昨年11月に発売され、品薄が続いていながらも今年4月に生産が終了していたファミコンの復刻版「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」について、任天堂が2018年に生産を再開することを明らかにした(ITmedia、Inside、4Gamer、朝日新聞)。また、スーパーファミコンの復刻版であるニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンの予約を9月16日より受け付けることも発表されている。
なし崩し的にいろいろな機器に、、、 (スコア:2)
そのうちに、ゲームプログラムとして、TVとか、スマホとかに組み込まれそう。プロジェクターに組み込まれたらちょっと斬新だけど、多分売れないよなあ。
JTSS
Re: (スコア:0)
そして液晶時計に…
Re:なし崩し的にいろいろな機器に、、、 (スコア:2)
ゲームウオッチに戻るのか。それはそれで感慨深い
JTSS
いくら増産のアナウンスをしようとも (スコア:0)
早く触りたい人間がいる限り転売は減らないんだろうなぁ
Re: (スコア:0)
だが内蔵ゲームは(少なくとも一部は)変更されるでしょう。
Re: (スコア:0)
バンゲリングベイを入れて欲しい。俺にとってのベストファミコンゲームなので。
# 世間的にはワースト2位なので無理なのは承知。
Re:いくら増産のアナウンスをしようとも (スコア:1)
ワタシは
ピンボール
マリオブラザーズ
マッピー
バルーンファイト
スカイキッド
クルクルランド
謎の壁 か アルカノイド
ソンソン
テトリス
スターソルジャー
ファミリーサーキット
ルナーボール
あたりで。
Re: (スコア:0)
人気が無いのもさることながら、権利関係が面倒臭いかもね。
Re:いくら増産のアナウンスをしようとも (スコア:2)
Diskゲームの「ドルイド」ってのをまたやりたいなぁ
超マイナーだけど二人でやって楽しかった思い出がある
非対称二人プレイってあんまりないんだよね
Re: (スコア:0)
バンゲリングベイの場合、2コンのマイクが未サポートなので辛い(幸いかもしれないけど)。
Re: (スコア:0)
未サポートっつうか非サポートだね
Re: (スコア:0)
さんまの名探偵とたけしの挑戦状が有れば一生遊べると思う。
Re: (スコア:0)
田代まさしのプリンセスがいっぱいと舛添要一 朝までファミコンも頼む
Re: (スコア:0)
聖飢魔II 悪魔の逆襲
所さんのまもるもせめるも
カケフくんのジャンプ天国 スピード地獄
リサの妖精伝説
もよろしく
Re: (スコア:0)
中山美穂のトキメキハイスクール
も追加で
Re: (スコア:0)
ラサール石井のチャイルズクエスト?
Re: (スコア:0)
たけしの挑戦状はスマホ向けに買いきりで発売されてますね。
コントローラーを普通のサイズにしてくれないかな。 (スコア:0)
脱着式で。
Re: (スコア:0)
NES版はWiiコントローラ互換だったんだよねぇ。
Re: (スコア:0)
本体にはめ込めなくなるから
しまう時はめ込み使ってる?
ミニ64 (スコア:0)
ミニ64は出さない、という宣言でもあるんだろうか?