04日 20時18分 (#1883376)

          【2ch】ニュー速クオリティ:グルーポン事件で、堀江が慌てて参戦した理由が判明か
          http://news4vip.livedoor.biz/archives/51683459.html [livedoor.biz]

          半額東京やばいですね

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >“半額セール”をやってて排除命令かなにかが出たはず。
          大昔に「メガネドラッグ」のCMってのがありまして、行政指導されて
          「メガネドラッグ~五割引き~♪」の歌詞が
          「メガネドラッグ~良い眼鏡~♪」に差し替えられた事がありました。

          まんま同じだと思うんですが皆覚えてないんでしょうかねぇ。(高い価格で販売していた実績がないと行けないって条文ね)

          • by Anonymous Coward

            一定の金額でメガネが作れるということを売りにしていて、会社名にもその金額が入っている会社が、あるときこんなCMを流したのを覚えています。
            「この春からXXは変わります、これからはXX円以上の金額は頂きません」
            じゃ、今まで取ってたのかよ、と。正直ではあるんでしょうが。

      • by Anonymous Coward

        本来はそのためにお店の格式すなわち「ブランド」が存在していたと思うんですよ。

      • by Anonymous Coward

        ハイリスクハイリターンを狙うのは「商売の基本」どころか単なる博打です。
        最近は「投資」「起業」なんかも博打と同一視してる人が多くて実に嘆かわしい。

    • by Anonymous Coward

      朝日新聞記事のは表向き用でしょう

  • by iwakuralain (33086) on 2011年01月04日 15時44分 (#1883273)

    昔と違ってそこそこ複雑なサイトでもサクっと作れちゃいますからね~。

  • by Anonymous Coward on 2011年01月04日 16時39分 (#1883307)
    複数業者を自作自演して価格比較サイトに載せることで同業他社の呼び込みを画策。
    他社の呼び込み後に自演業者が撤収して比較サイトが軌道に乗れば、バイク王本体でウマー!
    カカクコム商法の二番煎じで比較サイトもウマー!となるはずだった・・・・・・

    しかし、バイク市場そのものが極端に縮小した中で、全国区の同業他社なんて最初からいなかった。
    中古相場の価格操作もやがて頓挫、ボロが出てこれを機に一気に撤収という残念な結果に・・・

    こんなとこじゃないでしょうか。

    #100%妄想です
    • 複数業者を自作自演して価格比較サイトに載せることで同業他社の呼び込みを画策。

      同業他社が、バイク王が自作自演しているサイトなんかに参加しますかね?いかにもイカサマされそうじゃない。

      しかし、バイク市場そのものが極端に縮小した中で、全国区の同業他社なんて最初からいなかった。

      バイク市場の縮小はその通りだろうけど、業者毎の営業範囲を定義できれば、別に全国区である必要なんかないんじゃない?
      まあ、小規模業者への営業は、大変だとは思うけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      実際そんな感じじゃない?

      バイク売る層って珍走団かマニアくらいじゃないのかなぁ。
      主要交通機関が自家用車な地域は手放さないだろうし。

      珍走団は知らんが、売れるバイク持ってる人って日本に100人いるかいないかじゃね?

      • by Anonymous Coward on 2011年01月04日 17時05分 (#1883319)

        >珍走団は知らんが、売れるバイク持ってる人って日本に100人いるかいないかじゃね?

        んなことないです。
        車より小回りが聞いて維持費が安い、燃費もよいということで通勤通学に使う人が多いです。
        もちろん実用ですからマニアじゃありません。

        けど、買ったはいいけど雨の日や寒い日はつらいし結局車の方がいいな、と駐車場の片隅においている家なんて100軒じゃすまないでしょう。
        そういうところが広告を見てじゃぁ持って行ってもらおうかと連絡してくるパターンも多いようです。
        で、どうせ乗らない・動かない・わからないので二束三文の言い値で持って行かれると。

        あるいは怪我をしたのをきっかけに乗らなくなったとか、車は場所をとるので乗らない→即売却ですがバイクは置く場所さえあればとりあえずホコリをかぶっているという状態があったりしますので。

        ご近所のアパートの外階段下、マンションの駐車場の片隅、アパート近くの路上などにいかにも乗られてなさそうな原付や中・小型車があったりしませんか?
        そういうのは都内でもよくあったりするかと思いますが。

