「ラブライブ!」のねぶたが話題になった青森のねぶた祭、「伝統に合わない」としてスター・ウォーズはNGになっていた 64
ストーリー by hylom
どんな判断だ 部門より
どんな判断だ 部門より
青森県の伝統的な祭りであり、重要無形民俗文化財にも指定されている「ねぶた」では武者などを模った山車燈籠(ねぶた)が練り歩くのが特徴だが、このねぶた祭りに人気アニメ「ラブライブ!」のキャラクターを模ったねぶたが登場した(電撃G's magazine.com、毎日新聞)。
いっぽうで、映画「スター・ウォーズ」を題材にしたねぶたは「伝統に合わない」「踊り手の希望者や沿道の観客が急増すれば、雑踏警備が追いつかなくなる懸念がある」などとして運航されず、前夜祭での展示などに留まる事態になっていたという(毎日新聞の別記事、映画.com)。
ハフィントンポストによると、ラブライブ!のねぶたは「前ねぶた」という、「メインのねぶたが登場する直前の露払いとして運行する小型のもの」だったが、スターウォーズはサイズが大きかったために前ねぶたとして扱えなかったという話もあるようだ。
要は地元企業を通したかどうかでしょ (スコア:4, 参考になる)
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20150801ddlk02040097000c.html [mainichi.jp]
実行委の奈良秀則委員長は言い切る。本番で運行されるねぶたは武者などが題材だが、露払いに企業マスコットや人気キャラクターをかたどった灯籠も登場する。
ただ、奈良委員長は、関連企業の社員らが笛太鼓の「はやし方」や踊り手などとして祭りを支えているとし「単なる広告塔ではない」と線を引く。
というわけで、ルーカスフィルムも地元の『関連企業』の踊り手に金銭支援していれば祭りに参上できたはずだと思うよ。
Re:要は地元企業を通したかどうかでしょ (スコア:2)
ありうるでしょうね。
人口減少どころか消滅の危機の県庁所在地なのに新しい芽を摘んではいかん。
青森ねぶた運行に長年協力してきた企業(日立だったか)が今年限りで降りる
などというニュースもあったし、ハネトの数がショボいという観光客の声
(ドレスコード規制をもって素行の悪い参加者以外を長年排除しすぎたツケ)
など、先細りの不安材料は多々あるのに進取の気風に欠ける人が牛耳っていると…
訂正 (オフトピ:-1) (スコア:1)
orz
s/素行の悪い参加者以外を/素行の悪い参加者を/
飲酒ハネト、服装規定違反の黒っぽいカラスハネトあるいはバケトを排除して
昔は許容していた指定のゆかたでない観光客の飛び入りも不可としている現状。
地元の子どもねぶた枠にねじ込もうとして失敗 (スコア:4, 参考になる)
地元紙にはもう少し違った事情が出てますね。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201507/20150722_25003.html [kahoku.co.jp]
祭は、20前後の運行団体が大型ねぶた、町内会などが子どもねぶたを運行する。大型ねぶたは、全長110メートルの範囲に、前ねぶたと呼ばれる小型ねぶたや囃子(はやし)、跳人(はねと)を配置でき、子どもねぶたは40メートルのスペースが与えられる。
運行台数や観客の関係で、全てのねぶたが3.1キロのコースを回り切れない日もある。運団協は、ここ数年全ての大型ねぶたが巡回できた4日にスター・ウォーズねぶたの運行を提案。子どもねぶたと同様の扱いで跳人などを用意し、準備を進めていた。
ところが実行委の一部から「子どもねぶたは町内会や地域に根ざしている生協などが運行する枠なので、他の団体を出すことはできない」「運行団体以外の広告物は好ましくない」などのクレーム
と言う事で、要するに、実質的なスポンサーがついた宣伝枠なのに、それを地元の町内会などに与えられている、伝統的なこどもねぶたの枠に押し込んだために苦情が出たと言うことですね。
こんなの許したら、金で買収すれば一番よい枠でも買えると言う事になって祭りは無茶苦茶になってしまうでしょう。伝統という言葉でやんわりと表現してますが、そりゃ拒否もされると言うもの。
やりたきゃ用意してある広告枠でやれと言うのは祭りを護るための正当な言い分でしょう。
#と言うか伝統的なお祭りのこどもの枠を買収して
#映画の宣伝をやろうとしたなんてディズニーに知れたら
#担当者のクビでは済まないのでは…
Re:地元の子どもねぶた枠にねじ込もうとして失敗 (スコア:2, 興味深い)
青森市民です.
青森県の地元紙(東奥日報)をご紹介します.但し東奥日報の公式サイトだと全文を読めないので,Yahoo!経由です.
スター・ウォーズの運行「NO」!/青森ねぶた [yahoo.co.jp]
4台一斉での運行がネックになったようです.確かに8月4日にだけ運行する場合,制作者側は4台一斉で運行したがるでしょう.しかし一部のねぶただけにとどめれば,運行できたようにも思います.あと,運行位置については,青森市役所がねぶたを運行するので,その前後で運行する可能性が有ったとも思います(ラブライブ!のねぶたは,青森県庁ねぶたの前).
