6月のデスクトップOSシェア、Windows 10が20%を超える 65
ストーリー by headless
増加 部門より
増加 部門より
StatCounterの6月分データによると、Windows 10のシェアが初めて20%を上回っている。
Windows 10は1.9ポイント増の21.88%、Windows 7は1.26ポイント減の42.02%。Windows 8.1は0.92ポイント減で8.66%となる一方、Windows 8は0.1ポイント増の3.52%となっている。このほか、OS Xは0.11ポイント増の9.94%、Windows XPは0.19ポイント減の6.5%、Linuxは0.02ポイント増の1.46%となっている。
世界全体ではWindows 7の半分程度のシェアとなっているWindows 10だが、国・地域別にみると英国やベルギー、アイルランド、スウェーデン、オーストラリアなどでWindows 10が初めてWindows 7を上回り、Windows 10がシェア1位の国や地域は5月の25か国・地域から37か国・地域に増加している。また、フィンランドやフランス、イタリア、シンガポール、カナダ、ノルウェーなどではWindows 10がWindows 7に5ポイント以下の差まで迫っており、これらのうち数か国では7月に逆転する可能性もある。
日単位でみるとWindows 10が休日に増加する傾向は続いており、6月の最終日曜日(26日)にはEU加盟28か国中14か国でWindows 10のシェアが1位となった。欧州主要5か国のうち、月単位でWindows 10が1位なのは英国のみだが、6月26日だけでみるとドイツを除く4か国でWindows 10が1位となっている。
日本ではWindows 10のシェアが前月から4.22ポイント増の25.47%となったが、2.19ポイント減で36.79%のWindows 7とは10ポイント以上の差がある。休日には29%を超えることも多く、Windows 7と5ポイント台の差となっているが、すぐに逆転する感じではなさそうだ。
(続く...)
Windows 10は1.9ポイント増の21.88%、Windows 7は1.26ポイント減の42.02%。Windows 8.1は0.92ポイント減で8.66%となる一方、Windows 8は0.1ポイント増の3.52%となっている。このほか、OS Xは0.11ポイント増の9.94%、Windows XPは0.19ポイント減の6.5%、Linuxは0.02ポイント増の1.46%となっている。
世界全体ではWindows 7の半分程度のシェアとなっているWindows 10だが、国・地域別にみると英国やベルギー、アイルランド、スウェーデン、オーストラリアなどでWindows 10が初めてWindows 7を上回り、Windows 10がシェア1位の国や地域は5月の25か国・地域から37か国・地域に増加している。また、フィンランドやフランス、イタリア、シンガポール、カナダ、ノルウェーなどではWindows 10がWindows 7に5ポイント以下の差まで迫っており、これらのうち数か国では7月に逆転する可能性もある。
日単位でみるとWindows 10が休日に増加する傾向は続いており、6月の最終日曜日(26日)にはEU加盟28か国中14か国でWindows 10のシェアが1位となった。欧州主要5か国のうち、月単位でWindows 10が1位なのは英国のみだが、6月26日だけでみるとドイツを除く4か国でWindows 10が1位となっている。
日本ではWindows 10のシェアが前月から4.22ポイント増の25.47%となったが、2.19ポイント減で36.79%のWindows 7とは10ポイント以上の差がある。休日には29%を超えることも多く、Windows 7と5ポイント台の差となっているが、すぐに逆転する感じではなさそうだ。
(続く...)