        また、バイクは車よりもレストアしやすいので(もちろん車種によりますが)とりあえず直せそうな範囲は車より広いです。
        事故車でなければ何でも買い取られるでしょう(値段はさておき)。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >ご近所のアパートの外階段下、マンションの駐車場の片隅、アパート近くの路上などにいかにも乗られてなさそうな原付や中・小型車があったりしませんか?
          確かにあることはある・・・のだが、いかにトータルコストが自動車より安いといっても自賠責なり税金なりかかることだし、他人事ながら太っ腹、と思ってしまう。
          • by Anonymous Coward

            乗ってないバイクに自賠責を払う馬鹿はいないと思うよ
            ナンバーはつけてる限り税金を払わなきゃいかんけど

            雪国に住んでた頃、秋に自賠責が切れたとき、冬は乗らないからって春まで切れたままにしてたよ

          • by Anonymous Coward

            いかにトータルコストが自動車より安いといっても自賠責なり税金なりかかることだし、他人事ながら太っ腹、と思ってしまう。

            若い頃に三ない運動なりで乗れなかった世代が金銭面で余裕が出来て中古で買う→(維持費に音を上げて|家族に反対されて)売却
            そんな流れがあるんじゃないですかね?
            とにかく売買があればその仲介で儲かるわけだし。
            大型バイクなんて10年ぐらい前から販売台数が月3桁に届いたらベストセラーと言われるほど売れてないはずなんで
            同じバイクがぐるぐる回ってる可能性が高そう。

            あと持ち主が亡くなってしまって家族が二束三文で処分とか。

            • by Anonymous Coward on 2011年01月04日 22時49分 (#1883427)

               大型二輪免許の教習取得が可能になった結果として、とりあえず手を出してみる→やっぱ使いこなせない でワンオーナーで流れる大型二輪の中古はかなりの数に上ってます。バロンとかバイク王なんかは、そのあたりの買い取りに力を入れているのは確かですね。
               あとは、250cc(普通二輪免許内で車検無し)はかなり人気。特にビッグスクーターなんかは、きれいな乗り方をしているオッサンが乗ってた素ノーマルのスクーターをDQN若者がバカスク化魔改造するために買っていく、なんて構図があります。
              バカスク化魔改造されたスクーターはリセールバリューはほぼ無いので、部品取りされてスクラップ。

               その代わり、新車のロードスポーツなんかは減少の一途です。声のでかいジジイ二輪ライターが、音量規制や排ガス規制で今のバイクは使い物にならないとか吹聴するモンだから、新たに買おうという層が全部中古屋にながれていく、という。
               使いもしない領域のスペックがちょいちょい下がったところで何だというのか。「昔は良かった」と連呼したり新車紹介よりも絶版車紹介にページ割くような紙面作りしておいて、新車売れないね-、とか白々しいわ。

              親コメント
              • by Anonymous Coward
                >使いもしない領域のスペックがちょいちょい下がったところで何だというのか。

                四半世紀前の 250ccは45ps有りましたが 現在の物は30ps前半しか有りません
                しかし、高速道路での2人乗りが許可されてしまい 現在の250ccでは 2人搭乗で100km/hやっとです

                行政主導で馬力規制して だけど規制緩和もして こんな状況…
                業界では普通4輪免許で 125ccまで乗れるよう規制緩和働き掛けている様ですが中古市場を活気付かせる
                だけの様な気がします。

                #余りの使えなさに失望し250cc売りに出した 御父さんが知り合いなのでAC
              • by Anonymous Coward

                 馬力自主規制で64ps上限ながら、人を乗せない重量で8倍(スズキ ワゴンR)ある軽自動車が、4人乗せて平気で高速ブンブン飛ばしてますが、あなたは自身のバイクで何kgの同乗者をお乗せなのでしょうか。
                #11psのアドレスV125ですら、100km/h可能なのに。
                ##私有地で計測しましょう。
                 余剰出力はそれなりに大事(合流加速であるとか)ではありますが、やはりそれはカタログスペックだけで判断してる物言いです。また高速2人乗りを日常的に行い、その快適性を求めるならそもそも250ccを選ぶこと自体に問題があります。同乗者がいるのにフルスロットルで最大加

              • by Anonymous Coward
                乗ってらっしゃる方にしては 何か二輪にトラウマでもお持ちでしょうか

                >#11psのアドレスV125ですら、100km/h可能なのに。

                二人乗りででしょうか?
                現在の中型2輪以上は排気ガス規制や馬力規制に伴うミッション比の低下などでかなり非力です

                当方の試した250ccは 今多いスクータータイプでしたが
                高速の上り坂では2人乗りで100km/h出ませんでした
                周囲の4輪は100km/h以上で走ります 結構怖い思いを味わいました