Re:地元の子どもねぶた枠にねじ込もうとして失敗 (スコア:1)
悪い企画ではないと思うのでもっとうまくやってほしかったなあ。
スターウォーズって、歴史の浅いアメリカにとっての「神話・伝説の人為的代替物」みたいなところがあるので、むしろねぶた祭りとは相性がいいんじゃないかと思うし。
Re: (スコア:0)
ラブライブ!はよくて、スターウォーズがなんでだめなのって言われてるけど
そういう意味では「プロモーターが駄目だった」ってことなんでしょうね…。
きちんと手順踏んで、ルールに従ってやれば誰にとってもしあわせなお祭りになったのに。
翌年再チャレンジして欲しい。
Re: (スコア:0)
結構アレなことをやろうとしてたんですねぇ…
伝統がどうたらよりも今後の運営にもろに影響しちゃいますねこれ
外国のものだし (スコア:2)
Re: (スコア:0)
実際そうなんで無いかな。
主に権利問題とか。
今じゃディズニーのコンテンツなんだから、そりゃ怖いわ。
Re: (スコア:0)
オフィシャルの監修の元に製作されたとのニュースを見た覚えがあるんだが>すたーうぉーず
Re: (スコア:0)
監修はしてくれても、権利許諾に対して明言はしてくれなかったんではないかな。
Re:外国のものだし (スコア:1)
タレ込みにリンクのあるハフィントンポストの記事だと次のようにディズニーの方がやる気だったみたいだが。
> このねぶたは、スター・ウォーズ」の著作権を管理するディズニー・ジャパンが4月、青森市に打診した。
> このとき、ディズニー側は、夜間の練り歩きへの参加を希望。河北新報によると、運行団体の協議会は、
> 祭りの実行委員会に8月4日の運行を提案して準備を進めていた。
Re: (スコア:0)
確かに、写真撮ってたまたま写ってたら著作権どうなるんだとかややこしそうです。もちろん他のキャラクターでも同じ問題はあるけど、ディズニーだし。
Re:外国のものだし (スコア:1)
写り込みは2012年の著作権法改正で問題ないと明記された(第30条の2)。
Re: (スコア:0)
ハルクのねぶたが街中を巡回したのです。外国産のハルクですよ。
ハルクのねぶたは映画の公開に合わせたもの (スコア:1)
史上初!青森ねぶたにハリウッド映画のキャラが!「ハルク」が快挙 - シネマトゥデイ [cinematoday.jp]
もしかしてハルクねぶた(2008年)の影響で、スターウォーズが敬遠されたとか?
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
伝統だけは「昔々」からあるんだけどね
まあ「はるか銀河の彼方」の外国ですけどね
写真の構図を (スコア:1)
正面からの写真ももちろん大事なのですが、
やはり、せっかくのねぶたなのですから、
もっとこう臨場感のある、近くから煽り構図の写真が欲しいと思いましてですね、
全員悪人面 (スコア:1)
どうみてもダークサイドに落ちているようにしか見えない [eiga.com]。
Re:全員悪人面 (スコア:1)
邪気を払うため怖い顔で描くのがねぶた絵師の仕事だから
個別のへんちくりんなねぶたがダークサイドを映した姿ということは
なんら問題にする筋合いじゃないと思う。
// それがラブライブ!NOの理由だったりしたら後が怖い…
Re: (スコア:0)
前ローマ教皇猊下を思い出す。
一応ソースらしきもの (スコア:1)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150731004030.asp [toonippo.co.jp]
>主催者側が22台の大型ねぶたがコースを1周できなくなる恐れが増す-
>などとして難色を示したためだ。
でも結局
大型ねぶた12台が1周できず/青森(2015/08/06)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150806004232.asp [toonippo.co.jp]
>5日運行した大型ねぶた21台のうち12台がコースを1周しきれなかった。
Re: (スコア:0)
> 同日、ハネトの参加は昨年より1万人多い1万9千人だったという。
増えすぎだろw 2倍以上かよ。何かあったのか。
Re: (スコア:0)
Re:一応ソースらしきもの (スコア:1)
夜中に食べ物与えなきゃまだ大丈夫
Re: (スコア:0)
懸念自体には妥当性があったということか。
Re: (スコア:0)
21台中12台が回れなかったということですが、これでスターウォーズねぶたが参加したら更にどうなったかってことでしょ。
伝統がっていうなら (スコア:0)
「前ねぶた」にはヘンなのでもいいってのはやめたほうがいい。
個人的には伝統を軽視するなら祭りなんかやめちまえと思うが。
Re:伝統がっていうなら (スコア:5, 興味深い)