SteamではWindows 10 64 bitが3.26ポイント増の42.94%となり、1.64ポイント減で30.61%となったWindows 7との差を広げている。Windows 8.1は1.01ポイント減の10.07%。32ビット版と64ビット版の合計でみるとWindows 10は3.41ポイント増の44.46%、Windows 7は2.05ポイント減の36.97%、Windows 8.1は1.02ポイント減の10.38%となる。
Net ApplicationsのデータではWindows 10が1.71ポイント増の19.14%となる一方、Windows 7も5月に引き続き増加しており、0.48ポイント増の49.05%となっている。Windows XPは0.31ポイント減の9.78%となり、Net Applicationsの記録がある2007年以来初めて10%を下回った。OS種別ではWindowsが90%を割る状況が4月から続いており、6月は0.1ポイント増の89.79%となっている。一方、Mac OSも4月に9.57%となって以降2か月連続で減少し、6月は0.33ポイント減の8.19%。その結果、Linuxが0.23ポイント増の2.02%となり、初めて2%を超えている。
MicrosoftではWindows 10を実行するデバイスが3億5千万台を超えたと述べている。7月29日には無料アップグレードの提供も終了するが、それまでにどの程度増加するだろうか。
弊社はまだまだWindows7 (スコア:1)
弊社は当分はWindows7だなあ。
弊社謹製の社員監視ソフトがWindows7までにしか対応していないから、Windows8や10は使用禁止なのだ。
Windows7のサポートが切れるのって2020年だっけ?
そのときには数十万あるWindows7PCを何とかすることになるのだが・・・またXpの時みたいに、
「各部署に通達する。Xpは1ヶ月以内にWindows7にリプレースしろ。なお費用は各部署でなんとかすること。」
みたいなアホ通達が出るんだろうなあ・・・。
#弊社謹製ソフトは、Windows7にもなかなか対応してくれませんでした。何しろ、マルウェアみたいなものだから、OSの内部深くに入る必要があって、色々大変らしい。
Re:弊社はまだまだWindows7 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
謹製なのに、なぜすぐ対応できないの?
担当部署が無能なの?
Re:弊社はまだまだWindows7 (スコア:1)
そんな、疑問形にしなくても・・・
明らかに無能でしょ。
Re: (スコア:0)
そのスパイウェアみたいなやつで社員を監視するのって、違法じゃないのか?
Re: (スコア:0)
いや業務の範囲ならまったく問題ないでしょ
Re:弊社はまだまだWindows7 (スコア:1)
いや、作った人がもう居ないとか。
辞めたとかじゃなくても、移動なんて簡単にある。
実は派遣社員が作っていましたとか、、も。
Re: (スコア:0)
特定できました。
お楽しみにー。
Re: (スコア:0)
あるあるすぎて特定できる気がしない。貴方はスーパーハカーですか?
Linuxデスクトップを真剣に考える時が来ているようだ (スコア:1)
ChromeOS for Desktopみたいなの積んだハード出ないかな・・・。
管理者権限で普通にLinux層が使えて開発が出来て、
エンドユーザーはGoogleのオフィスアプリでとりあえず印刷書面作れて、みたいな。
もうハードウェアとはWifiなりクラウドなりで繋いだほうがドライバが無いなんてことがなくて良いみたいな時代かもわからんし、
いつまでもGPU性能の低いIntelコアでなくARMコアのOSに変えたほうがメリットは大きいだろう。
今のマイクロソフト仕切ってる奴は頭がおかしいだろ。付き合ってられない。
Re:Linuxデスクトップを真剣に考える時が来ているようだ (スコア:2, おもしろおかしい)
Win10への強制(笑)アップグレードの抑止すらできないような連中が
Linuxを使いこなせるとは思えないんだが
Linuxこそ#3040967がいう「探せば何とかなる?あまりにも馬鹿げてる」OSなんだから
Re: (スコア:0)
エンドユーザーはChromeブラウザとAndroidアプリで用が足りるからアレは良いのだよ
Win10のアプデ阻止とかおじいちゃんおばあちゃんに/systemを644でremountしてbuild.propを編集しろとか言ってるようなもん
