原子力空母エンタープライズ、12月1日をもって実質退役へ 53
ストーリー by hylom
NCC-1701まであと233年 部門より
NCC-1701まであと233年 部門より
SIA 曰く、
報道によると、世界初の原子力空母エンタープライズ(CVN-65)が今年の12月1日を持って前線任務から外れ、船体の解体に入るそうです(CNN.co.jp、/.J過去記事「エンタープライズ (CVN-65) 最後の航海」)。
8基ある原子炉の撤去だけで3年、そこから本格的な解体になるとのことで、最終的には9万トンの鉄の塊になるとのことです。原子力船というと最新のテクノロジーを思いがちですが、いつの間にか最古参船(帆船コンスティチューションは除く)になっていたんですね。
太平洋戦争を生き抜いた先代といい、その名に違わない名跡の系譜でしょう。
期待される次期「空母エンタープライズ」の動向ですが、最近のアメリカ海軍における空母命名基準は「大統領か海軍の功労者」と言う事情があり、一時期命名運動もあったジェラルド・R・フォード級2番艦は「ジョン・F・ケネディ」になってしまうなど、先行きはまだ不透明です。
3番艦にぜひと言いたいですが、人名縛りならJ.T.Kirkで如何?かと。
とりあえず、そのままキープ (スコア:3)
Re:とりあえず、そのままキープ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
どっこい、もう既に宇宙船の名前 [wikipedia.org]になっていたりしてな。
一応、どちらもルーツ [nocookie.net]ではあるようだけれど。
Re: (スコア:0)
そのリンク先にもあるけど、あれ空力試験用であって宇宙までいけないから宇宙船とは呼びたくないなあ。
Re: (スコア:0)
それじゃブルーノアって名前にして放置しておけばOK
Re: (スコア:0)
ブルーノアなら別作品で宇宙に行ったような。
そのためには、九州沖に沈んでる方も宇宙に飛ばさないといけませんが。
どーせしばらくしたら名付けられるだろ (スコア:1)
次の空母はジョン・F・ケネディの予定だっていうけど、
まあ、その次とか、その次の次とか、あるいは、何か別の新型艦船とか、
事あるごとにエンタープライズ案が浮上してきて、
きっとどこかでその名前がつくよ。
#彼らはなぜそんなにその名前が好きなのか……
Re: (スコア:0)
だってenterprise:【名-3】進取の気性、積極性、冒険心(英辞郎より)だもの。
マッチョが大好きなアメリカンがこの名前を好きなのは当たり前かと。
Re: (スコア:0)
奴らは、まだ覚えていないんだな
スペースシャトルの滑空実験機にエンタープライズ [wikipedia.org]って命名活動して、宇宙へ行けなくなった前科を。
Re: (スコア:0)
Re:どーせしばらくしたら名付けられるだろ (スコア:1)
英語にくらべ語彙が貧弱ではない日本語ならば、戦没艦の霊をうやまい永久欠番にして、
新造艦には新しい名前を付けることなど造作もない。
なのに今の護衛艦は旧軍名ばかりなのは、まさにケツの穴が小さい。
西洋文化だと名前はシンボル=聖書とか有名どころから引っ張ってくる
のに対して、日本では名に縛られるくらいその魂を表すもの。
だから、付ける側の知性が落ちると、キラキラネーム化する。
キラキラネームの護衛艦も見てみたいけど。
Re: (スコア:0)
旧海軍時代に沈んだ船からも護衛艦の名前は結構つかわれているような。
Re: (スコア:0)
護衛艦「宴多夫雷頭」とか
護衛艦「キリッシッマ」
とかってこと?
Re: (スコア:0)
海自は旧海軍をかなりリスペクトしてるみたいですね。
そのため、新造艦にできるだけ旧海軍の艦名を襲名させるようにしています。
それに対して、陸自は旧陸軍とは別の組織だということを事あるごとに強調してます。
旧陸軍の部隊名を拝借してるのは士魂部隊ぐらいのもんじゃないでしょうか?