                >250ccを選ぶこと自体に問題があります。

                メーカーサイドも高速走行では 250ccの使用を薦めませんね
                しかし 現状の交通環境で満足に使えない(流れに乗れない)車は "必要なもの"を満
              • by Anonymous Coward
                エンジンの馬力に余裕がありすぎるバイクは、つまらないと思いませんか?
                あなたと同乗者はバイクのために減量してますか?
                空気抵抗を優先した服装・姿勢で乗っていますか?

                馬力が足りないとか言うまえに、人間のウェイトを減らしましょう。
      • by Anonymous Coward on 2011年01月04日 20時29分 (#1883380)
        日本人に対して売れなくても、二束三文で仕入れられれば外国人がまとめて買ってくかもしれない
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年01月04日 15時45分 (#1883275)

    価格.comで比較できるようなものだって、個別に直接連絡を取ると違う値段が返ってくることがあるし、交渉で安くもなるし。
    比較サイトなんかで楽をしようとする連中にはいい薬なのではないかい。

    • by Anonymous Coward on 2011年01月04日 15時53分 (#1883282)

      購買行動が楽になること自体は良いことだと思いますが?
      「情報強者」がトクをする、ということ自体は間違っているとは思いませんが、比較サイトの存在を否定する理由にはならないし、こういう不誠実な商売を「バカ共にはいい薬だ」と言うのも筋が悪いと思います。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年01月04日 16時01分 (#1883285)

      >価格.comで比較できるようなものだって、個別に直接連絡を取ると違う値段が返ってくることがあるし、

      売価は時価ですから当然でしょう。

      >交渉で安くもなるし。

      私的自治の原則・自由経済なんで当然でしょう。

      >比較サイトなんかで楽をしようとする連中にはいい薬なのではないかい。

      #あんた「嘘を嘘と見抜けない人は(ry」と言ってみたかっただけちゃうんかいと(ry

      掲載されている個々の価格は直接業者に確認することを求めている価格comと
      景品表示法違反の可能性が高いバイク王を十把一絡げとは乱暴すぎでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      個別に直接連絡を取ると違う値段が返ってくることがあるし、交渉で安くもなるし。

      そりゃそうですよ。その時の相場の値段ですから。
      あと交渉次第ですけど、他店より安くしようと努力してくれる店はありますね

  • by Anonymous Coward on 2011年01月04日 16時34分 (#1883303)

    それでもCMをみてバイク王に連絡するような人(情弱?)はそもそもこういうニュースを見ていないだろうし、見ても気に留めないという層に入るように思うのであまり商売に影響はなかったりするんじゃなかろうか。

    • by Anonymous Coward

      情報強者を気取る気はありませんが、普通に考えてあれだけCMを打っていれば
      すげー儲けてるかそれとも薄利で客がやたら多いかのどっちかだってわかりそうなもんだし。

      • バイク王 売ろうと検索したら悪評だらけ。自作自演サイトまである始末。参考まで... [yahoo.co.jp]

        バイク王に持ち込むと安く買い叩こうとするのでお引取り願って「レッドバロン」に持っていった話がいくらでも出てくる。さらにバイク王に関連するGoogleの検索キーワードにも「バイク王 最悪」があるくらいw

        # もともと評判は良くなかったと。

        --
        モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          まあレッドバロンも評判悪いですが。
        • by Anonymous Coward
           自分、逆にレッドバロンで値が付かなかったバイクを20万でバイク王に引き取って貰いましたが……w

           店頭で実際に商いを行ってる人は、大半はまじめだし、商売である以上セールストーク的になりもするでしょうが、そもそもで騙す意図を持って客と接するというのはまず無いです。
          #評判の悪さの一端は、「悪評の方が大きい声で広められる」ことも一因でしょう。

           店頭の現業部門と営業・広報・宣伝部門、経営部門はそれぞれに別個の存在と思わないと。
          #あるでしょ?勝手な約束しちゃう営業とか、存在しない機能を喧伝する広報とかに振り回されるSE/PGとか……w
          • >#評判の悪さの一端は、「悪評の方が大きい声で広められる」

            それはあるかもですね。客商売である以上、査定が思い通りでなければ、悪く書かれるのは宿命みたいなもの。
            また店によって売れるもの売れないものが異なりますからな。