デタラメじゃねーか
金取ってんのにサポートもせずに何やってんだMSは
Re: (スコア:0)
一応Chrome OSもローリングリリースじゃなかったっけ。今までローカルアプリが余りなかったから問題になってなかったけど、銀行のマイナーな拡張機能が使えなくなったとかはあったはず。
Re: (スコア:0)
おじいちゃんおばあちゃんなんか自動アップデートを無効にしたことも手動でアップデートしないといけないことも忘れちゃうんだから自動でいいんだよ。
アレゲ的おじいちゃんおばあちゃんならわしの若いころはパンチカードを自分の手で書き換えたもんじゃとか言いそう。
Re:Linuxデスクトップを真剣に考える時が来ているようだ (スコア:1)
> エンドユーザーはGoogleのオフィスアプリでとりあえず印刷書面作れて
問題はこれなんですよね。
GoogleオフィスでもLibreOfficeでも普通に作れますが、
MS Officeで完璧に開けないとダメなのでなかなか難しい。
印刷するのも、そもそもドライバなかったり、ドライバあっても崩れるので難しい。
> もうハードウェアとはWifiなりクラウドなりで繋いだほうがドライバが無いなんてことがなくて良いみたいな時代かもわからんし
流石にまだ早すぎます。
印刷に限って言えば、CloudPrintが普及してくれれば・・・。
そういう時代になってほしいのは非常に同意します。
# だからLinuxはいつまでたってもオモチャなんだ
# と言う流れ(になる予想)をぶった切ってマジレス。
Re: (スコア:0)
スマートフォンの普及とPCの販売台数低下でWindowsのおもちゃ化は今後も避けられないだろう、一般向けOSなんてサポートコストだけ嵩む割に金にならない。
独占を維持する為に膨大な手間を掛けて互換性を維持していた訳だが、もう守るものはないからな
Re: (スコア:0)
AndroidやiOSが金になってないとは思えないけど
Re: (スコア:0)
だからこそ、少しでもAndroidやiOS的なビジネスモデルに移行できるよう全力で頑張ってるんじゃね?
Re: (スコア:0)
それ単にロックイン先がGoogleに変わるだけじゃんか。
Re: (スコア:0)
つ Chromebox
Re: (スコア:0)
開発出来なきゃダメだっての
あと動画編集くらいはちゃっちゃと出来るスペックな
世の業務用PCの大半は糞スペだろうけど
(だから本件のようにアップデートで阿鼻叫喚となるのだろうけど)
今のChromeBookならRoot取ったAnroidのほうが高機能なレベル
AndroidアプリとChrome拡張アプリでもかなり良いが、もう一皮剥けてほしい
Re:Linuxデスクトップを真剣に考える時が来ているようだ (スコア:1)
>開発出来なきゃダメだっての
IDEのエディタ部分だけ動けばいいんだし、開発できるんじゃないか?
あとの部分はクラウド側に乗っけちゃえばいい。
Re: (スコア:0)
お前いい加減にしろよ
こちとら腐れマカーでも犬厨でも無いからな
Re: (スコア:0)
ずっと前から「真剣に」考えていて何もしてないんだろ。5年後も今のままだよ。
YAHOO!! (スコア:0)
Windows10が猛烈にシェアかぁ、、やっぱ強制アップデートが効いてるかんじですね。
ヤッホーっ!って曲が脳裏にやきついたわ
Windows10はパフォーマンスと基盤システムが強靭なのでお勧めはしますが
強制アップグレードはおすすめできないなぁ
Re: (スコア:0)
今日もウチのオヤジがいきなりリブートされて入力していたテキスト全部消えたと激怒してました
ホントWindows10頭おかしい
Re: (スコア:0)
OneNoteとかEvernoteとか使ってたらシャットダウン時に保存されるからデータ消失の危険は減ると思う
(オフライン作業でもたぶんローカルには残るはず)
データ守るための自衛はアプグレにケチつけるのとは別にやっておいたらいいと思います
Re: (スコア:0)
おそらく警告画面を見落とされたのだと思いますけれども、こういううっかりさんがいらっしゃるのでフルスクリーンのうざい警告画面は有効。
最前面でも良いかもしれない。
Re: (スコア:0)
俺も一回やられた。
Re: (スコア:0)
アップルなんか使ったこともねぇよw
それにしても、リブートするのはいいとしてやっていいか問い合わせダイアログくらい出せよ、マジ馬鹿じゃね?