日中戦争は旧陸軍の一部の暴走で起きたのに対し、海軍上層部はアメリカとの開戦を最後まで反対していたという、いわゆる海軍善玉・陸軍悪玉説のおかげですね。
Re: (スコア:0)
日本では地名や海象・気象が多くて人名って無いですね。龍みたいな想像上の動物もあるか。
世界的には人名は艦名に限らず建物名や施設名、道路名など一般的に用いられますが。
その魂っていっても「夕霧」「朝霧」「夕立」「春雨」などそんなに勇ましくないのも今一変な感じ。
Re:どーせしばらくしたら名付けられるだろ (スコア:2)
日本が艦名に人名を使わないのは明治帝のご意向です。また、命名規則が有るので突拍子もないものは付きません。
戦艦であれば旧国名(日向)、一等巡洋艦であれば山岳名(赤城、伊吹)、一等駆逐艦は気象名(綾波、敷波、巻波)などです。
中には建造中に改造されたため、区分と一致していない艦(赤城・伊吹は空母に改装)もあります。
勇ましいのがお好みでしたら、大英帝国はいかがでしょうか。
Invincible、Incomparable、Indomitable 等々、「無敵」を始め厨二フレーズ全開です。
Re: (スコア:0)
えー、だって縁起が悪いじゃないですかー。
こんな例もあるし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E5%A5%A5_(%E6%88%A6%E8%89%A6) [wikipedia.org]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%80%E3%81%A4_(%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5... [wikipedia.org]
# ほんとに、この名前は呪われているとしか・・・
Spock曰く (スコア:0)
Highly Illogical.
貰えないですかね (スコア:0)
ガワだけでもいいので。まぁ無理ですか…。
震災の救援活動で米空母が活躍した例もありますし、日本も1隻ぐらい保有したっていいと思うのですが。
Re:貰えないですかね (スコア:2)
>震災の救援活動で米空母が活躍した例もありますし、日本も1隻ぐらい保有したっていいと思うのですが。
1隻じゃ意味ないです。
軍艦ってのは3隻セットで保有して整備・訓練・配備のローテーションを組まないと常時配備はできません。
で、仮に震災救援用に使うのであればヘリ空母で十分です。固定翼機じゃ被災地に物資輸送は難しいですからね。
自衛隊はそのヘリ空母(22DDH)を建造中です。
#余談ですが、自衛隊の戦力を低下させる一番効率的な策は「固定翼機運用可能な大型空母を保有する」ですね。
#カネ食い虫な上に専守防衛にはまったく役に立たない大型空母に予算を食われれば海上自衛隊の戦力は格段に低下します。
「自衛」隊(笑) (オフトピ-1) (スコア:0)
専守防衛ってのは建前でしょ。
それに「攻撃こそ最大の防御なり」という場面は多い。
Re:「自衛」隊(笑) (オフトピ-1) (スコア:1)
まあでも、アメリカと戦争するつもりがない限り、空母はいらんと思います。
日本海・南シナ海・オホーツク海の制海権・制空権は陸上基地からでも十分維持できるでしょう。
Re:「自衛」隊(笑) (オフトピ-1) (スコア:1)
東シナ海でした……
南シナ海は難しかろう。そちらのシーレーン防衛には不十分かもですが、
タンカーはまあ、セレベス海まわりでもなんとかなるんではないでしょうか。
Re:貰えないですかね (スコア:1)
ガワだけ買っても使えない例がここに。
http://en.wikipedia.org/wiki/Chinese_aircraft_carrier_Liaoning [wikipedia.org]
Re:貰えないですかね (スコア:1)
マッコイ爺さんにでも頼んだら?
Re:貰えないですかね (スコア:1)
I am a doctor, not a buyer.