            ただ今回の自作自演報道で、一気に分が悪くなったのは否めないです。
            「再発防止に万全を期して参ります」なんて報道でも引用されていますが、悪評に箔をつける形になっていますから。

            「バイク王」のIKコーポ株が急落、価格競争自演との報道(Update1) [bloomberg.co.jp]

            顧客離れなどを懸念した売りが膨らみ、昨年末比8.5%安の2万1640円まで下落、昨年来安値の2009年10月20日(2万1550円)以来、約2カ月半ぶりの安値を付けた。 (略)大和証券キャピタル・マーケッツ金融証券研究所の西村由美次長は「企業イメージの悪化や、信頼感低下による顧客離れなどを懸念した売りを浴びた」と指摘。

            株式市場の反応もそれなりにありました。

            --
            モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              2輪業界は昔から4輪の中古業界と比べて質の悪い業者が多数居たことは確かです。 メーターは巻き戻すし、故障していても整備完動なんて客寄せの安い値札で 問い合わせたところでそんなバイクありゃしない。お店に行って気づくんですよ。 売り出しの値段の1.5倍はぼられますからね、今でも。 デジタルのメーターになってからはそれが出来ないとは思われますが。 良心的に乗り出し価格を提示するところか、ディーラーのやや高い物を買うのが間違いないです。
          • by Anonymous Coward

            という内容も自演に見られるわけだが。
            ……にwって頭悪いよな。

        • by Anonymous Coward

          質屋蔵 [nifty.com]の出だしみたいなもんですな。
          ヒトが大切にしてて価値があると思っているモノを査定して安く買い叩く(ように思われる)商売なのだから
          古物商が恨まれるのは程度の違いはあれど共通したものでしょう。
          それでもここまで悪評が広まると商売に影響はあるでしょうねぇ。

  • 普通に考えて、1社しか連絡して来なかったら不審に思うか、他にも査定を頼んでみようと思うじゃない。
    俺が悪い人だったら、ダミーの安い査定を出して、特定の1社の査定が妥当に思わせるように騙すね。
  • by Anonymous Coward on 2011年01月05日 8時06分 (#1883508)

    いつから「自演」ってだけで「自作自演」と同義になったんでしたっけ?
    この場合、「自演」では意味がおかしく、「自作自演」のほうが適当だと思います。

    何が言いたいかというと、天下の朝日新聞もインターネットに染まってるなあ、と。

    • by ma29nn (35245) on 2011年01月05日 9時10分 (#1883512)

      自演って自作自演のことですが。

      「自分の作品に自ら出演したり、自分の作品を自分で演出すること。」大辞林
      http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=0&dname=0ss&p=%E3%81%98%E... [yahoo.co.jp]

      >何が言いたいかというと、天下の朝日新聞もインターネットに染まってるなあ、と。

      ネットスラングではありません。もう少し勉強しましょう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        違いますよ。

        じ‐えん【自演】
        [名](スル)自作の映画や劇に、自分が出演すること。「原作者が―する」「自作―」

        じさく‐じえん【自作自演】
        [名](スル)

        1 自分が作った台本や楽曲を、自分自身で演じたり演奏したりすること。「―の脚本家兼俳優」

        2 計画から実行までをすべて自分だけで行うこと。特に、自分の利益のために作り事を仕組むこと。「―の誘拐劇」

        この文脈では自作自演の2でしょう。
        自演にはその意味はありません。

        もっと勉強しましょう。

  • by Anonymous Coward on 2011年01月05日 9時37分 (#1883521)

    /.トップページの広告にバイク王が出てきたのにはふいた。
    でもこのストーリーにはなぜか出てきませんね(少なくともそのままの名前では。自演業者は出ているかもしれません)。代わりにレッドバロンの広告が出てきます。Googleの悪評検出システム [srad.jp]とやらが機能してるんでしょうか。

    • by IKP (5412) on 2011年01月05日 10時37分 (#1883543) 日記

      今現在、このストーリーのページに出てますよ、バイク王。
      そんなわけで、単なる偶然でしょう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それにしてもバイク王にグルーポンにペニーオークションの広告すら…。
        そこまでしなきゃならないほど広告の出し手がいないんでしょうけど。
        サラ金のCMがテレビを席巻していた時代そっくりですね。

    • by Anonymous Coward

      む? うちではこのストーリーの広告、モロにバイク王ですが(汗)

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...