ホント死んだ方がいい
Re: (スコア:0)
> 今日もウチのオヤジがいきなりリブートされて
復活した、、ての置いといて、
マジレスすると、
入力中に、問合せダイアログが出て、条件反射的に、 OKしたんじゃないかと。
で、リブートしたら、パニくって、 OKしたことなんて忘れてる。
ありそうなパターン。
ADSLで、ダウンロードが終わんないって電話してきたのには、
一晩放置、と言っといたが。
Re: (スコア:0)
父にあてがっているのは前はVistaだったんだけど、以前は特にそういうのは無かったですね
ひょっとしたらパニック押しかもしれないけれども、雰囲気からしておそらく10がしでかしているだと思われます・・・
Re: (スコア:0)
根拠のない推測で死ねとかヘイトばらまくのはやめようや。実際のところ、通知は出してる [imgur.com]。
Anniversary Updateでは再起動されたくない時間を「アクティブ時間」として指定できる [ascii.jp]ようにもなる。
Re: (スコア:0)
マイクロソフトは馬鹿な事しないでシンプルに手動でアップデートしたいときにアップデートできるように改変するだけでいいんだよ
つまり昔のようなやり方に戻す
探せば何とかなる?あまりにも馬鹿げてるんだよ
Re: (スコア:0)
シンプルに手動でアップデートにしたらいつまでもアップデートしない人が出てくるからこうなったわけで。
もうちょい考えましょう。
Re: (スコア:0)
それはやったらトラブルが発生するなど、やっちゃダメなアップデートなんだよ
考えたらそれを強行アップデートするなと論外なんだ
Re: (スコア:0)
デフォルトで完全手動だと知らない人はそもそもアップデートしないからな。
Re: (スコア:0)
その「昔のようなやり方」のせいでCode RedやNimdaに感染して
周りに迷惑かけまくるゴミが大量発生したんだが
Re: (スコア:0)
またおまえか
いつもの話ですが (スコア:0)
法人が本格的にWin10にしていくのは当初の予定通り2016年夏の大型アップデートのあとからなので
今回の記事の内容は
個人レベルではもう半数以上がWindows10であることって意味ですね
Re: (スコア:0)
どうかね。企業向け個人向け問わず約半年ごとに行われるからな。企業の導入が進むのは次のアップデートの機能がLTSBに来てからだろう。
多分18年の後半から20年半ばが本格的な移行期間だろう。
Re: (スコア:0)
> どうかね。企業向け個人向け問わず約半年ごとに行われるからな。
> 企業の導入が進むのは次のアップデートの機能がLTSBに来てからだろう。
Win7は2020年1月14日でサポートが終わるので
この夏以降、少なくとも日本の法人が3年(以上)保守で買う大多数のケースではWin10になる
Re: (スコア:0)
大多数と言っても六割程度で何割かはサポートが終わってもしばらくは7のままだろう。で数%が数年は7のまま。
XPから7への移行と同様のパターンで進むとそうなるし長いことXPで頑張っちゃってたところはまだ7を五年も使ってないんですよととかなんとか言い出しそうだ。
Re: (スコア:0)
skylake搭載機のサポートが2018年7月までで、
年内出ると言われるkabylakeは7非対応。
なので、17年度導入機は、新品のbroadwell機とか探し出さない限りはWindows10しか調達不可になるのでは。
Re: (スコア:0)
LTSBなら検証なしで即導入できるわけでもないし。金がないから7で粘っちゃうけど金をケチって粘っちゃったせいで余計なトラブルに遭遇し余計に金がかかるなんてのもあるだろう。
Re: (スコア:0)
Anniversary UpdateはLTSBが出るはずだぞ。
Re: (スコア:0)
出たら即移行できるわけでもないだろ。検証してデプロイテストやって失敗してデスマーチ。
Re: (スコア:0)
LTSBったって、そもそもWindows Enterpriseなんて導入している企業いくつあるんだ?
まだ本気を出すタイミングじゃない (スコア:0)
問題は8月や9月に7月のシェアを維持できるかどうか。
おおむね国民が平均的に豊かそうな国が速く移行してる感じか (スコア:0)
まあハードウェアが新しいほど移行に障害は少なそうだから当然といえば当然か
でもけちで有名なドイツとかはやっぱ低いなw
で、うちの国が低い理由はなんだろ、まあまあ豊かだし、別にそんなけちな国民性でも無いと思うが