新しいものをどんどん取り入れていかないと、伝統は維持できないと京都で暮らした私なんかは思うけどな。
時流にあわせてどんどん変えるべきところを変えていって、変えずに済んだ(ということは、全然本質的じゃないしょうもない)部分が残り続けて伝統になるんだよ。
祇園祭の鉾なんて、当時目新しくて高価なものがバンバン飾り付けられている。
Re: (スコア:0)
新しいものが入ってきてしまうのは仕方がない。
でも、新しいものをどんどん取り入れて変わりすぎちゃったらもうそれは伝統じゃない。
変えずに済んだ部分が残り続けた伝統はしょうもないものじゃない。それこそが尊重すべき伝統。
しょうもないものなら新しいものをどんどん取り入れちゃって伝統じゃなくなっちゃってるはずだ。
ねぶたについて自分は知らないが、アニメキャラやスターウォーズがOKなら
そんなものは尊重すべき伝統ではありえないと自分は思う。
スターウォーズなんかねぶたじゃないとか言いながら前ねぶたとかいう別ジャンルならなんでも許す、
とかしなきゃけない状況に追い込まれてる祭りのえらいひとには同情するが
それで立ちいかないのならねぶたってもの自体が残る価値のある伝統じゃないのかもね。
Re:伝統がっていうなら (スコア:2)
>変えずに済んだ部分が残り続けた伝統はしょうもないものじゃない。それこそが尊重すべき伝統。
そうなんだけど、社会的なインパクトがあるものは変容を余儀なくされるので、「尊重すべき伝統」になるのは社会的には重要じゃないものなんだよ。
ねぶただって、本来宗教行事であった(んじゃないかな、多分)ところは重要じゃなくなって、「巨大灯籠が町を練り歩く」「掛け声」なんかが残る。
Re:伝統がっていうなら (スコア:2, すばらしい洞察)
新しいものをどんどん取り入れていかないと、伝統は維持できない
その辺が、停滞・衰退の文楽 [blogos.com]と、進歩・繁栄の歌舞伎を分けたのだろう。
Re:伝統がっていうなら (スコア:1)
そもそもが神社の祭礼じゃなくてイベントでそれも300年程度しか経ってない最近のものなんだから、伝統とかそんな可哀想なこといってあげなくても……
Re:伝統がっていうなら (スコア:1)
1948年8月15日建国 [wikipedia.org]の国はどうなるのですか?
彼ら曰く半万年の歴史、4大文明の基礎らしいし。
Re: (スコア:0)
それは程度問題でしょう。だとすれば線引きの合理性を問うことになりますので
なんらかの形で定量化をしないと議論の端緒にも辿りつけないような。
#で、SVMでエイ、ヤーっと(嘘)。
Re:伝統がっていうなら (スコア:3, おもしろおかしい)
それ祭りを最初に始めた人達の前でも言えんの?(サバンナAA略
Re:伝統がっていうなら (スコア:2)
別にフリーな前ねぶたは今回が初めてってわけじゃあないんだろ?
それなら既に伝統の一部として組み込まれてると見るべきなんじゃないの。
Re:伝統がっていうなら (スコア:1)
ねぶた祭りだって始まりはあったわけで、伝統なんて最初からあるわけではない。
Re: (スコア:0)
あなたのいう伝統って具体的に何のこと?
今の主流の作風やスタイルなんてだかだかここ数十年のものなはずですけど。
Re: (スコア:0)
約100年前の画像だそうですが、桃太郎鬼退治でしょうか、
「明治44年~大正6年頃のねぶた」
http://blogs.yahoo.co.jp/kanamiaomori/48215916.html [yahoo.co.jp]
現在のは電気使ったり山車に乗ったりしてますがまあそんなに変わってないのでは?
前ねぶた (スコア:0)
実際、前ねぶたならば
ほとんど規制らしきものはない(キャラクターものや特定製品の宣伝などもOK)ので、
前ねぶたで何が扱われていようがこの件には何ら関係ないですね。
黒い (スコア:0)
ダースベイダーはじめ、黒っぽいキャラが多い印象。
あまり内側から光らせるのに向いてない感じもあります。
Re: (スコア:0)
C-3POとR2-D2にしておくべきだったな
Re: (スコア:0)
storm troopersェ...
Re: (スコア:0)
タレコミにあるソース見れば写真 [eiga.com]のとおりデザイン面では問題が無いことがよくわかる
Re:黒い (スコア:1)
日中に所用で青森駅近辺に行ったついでにワ・ラッセで
屋外に展示されていたスターウォーズねぶた2台と
館内に展示されていた一年生組1台のいずれも
夜に運行しても違和感はなかった。小ぶりだから使い方しだいかと。
それと別にラブライブ!のキャラ立体化は見事だったと思う。
// ダース・ベイダーやヨーダの計2台は入場料が徴収される展示だったから未見。
つーか、 (スコア:0)
向こうの許可下りるの?
Re: (スコア:0)
ソースぐらい嫁よ。向こうからの打診だろ。
Re:比べたくない (スコア:1)
入内教原理主義者って藤原氏か!