Re: (スコア:0)
じきにヘリ空母が4隻も揃うんだから贅沢を言ってはいけません
足りなければメガフロート空母でも作ればよいでしょう
Re: (スコア:0)
飛行機が離発着できるようなのは、いらぬ誤解を受けるのでやめた方が…。
ヘリ用の護衛艦ですら要らぬ誤解の山でしたからね、ヘリ空母なんておばかな略し方をしたのがいたから。
Re: (スコア:0)
要らぬ誤解に配慮なんかする必要はなかったんだよ
何したってどうせ難癖つけてくる連中なんだから
Re: (スコア:0)
> ヘリ空母なんておばかな略し方をしたのがいたから
ヘリコプターの運用母艦なんだから普通にヘリ空母だと思うけど。
まあより一般的な艦種表現をして「強襲揚陸艦」とかにするとさらに誤解を招くとは思うが。
Re: (スコア:0)
設計者が各所への考慮を重ね熟慮の末提出した名前を
「きにいらん」
の一言でつっかえされた気分
Re:貰えないですかね (スコア:1)
「大江戸線」という名前こそきにいらん。
#オフトピ失礼
Re: (スコア:0)
MS運用艦と紛らわしいですよね。
メガ粒子砲乱射しながらカタパルトからガンダムが飛び出してくるイメージ。
Re: (スコア:0)
艦内運用に使われているコンピューターのOSがWindowsなのかと思ったじゃないか!
#ほんと紛らわしい
Re: (スコア:0)
22DDH/24DDHにオスプレイが搭載される可能性はあるのだろうか?
運用実績が出来ればいずれ開発されるであろう早期警戒型のレーダー装備オスプレイも搭載出来るということになって、そうなるとF-35Bを運用する意義が出来ることになるが
F-35Bを載せればヘリ空母も立派な空母です!
Re: (スコア:0)
そういうのでも金が掛かるから退役なわけですが。
専用にヘリ3機程度運用できる大規模病院船でも作れば、数隻作れるよ。
(軍艦って、1隻だけってのは凄く使い辛いってのを除いたとして)
Re: (スコア:0)
ガワだけ貰って、内部に高濃度放射性廃棄物を満載、カタパルト上で風力発電しながら海溝の上辺りに置いとく、とか。
空母なんだから空母らしい使い方を、という考えもアリだけど、もっと柔軟な発想が欲しいよね。
ブルー・リッジ級の後継艦の艦名に是非 (スコア:0)
そろそろ良いお年(就役1970~1971)のブルー・リッジ級揚陸指揮艦兼番号付艦隊旗艦の後継艦の艦名にすればどうでしょうか。
エンタープライズというお名前も艦隊旗艦に相応しいことですし。
単艦の物理的性能は残念なものになりそうですが、所詮艦隊旗艦にブリュンヒルトやヴィルヘルミナ級・アキレウス級のような戦闘力は必要ありませんから。
ただかっ飛ばす艦では無いため、傷んではいないでしょうから、しばらく先(10年単位?)になりそうですが。
Re: (スコア:0)
>所詮艦隊旗艦にブリュンヒルトやヴィルヘルミナ級・アキレウス級のような戦闘力
えーと...銀英伝ヲタ乙?
#と突っ込んで欲しかったのだろうか。
A88 (スコア:0)
エンジン武装込みでお買い上げだろ?
アスランを解放だ
Re: (スコア:0)
C国が買いに来る前にとっとと分解したいというのが本音。除籍するとどこに渡るかわからないしね。
Re: (スコア:0)
C国なら勝手に自国の鑑にエンタープライズって名付けてたりして
# 命名権を主張とか
# いゃ、冗談ですよ?
Re: (スコア:0)
#ネタにマジレスか?
Re: (スコア:0)
企業1号とか?
うーん何の名前だかわからない。
逆に考えるんだ (スコア:0)
>「大統領か海軍の功労者」
エンタープライズって子供に名前を付けて大統領にすれば、
また名前つけられるじゃないかw
#DQNネームとかきらきらネームって概念がコメリカにもあるのだろうか
Re:逆に考えるんだ (スコア:2, 興味深い)
Re:逆に考えるんだ (スコア:1)
もう亡くなった米合衆国の映画俳優リヴァー・フェニックスの兄弟が両親の風変わりな思想が理由で彼同様に風変わりな名前ですね。
命名規則 (スコア:0)
滅ぼした敵の名前をつけるのが趣味らしいのでカダフィーとか。「大日本帝国」かもしれない。
Re:命名規則 (スコア:2)
え、クリンゴンとか?
Re: (スコア:0)
財務担当者の名前を冠した艦が出てきたら最凶かもな。